お弁当屋さんで店員と言い合いになった

  • なんでも
  • フレンチブルドッグ
  • 22/05/20 20:10:49

いつも利用するお弁当屋さんは大盛りが無料サービスだから、家族分のお弁当3つと1つはおかずだけのを注文して、お弁当のご飯を分けて計4人分にしていたんだけど、今日もお弁当3つと1つはおかずだけのを注文したら、帰ってからレシートを確認したら大盛り50円になっていて150円余分に取られていた。
すぐに電話をしたら、大盛り無料のサービスは終わったとのこと。
注文する時に何の報告もなく、大盛り50円掛かります。のアナウンスもなし。
いきなり店の都合で50円アップして報告義務を怠ったんだから、返金するべきじゃないですか?
普通にお弁当4つ注文していたら、120円多いだけだから30円の損(おかずのみはお弁当の料金から120円引きなので)
店長が不在で明日折り返して電話してくるらしいけど、モヤモヤして全然お弁当を美味しく食べられなかった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
    • 32
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/20 20:36:31

    セコすぎてイライラする。

    • 28
    • 22/05/20 20:36:30

    >>25報告義務はありません。自ら今日も無料なのかを周囲見て確認しなかったあんたが悪いんだよ

    • 13
    • 30
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/20 20:36:27

    >>25
    あなた頭おかしいんじゃないの?

    • 16
    • 29
    • オシキャット
    • 22/05/20 20:36:13

    いつまでとか特に告知必要なの?
    そもそもサービスだったんだし。
    例えそれを終了したとしても、現メニューには大盛50円て表記があるはず。
    大盛でって注文だから、その通り50円ずつ
    プラスしただけでしょ。
    前に頼んだ時は~とか関係ないと思う。
    しかも150円。

    • 19
    • 28
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/20 20:35:24

    注文する時に確認しないあなたが一番悪い
    単なるクレーマー

    • 19
    • 22/05/20 20:35:00

    >>25
    その店最後に利用したのいつよ。

    • 7
    • 22/05/20 20:34:26

    >>24
    正確には30円だよ。

    • 2
    • 25
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/20 20:34:09

    だからその店員が報告義務を怠ったのが悪いと思います。
    もし無料サービスがなくなっていたとしたら絶対に報告するべきだし、それでなくなっていたらなくなっていたで、お弁当を4つ注文していました。
    だから150円返せと言っているんじゃなくて普通にお弁当を4つ注文していた時の差額で30円の返金をしてほしいと言っています。
    これ当然の権利ですよね?

    • 1
    • 24
    • こんばんワン
    • 22/05/20 20:32:15

    150円でそこまでグダグダ言うって超貧乏臭いな。えー無料じゃなくなったんだ..なーんだ、次から違うようにしよー。で終わるだろ。

    • 28
    • 22/05/20 20:28:41

    >13
    主も見落としたんだし、自分にも落ち度はあったと思うよ。
    客商売なんだし当たり前ではなくて、今後は私みたいな方もいると思うので、大盛の追加料金がかかる案内はして欲しいです。でお客さま意見として明日は終わらせたら?

    いつもそんな感じなの?職場やママ友関係はうまくやれてる?

    • 4
    • 22/05/20 20:28:31

    >>13
    そうだけど、大人だったらそうなんだ。残念…。で終わるんじゃない?それを返金というのはそこまで私は言えない

    • 15
    • 22/05/20 20:26:08

    >>10
    え、それなら前後の一ヶ月くらいは告知してたと思うけどね…そんな長期にわたって告知は一般的ではないよ。

    • 21
    • 20
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/20 20:26:07

    >>15
    だから帰ってからレシート見て気が付いたと言っているでしょ?
    ちゃんと読んで下さい。
    読まずに荒唐無稽な発言はやめて。
    余計にイライラするので。

    • 0
    • 22/05/20 20:25:46

    お店のどこかに無料大盛りサービスは終了しましたと書いてあったんじゃない?
    もしくは何日までですって期限が表示されてたか
    もしそんな主の見落としがあったのなら、返金しろと大騒ぎするのは恥ずかしいと思うよ

    • 13
    • 18
    • ボストンテリア
    • 22/05/20 20:25:37

    多分大盛りプラス50円って書いてあったと思われる。だから主がそれを見落としたという事で返金はないでしょう。せいぜい割引クーポンがあれば貰えるかな

    • 16
    • 17
    • ペキニーズ
    • 22/05/20 20:25:23

    私が払ってあげるよー。次、どんな顔してそのお弁当屋さんに行くのかい?

    • 4
    • 22/05/20 20:25:06

    たった30円のために、次回から気持ちよく利用できなくなっちゃったね。
    私が店員なら事前に伝えるだろうし、事後も確認するとはおもうけど、お店の方針かもしれないし、そこは消費者は従うしかないかと。
    伝えたり確認してくれるのも、張り出してあるのプラスアルファのサービスだからあくまでお店のご厚意なんだしさ。

    • 8
    • 15
    • サイベリアン
    • 22/05/20 20:22:27

    作る前のお金払う時点でキャンセルすればよかったんじゃ無いの?

    • 7
    • 22/05/20 20:21:20

    レシート見なければよかったね

    • 4
    • 13
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/20 20:21:07

    メニューの隅から隅まで普通読みますか?
    大盛りで。と注文してるのに50円別途で掛かりますがよろしいですか?と聞くのが当然だし、大人としてと言うより客商売として完全に向こう側の落ち度ですよね?

    • 0
    • 22/05/20 20:19:52

    もうその弁当屋には行けなくなる勢いだね。

    • 20
    • 11
    • オシキャット
    • 22/05/20 20:18:30

    告知義務ね
    いつも行ってる弁当屋とバトるって凄い
    150円だよね
    そこまでモヤモヤするんだと驚くわ

    • 39
    • 10
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/20 20:18:21

    いつもって言っても頻繁に利用していたわけではなくお弁当を買うのはそのお店ってだけで2ヶ月に1回か2回程度です。
    あとお弁当は毎回バラバラなので全部のお弁当の値段を把握していません。
    大盛りサービスはどこで知ったのかは忘れたけど以前までは大盛り無料でした。

    • 0
    • 22/05/20 20:18:14

    貧乏ってやだね。
    働こうっと。

    • 30
    • 8
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/20 20:18:10

    メニュー表には値段提示されてたんならお店は何の落ち度もないと思うけど。
    そんな揉めたら恥ずかしくて二度と行けないわ。

    • 26
    • 7
    • ベンガル
    • 22/05/20 20:16:55

    普通大盛は追加料金かかるし、その店は好意で今まで無料だった訳でしょ?
    終了してて残念だったと普通は終わるよ。
    返金してもらっても、今後お弁当屋を利用できなくならない?
    お金に余裕ないならお弁当買うより作った方が安く済むよ

    • 26
    • 22/05/20 20:16:29

    店内に告知は無かったの?
    メニュー表に大盛りは+50円になりますとか。
    小さく書いてあって見落としたか。何時も無料だから、思い込みもあるけどひと言言ってくれれば良かったですね。

    • 7
    • 22/05/20 20:14:56

    そもそも大盛り無料サービスはどうやって知ったの?

    • 17
    • 4
    • ボンベイ
    • 22/05/20 20:14:00

    どっかに貼り紙してなかった?

    • 12
    • 22/05/20 20:13:53

    いつも利用していて今日高いなって思わなかったの?

    • 30
    • 2
    • にゃんだフル
    • 22/05/20 20:12:57

    勉強料だと思って!
    そんな小さなことでモヤモヤしないの人生観もったいないよ

    • 19
    • 1
    • ボストンテリア
    • 22/05/20 20:12:48

    釣りだよね?

    • 23
1件~32件 (全 227件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ