「若いお母さんと並ぶのが不安」...入園・入学式でアラフォーママが“オバ見え”しない方法

  • ニュース全般
  • 日本テリア
  • 22/05/24 10:54:07

晩婚化が進み、30代半ば~40代で出産する女性も珍しくなくなった昨今。だがそうなると、子どもが保育園や幼稚園、小学校に入る頃には、お母さんも高齢化していくのが必然。とくに入園・入学式では、若いお母さんたちと並ぶことになり、年齢差をまざまざと感じてしまうことも多いだろう。子どもの晴れの場だけに、若々しく、キレイでいたい…。そんな悩めるお母さんたちへ、いざというときに役立つ美容術とは?

https://beauty.biglobe.ne.jp/news/beauty/elt_200223_9786371442/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/24 17:36:49

    >>70
    高齢一人っ子て何が?
    そんな設定ありましたっけ?(笑)

    • 0
    • 22/05/24 16:32:36

    >>61

    ああ、私だ。ごめん、

    • 0
    • 72
    • おまわりさん
    • 22/05/24 15:41:39

    >>64
    子供が高校卒業するような年齢なのに、まだ他のママの年齢気にしてるような幼稚な考え持ってる方がどうかと思う……

    • 3
    • 22/05/24 15:40:39

    自分で言うのもなんだけど、小学校入学時は美人だったな。いい女って感じに見られていた。
    小4くらいから激太りし瞼も窪み出しておばさんまっしぐら。綺麗になりたい欲もなくなっちゃった。
    数年前は、ママスタに自分の一部分の写真貼って嫉妬コメたくさんもらったけど、今は自慢したくなるような外見ではないから貼れないわ。

    • 2
    • 22/05/24 15:36:00

    >>66
    ただの高齢出産一人っ子なのに、上に他にも子供がいますよー。みたいな雰囲気出せってこと?

    • 0
    • 69
    • ワンコイン
    • 22/05/24 15:27:47

    >>58一人っ子とかで高校入学式55才とかちょっとね、

    • 2
    • 68
    • ペキニーズ
    • 22/05/24 14:53:25

    >>63
    自分の引き立て役だからねw

    • 3
    • 67

    ぴよぴよ

    • 22/05/24 14:37:14

    第一子とか限らないし、3人目とかだと40代でもおかしくないよね。
    気にしなくていいと思うけどな。

    • 4
    • 22/05/24 14:35:53

    >>56
    年齢関係ないと思うのは、自分が若いからでしょ。
    相手は並んで写真撮ったりしたときに「あらやだ…」ってなるから少しでもマシに…って記事では?

    • 2
    • 64
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/24 14:03:50

    >>62
    いや、一番感じるのは高校卒業時だと思うわ。
    高校生くらいだと、おばあちゃん?みたいな人と若くして生んだんだろうってお母さんが、はっきりとわかるよ。でもどんな親でも親だからね有難い。

    • 8
    • 63
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/24 13:58:10

    >>56
    分かる。8歳年上のママと一番仲良し

    • 3
    • 62
    • にゃんだフル
    • 22/05/24 13:43:46

    小学校の入学式辺りが一番年齢差感じるかもな。若ければ20代、上は50代も居るもんね。
    でも年相応に小綺麗にしてたら良いんだよ。
    親の年齢とか気にしても仕方無いわ。

    • 0
    • 22/05/24 13:41:12

    体型に出るからね。
    特に二の腕や腹回り腰回り。
    若くてぽっちゃりは張りがあるからまだ許せるけどおばさんのそれは本当に厳しい。
    子供のためにも何とか痩せてあげて。

    • 2
    • 22/05/24 13:38:06

    21歳とかのママなら若いな

    • 1
    • 59
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/24 13:36:32

    親の年齢はバラバラだけど、子どもの年齢は一緒だからねぇ
    子どもは無意識に親を比べちゃうかもね

    だから、行事の時だけでも綺麗にしてあげるのは大賛成だな
    無理して若作りする必要はないけど、お母さんが綺麗にしているのって子どもからしたら嬉しいだろうし
    その気持ちが素敵だよね

    • 3
    • 58
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/24 13:20:44

    そもそも、高齢出産の時点で分かってる事だよね?
    25で産んだら40で中学卒業
    40で産んだら55で中学卒業

    • 11
    • 22/05/24 13:20:43

    別に特に悩んでないけど…
    若いお母さんは若くて綺麗で自分はもうオバサンでそこはもう変えようがないし、別に比較されたところで…って感じ。
    清潔感とTPOは大事にしたい。それだけ。

    • 2
    • 22/05/24 13:16:53

    私20代後半で年長の子供いるけど、一番話しやすいママ友40代の方だよ。合わせてくれてるかもだけど。年齢関係ないと思ってる

    • 7
    • 55
    • ラグドール
    • 22/05/24 13:14:09

    >>51

    写真の人普通に綺麗だし若いよね

    • 4
    • 22/05/24 13:12:00

    毛量がすごい!
    私もすごくていつも人一人分くらいの髪切りましたよーって言われる笑
    短い方がいいよね

    • 0
    • 22/05/24 13:09:48

    不安を思う存分堪能したまえ


    不安こそが日本人の特権である


    不安を思う存分味わい、堪能してこそ日本人





    • 0
    • 52
    • ラグドール
    • 22/05/24 13:09:41

    いいじゃん
    私なんか年齢若いけど見た目いとうあさこだよ
    でも今の自分のが好き
    昔はギャルですごい細かったけど、20代で5人産んで70kg、髪も染めないしメイクすらほぼしてないよ
    フォーマルも昔は7号だったのが今や19号でギリギリだし
    丸々と太った34歳だよ
    歳言わなきゃ45くらいに思われてそう笑

    • 1
    • 51
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/24 13:09:39

    オバって言ってもこの写真の人、髪の毛は豊かだし、白髪すらない。

    • 4
    • 50
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/24 13:07:55

    >>29
    うん、あなたの意見に同意
    遅い人は遅いけど、結婚するのも第一子産むのも20代後半から30までが1番多いよね
    確か、データでもそうでてなかった?

    晩婚が主流ってことはないよ

    • 2
    • 22/05/24 13:03:44

    >>46
    男版いとうあさこ×大久保佳代子の夫婦の子供がやたらエキゾチック。ママさん、48歳初産。

    • 0
    • 48
    • ラガマフィン
    • 22/05/24 12:48:24

    幼稚園からの付き合いのあるママ友が53歳で4番目の末っ子の入学式だった。
    凄くいい人だけど、やせているせいか見た目がかなり厳しい。
    無理して老に争わなくても人徳あるからそのままでいいのに。

    • 1
    • 47
    • にゃんにゃん
    • 22/05/24 12:42:29

    綺麗

    • 2
    • 46
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/24 12:41:13

    >>44
    なんで卵子提供って分かるの?

    • 2
    • 45
    • メインクーン
    • 22/05/24 12:31:15

    勝手に悩んでるとか決めつけないでよ。

    • 1
    • 22/05/24 12:30:13

    若作りのほうがなあ…って思うけど。
    多分、卵子提供だろうなーってママ友がいるけど、スレッドリフトとボトックス、ついでに埋没法で痛々しいとしか思えない。

    • 7
    • 22/05/24 12:26:17

    >>39
    高校生くらいになると若作りしてる人が分かりやすくなるね!
    小中までは、この人若いなとか、若いんだろうなと思うけど、高校生の親は若いんじゃなくて本物の若作り。

    • 1
    • 42
    • ボーダーコリー
    • 22/05/24 12:23:32

    よっぽどじゃなけりゃ子供も何も言わないよね?
    度を超えて太ってたり、清潔感なくて悪目立ちとかしてなかったら気にしなくていいよ。堂々と子供のハレの日を楽しもうよ。

    • 6
    • 41
    • トイプードル
    • 22/05/24 12:17:32

    お父さんみたいな身なりのお母さんじゃなければ、
    おばあちゃんかと思ったらお母さんだった…じゃなければ年齢なんて気になりませんよ。
    私は19歳で第一子、25歳で第四子産みましたが学校関係でお話しするのは一回り上の人達ばかりです。
    同年代とはあまり話しませんね

    • 0
    • 22/05/24 12:17:23

    しょうがないよ。
    おばさんなのは、ほんとのことなんだからさ。

    • 12
    • 22/05/24 12:15:47

    保育園小学校は、若いママは確かに目立つけど中高になったら若いママなんていない。おばさまばかり。若いんじゃなくて若作りで痛いタイプはいる。どちらかというと美人が目立つ。若くて美人が最強。

    10年も経てばみんなおばさんになるってことか。

    • 3
    • 38
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/24 12:14:52

    >>29
    周りの環境かな?私の周りでは20代で結婚した人があまりいない。ほとんど30代入ってから。

    逆に20代半ばで結婚した姉は、姉の周りでは20代のうちに結婚した人多いように思う

    • 0
    • 22/05/24 12:14:31

    >>晩婚化が進み、30代半ば~40代で出産する女性も珍しくなくなった昨今。

    とか書いているくせに、

    >>若いお母さんたちと並ぶことになり、年齢差をまざまざと感じてしまうことも多いだろう
    若々しく、キレイでいたい…。

    こういう記事書くから余計に気にするんじゃないの?と思うけどね。

    • 3
    • 36
    • マンチカン
    • 22/05/24 12:11:52

    >>15美人は年齢不詳な事が多い。若くても歳いってても。

    • 1
    • 35
    • アビシニアン
    • 22/05/24 12:08:56

    別に誰も見てないから大丈夫ですよ。

    • 2
    • 22/05/24 12:08:10

    私40代だけど容姿に自信あるから若いお母さんの横でも何ともないわ。笑

    • 3
    • 33

    ぴよぴよ

    • 22/05/24 12:06:39

    >>29あなた若いんじゃない?最近また若く産む人増えてきてるみたい。私の頃は20代で産んだ子の方が珍しかったよ。30代で産むのが普通だった。

    • 0
    • 31
    • トイプードル
    • 22/05/24 12:04:57

    >>22でもそれくらいになると親の出番ほぼ無くない?比べる事も無くなるかと思うけど。

    • 0
    • 30
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/24 12:04:13

    個性だろうに
    ジェンダーレスって言うくせにこう言う事まだ言ってるんだね

    • 0
    • 29
    • ジャコウネコ
    • 22/05/24 12:03:43

    >>25晩婚化進んでるって、前よりは増えてきたってだけで沢山いるわけじゃないよ。
    私生まれも育ちも東京都で高校や大学や就職様々な23区や市、関東以外の地方にも友達いるけど実際25から28にドドドッと結婚出産ラッシュだったし、同窓会行っても30以降で出産の人は数人だった。40で独身が1人2人いたけど。
    妹が今34だけど妹もそんな感じだから世代もそんなに関係なく、都内でも殆どが30前後までに結婚出産済ませてると思うよ。
    正直「都会は晩婚ばかり」ってのはマスコミや政府や一部の晩婚の人達が言ってるだけだと思う。

    • 0
    • 28
    • オシキャット
    • 22/05/24 12:01:42

    子供のおめでたい式に、そんな意地悪な見下しをするお母さんアホだと思う。高齢だろうが、若かろうが子供の成長を素直に祝おうよ。入学式って嬉しいんだよ。

    • 5
    • 27

    ぴよぴよ

    • 22/05/24 11:56:06

    うるせー

    • 0
    • 22/05/24 11:54:47

    晩婚化が進んでるなら周りも同じようなもんじゃないの?

    • 3
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ