意地悪な態度をとるママさん、いますか?

  • 小学生
  • my
  • 22/05/20 20:03:01


小学校で、見た目が派手(ギャル)の20代前半くらいのママがいます。派手な身ためですが、言葉遣いも丁寧でとても優しくて、保護者会で困った時に助け舟を出してくれるようなタイプの方です。

ちなみに私はずっと歳上でとても地味な人間です。明るく振る舞う事が非常に苦手なので、いつも元気で笑顔ですごいなとは思っています。

そして、同じクラスでまとまったママグループがあり何故かみんな性格?が攻撃的です。30代後半から40代くらい(全員きょうだいあり)だと思うんですが、懇談会の時にギャハギャハ笑ったり何か聞かれて「え?知らないんだけどそんなの」とか、役員決めの時「あたしら上にも(兄弟)いるから無理」など…

その方達は、私が質問した時に言葉を遮るように「知らなぁい」と言ったり(前年の保護者会の事なので確実に知っている)、自分達のグループ以外の他のママにもつっけんどんな感じなんですが、ひときわそのギャルのママさんに厳しいのです。

保護者会でギャルママさんか発言した時かなり厳しい言葉で否定したり、行事の時ギャルママさんが体育館に入ろうとして「すみません、前通ります」みたいな事を言った時に「なんで?」と返したり……(その時はギャルママさんは「まあいいや」と言って体育館の横?の開いてる扉から入ってました)。
授業参観でギャルママさんが目の前で挨拶したのに、睨みつけるように見たあと、無視していました。ギャルママさんは全く気にすること無く私を見つけて駆け寄ってくれましたが…。
情けないことに私は近くにいても何も出来ません…。誹謗中傷はやめてください。

このような行動をとったり対応をしたりする意地悪なママさん達は一体何を考えているのでしょうか?
ギャルママさんがあっけらかんとして全く気にもとめてないのでむしろ強く意地悪してるんでしょうか……。

彼女達の見た目も派手な方ですが、ギャルの人が嫌いなのでしょうか?こういう方がいるのは普通ですか?友達以外皆敵、みたいな……

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/20 20:12:22

    住む場所が問題なんじゃない?
    実家が大阪の北畠で公立の小学校に通ったけど、高級住宅だったからかそういった変な人は本当にいなかったよ。

    • 5
    • 1
    • スフィンクス
    • 22/05/20 20:07:18

    公立小学校ってそんなもんよ
    民度低いのが幅を利かせるの
    結果まともな環境で子育てしたい人はお受験するんだよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ