子どもには絶対に手を上げない方針の人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 265件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/23 09:24:12

    その立場になった時どんな対応をするか皆想像でしかない。
    叩かないって人も思わず手を出してしまうかもしれない。
    でもそれはあくまで自分の感情が高ぶってるだけで、「子供のため」ではない。叩くことを子供のためと思っているのは自分を正当化してるだけ。

    • 0
    • 22/05/23 09:23:57

    主の言ってる話やコンクリートの話をしてる人って叩く前にそう育てた自分の責めないの??
    普通に育てればここまでする子にはならないよ。
    自分を責めずに相手をまず責めるばかりのやり方だったからこそ、そういった子になったんじゃないの?
    あとさ、手を出してこれだけ悪い事をしたと分からせる為って言う人が叩く人の言い分で多いけど、
    じゃあ、子供も子供の基準でお友達にすごく悪いことされたと感じたら叩いていいって考えなの?

    • 2
    • 160
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 09:21:50

    >>156
    経験があるの?
    うちは虐められる側のタイプだったし、加害者親の気持ちは理解できないけど、なぜ殴りたくなるの?

    • 1
    • 22/05/23 09:18:30

    基本はそうだよ、手は上げない
    しつけと称して虐待してる親と一緒だもんね

    • 1
    • 22/05/23 09:18:09

    私もその状況なら引っ叩く

    • 1
    • 157
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 09:16:41

    >>155
    何その決めつけ笑
    まぁ親が知らないだけでって事はあり得るかもね。
    ちなみに上2人は大学生、社会人、下は高校生です。
    虐められていた事はありましけども加害者としてのトラブルはないよ。

    • 1
    • 22/05/23 09:15:38

    >>152現実はそうはいかないと思う。
    子供がそんなことしたのに真っ先に私の育て方が~とかそんなの二の次の話。しかも相手を傷つけてるのに。

    • 0
    • 22/05/23 09:13:09

    >>152こういう人の子供に限って親が知らないところで色々やってるんだよなー(笑)

    • 2
    • 22/05/23 09:12:14

    実際にそうなってみないとなんとも言えない。
    今ここで「自分はそんな事絶対しない!キリッ」て言ってる人達だっていざ自分の子がそうした時にはどういう行動に出るかなんて分からないと思うよ。
    想像でしかないからね。

    • 1
    • 22/05/23 09:08:47

    反省もしないでふてぶてしく開き直ってたら叩いちゃうかもね。
    でもそのレベルだと発達障害とか疑うから、それなりの機関に相談する。

    他害があるのに何にもしない親いるよねー。

    • 1
    • 152
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 09:07:11

    ある。
    子供3人いるけど手をあげた事は一度もないよ。もちろん旦那も。
    子を殴ってそれで問題行動が解決するの?
    ただ怒りの感情を抑えきれないだけでしょ。
    子供にぶつけてスッキリしたいだけ。

    そもそもトピ文の様な行動をする事自体に問題があるわ。育て方が悪かったとまず自分が反省する。

    • 4
    • 151
    • アメリカンカール
    • 22/05/23 09:00:46

    叩かれて育ったからわかるけど、叩くしかない親って、バカだから言葉が出てこなくて、簡単に暴力ふるうんだよ。
    自分の語彙力の無さを恥じて、本でも読んで勉強してほしいわ。
    今でも私のお金で生きてて、迷惑しかない。ほんと引っ叩いてぶっ殺してやりたいぐらいだよ。叩かれずに親と議論して解決してきた人は、子供からこんな感情持たれないでしょうな。

    • 7
    • 150
    • ターキッシュバン
    • 22/05/23 08:40:29

    その場合は平手打ちありえるかもしれない

    • 1
    • 22/05/23 08:37:55

    >>147
    本当だよね。「私のせいだね。私が育てたんだから、私に責任がある」って親が泣きながら自分自身を殴り始める方がよほど子供の心には響くだろうね。
    ここで響かない子はきっと叩かれたって反省しないだろうし。

    • 1
    • 22/05/23 08:36:54

    まだそんな歳に差し当たってないけど(小学生)反抗期になったらそういう事みんなするのかな?
    コンコンと話しすると思う。でもそんなことしないと思いたい。手を出せばダメな事やらなくなるなら最初からみんな子育てにおいて殴ってるわ。そうじゃないから大変なわけで。

    • 0
    • 22/05/23 08:31:39

    その内容なら子供じゃなくてそんな風に育ててしまった自分の事叩いたら?
    子供がそうなるには理由がある。

    • 2
    • 22/05/23 06:41:39

    手は出さないかな…
    暴力振るったところで何が変わる?
    子供がそれで改心すればいいけど、しないよね。
    言葉で諭したり出来ない、自分の怒りをコントロール出来ないから手が出たりするんでしょ。
    私は親から叩かれて育った人だけど、何一ついいことないよ。

    • 3
    • 22/05/23 06:38:12

    手は出さない。手を出すことを否定するわけでもないけど、個人的には手を出したところで変わる訳じゃないと思うから。

    • 2
    • 144
    • ターキッシュバン
    • 22/05/23 06:32:27

    そもそもそんな子に育つ時点で親子関係うまくいってないんじゃない
    だからその時に手をあげても何も意味はないと思う

    • 3
    • 22/05/23 01:27:47

    10秒数えたら怒りも落ち着く

    • 1
    • 142
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/23 01:19:07

    それでいいと思うよ

    • 0
    • 22/05/23 01:18:50

    >>130
    日常的って話では無かったよね?私は暴力肯定派ではないけど。厳しい事を言うっていうよりもはや暴言とも捉えられるコメントはいいのかな。
    よく分からないんだよね、我が子には何があっても手を挙げちゃいけないってのは理解出来る。でも、反対意見の人に対して言葉の暴力は投げてもOKの定義が理解出来ないの。

    • 5
    • 22/05/23 01:15:30

    腹は立つけど、手は出ないと思う
    それに万引きとかは親は冷静になれる時間があるじゃない
    反抗期のほうが危険だよ

    • 2
    • 22/05/23 01:15:21

    腹は立つけど、手は出ないと思う
    それに万引きとかは親は冷静になれる時間があるじゃない
    反抗期のほうが危険だよ

    • 0
    • 22/05/23 01:02:38

    言葉で傷付けるのも絶対駄目だよね。お尻ペンよりよっぽどキツい時あるよ。

    • 4
    • 22/05/23 00:59:39

    正直我が子を叩きたくなることがある。そういうときにグッと我慢するんだけど、叩かないかわりに言葉がトゲトゲしくなるんだよね。
    最低だよね。

    • 1
    • 136
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/23 00:59:34

    親が叩く事で暴力の痛み知るとか、全くそうは思わない。
    暴力の痛みなんて体感する必要無い。
    知らなくても、人を傷つけたらどうなるかなんて考えたら分かる。

    • 3
    • 22/05/23 00:56:31

    叩かない派も言葉は乱暴なんだね。

    • 7
    • 134
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/23 00:52:50

    主の出した例だけど、叩いて効果ある内容か?

    • 1
    • 22/05/23 00:51:09

    キーワード…そこまでして叩かせたい?

    • 3
    • 22/05/23 00:47:48

    >>131
    想像力と語彙力が圧倒的に低いんだと思う。
    自制心も低いだろうね。
    自己肯定感も低そうだし何かと低いものが多いのかもね。

    • 2
    • 131
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/23 00:44:08

    叩く人って見ていて頭の悪い人が多いよね。

    • 5
    • 22/05/23 00:41:39

    >>123
    うーん、教育方針の違い、で済まされない世の中になってきているのよね

    今の時代、子どもへの暴力は虐待だよ
    昔は当たり前だったかもしれないけどね
    アニメでも漫画でも、ゲンコツやお尻ペンペンとか普通にあったよね
    でも今の時代はそうじゃない

    だから厳しい事を言う人もいて当然なのかなって思う
    日常的に暴力をふるっていて、それほ教育方針の違いだと思うのは、認識が甘いなって思うよ
    世の中がもうそれを許さなくなってるの

    • 6
    • 22/05/23 00:38:27

    >>111
    こういったトピで必ずバカの一つ覚えみたいにこれ言う人ってさ、きちんと調べてから言ってる????
    調べてみたらどれ程自分が無知なことを言ってるか理解できるよ?笑

    • 5
    • 22/05/23 00:36:59

    >>126
    犯罪者思考とか差別コメントは駄目だよ、大人ならそのぐらいわかるよね?。

    • 2
    • 22/05/23 00:32:00

    >>125
    でも普通なら想像はできるでしょ。私は叩かれないで育ったけど、人を叩いたら痛いだろうな、ナイフで切ったら血が出るし痛いよな、ひどくやったら最悪命も危ないなって想像はできるよ。だから暴力は振るわない。普通は生活してればそれくらいの想像力はつくさ。

    • 2
    • 22/05/23 00:30:35

    >>114
    犯罪者思考の人って平気で嘘までつくんだね。
    あなたは世の中の前にまずは、言葉から勉強した方がいいよ。
    叩く人に語彙力が無い事がよく証明されてる文章だね。

    • 1
    • 22/05/23 00:29:12

    >>122
    叩かれる痛みと、転んだりぶつかったりする痛みは全然違うよw。

    • 2
    • 22/05/23 00:24:15

    >>117
    凄く大事に育てられてたから、その娘を叩くってよっぽどだなと思ったよ。

    • 1
    • 22/05/23 00:21:33

    それぞれの教育があっていいと思うんだけど、どうしてお互いがお互いの批判をし合って悪口を言い合うんだろう…自分の価値観押し付けてるだけやん。
    それって言葉の暴力ですよね、他人には暴力をふるってものかな、ってコメントもある。

    • 6
    • 22/05/23 00:21:03

    >>120
    私からしたら、叩かれなきゃ人の痛みがわからないって方が屁理屈だよ。
    転んだりぶつかったりで痛みなんて皆理解できるんだからさ。
    そんな大人になって理性が持てないレベルの暴力的な人は子供の頃叩かれようが叩かれまいがそう育ってるよ

    • 3
    • 22/05/23 00:20:55

    >>114
    犯罪者のほとんどは常日頃から暴力を受けていたり、ネグレクトだったり家庭環境に問題ありですけど。
    叩かずに論理的な思考を教えてきた家庭の子が犯罪者というデータ逆に出せる?
    適当な事言わない方がいいよ。

    • 4
    • 22/05/23 00:18:23

    >>119
    屁理屈言うなババア

    • 5
    • 22/05/23 00:16:51

    >>114
    その意見が正しいとしたら、トピみたいなことをしないで、お利口さんで素直で優しい子に対しても「あなたが将来人の痛みを感じられる大人になるためだからね。痛みを知っておきなさい」って叩かなきゃいなくなくなっちゃうわけ?

    • 4
    • 22/05/23 00:11:48

    子供の頃に叩かれたことがない人が増えたから、暴力による痛みを知らない大人が増えたんだと思う。

    • 10
    • 22/05/23 00:10:32

    >>107
    あなた、それ多分叩かなくても父親の涙だけで反省したと思うよ。

    • 1
    • 22/05/23 00:08:42

    >>114
    ちゃんと愛情をかけられて育った子は、トラブルが起きた時に暴力に頼らない
    他の解決方法を知っている

    そもそも攻撃性が低いし、暴力しようとも思わないと思う

    • 2
    • 22/05/23 00:07:34

    叩かないから立派な子育てとは限らないよね。ただ単に子どもの将来に関心がない場合もあるから。

    • 10
    • 22/05/23 00:04:26

    >>112
    だいたいの虐めや
    喧嘩で人殺す奴って
    叩かれないで
    育てやられ子供が多いの知らないの?
    もう少し世の事を知った方がいいね

    • 10
    • 113
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/23 00:02:46

    絶対に手をあげない!って思ってるわけではないけど、むやみに暴力でねじ伏せようとは思わない。
    今のところトピ文みたいなことになってないから手を上げたことは無い。
    上は高一。

    • 0
51件~100件 (全 265件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ