天皇陛下が心配され、宮内庁内からも芳しくない評価が聞こえてくる「秋篠宮さま」前代未聞の書

  • なんでも
  • 宮内庁関係者
  • 22/05/20 07:59:36


秋篠宮さまに直接取材したジャーナリストが、その肉声をまとめた話題の書『秋篠宮』(小学館)。37回に及ぶ取材を重ねたと訴えるだけあって、いわば秋篠宮さまがお墨付きを与えた1冊とされている。皇位継承順位1位の立場である皇族が心のありようを明かした前代未聞の書籍。その出版は前もって天皇陛下には知らされておらず、内容を陛下は心配されているという。

『秋篠宮』の著者は元毎日新聞特別編集委員でジャーナリストの江森敬治氏。

「もちろん、江森氏が皇室関係の取材を重ねている事実を宮内庁の関係者は把握していたようですが、合計37回とも相手が秋篠宮さまで、しかもほぼ1対1の取材であったことは出版が近づくまでわからなかったということでした」と、担当記者。

 江森氏が取材に要した4年半は、眞子さんの結婚をめぐって紆余曲折のあった時期に重なる。つまり大雑把に振り返ると、小室さん夫妻の婚約をNHKがスクープした後、圭さんの母・佳代さんと元婚約者との間の金銭トラブルが報じられ、その結果、多くの国民が納得し喜んでくれる状況には至らず、納采の儀を行わない異例の結婚をした小室さん夫妻が海を渡って行った時期、ということになる。

●メディア対策としてつたない印象
 記者が続ける。
「書籍のコピーに『皇族である前に一人の人間である』とありますね。これ自体はコピーであって、秋篠宮さまの言葉そのままではないのですが、宮内庁の人たちに聞いてみると、“話すことで楽になりたかったのではないか”と見る人は少なくありませんでした。加えて、“圭さんと眞子さんが結婚しなければこの本は生まれなかったでしょう”という意見や、“2人が結婚することで色んなことが壊れてしまったと秋篠宮自身が考えているように見受けられる”との指摘もありました」

 別の記者にも聞いてみると、
「書籍の評判は宮内庁内ではあまり良くないですね。肉声を伝えているジャーナリストの姿勢に対してではなく、秋篠宮さまのスタンスに対して、もう少し違ったアプローチがなかったものかと考える人が結構いるようです。“秋篠宮さまとしては秋篠宮家のことや皇室の未来を一番に考え、インタビューを受けられたのだと思いますが、メディア対策としてつたない印象を受けました”との分析もありましたね」

 同書には「金銭トラブルは全て、小室家の話だ。秋篠宮家は、まったく関係ない」と秋篠宮さまが語られたというシーンも登場する。
「“まったく関係ない”を“まったく悪くない”という意味だと読む宮内庁の人間もおり、“かなり踏み込んだ言葉で、たしかに『一人の人間』が出ていますね”とも評していました」(同)

●天皇陛下には前もって伝えられず
 さらに別の記者は、この本についての「天皇陛下の受け止め方」について言及する。

「国民と共にある皇室として、国民をフェアに捉えるというのが基本です。今回の出版については、そこから逸脱しているということを天皇陛下は心配されていると聞いています」

 具体的にどういうことなのか。
「まず、執筆したジャーナリストを特別扱いしたとも受け取ることができます。加えて、同書内では、秋篠宮さまと親密な関係にあると取り沙汰されてきたNHK社会部の宮内庁キャップについて“テレビの中でしか見たことがない”とやや強い形で触れていますが、これもフェアに捉えるという基本から外れていると言えるでしょう。“メディアに限らず何かを特別視することについて慎重であるべき”だと天皇陛下は考えていらっしゃるようです」(同)

 秋篠宮さまから兄である陛下には、今回の出版について前もって伝えられることはなかったという。

デイリー新潮編集部

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ペキニーズ
    • 22/06/06 15:13:52

    ありえないとは思うけど美智子様浮気で父親違う説を昔聞いたことがあるけどこうも兄弟で違うとまさか???と思っちゃうじゃんか

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 宮内庁関係者
    • 22/05/23 11:50:46

    今上陛下を蔑ろにする宮家は要らんわ!

    • 4
    • 11
    • こんばんワン
    • 22/05/23 11:47:51

    amazonで100以上のコメントがつき、一時は評価が1.6。
    しかしその後、星一つのコメント大半が削除。
    そのうえでヨイショ評価が追加され、現在、評価が2.5。

    関係者は資料として買うだろうし、初版は売れるかも。
    宮家には何のプラスにもならない気がするけど。

    • 2
    • 22/05/22 10:13:58

    秋篠宮「自宅に金細工追加して^^」

    秋篠宮「身の丈にあった暮らしを。(当時皇太子の陛下に向かって)税金無駄遣いは良くない。」

    • 5
    • 9
    • スノーシュー
    • 22/05/22 10:13:15

    >>7
    そうすると皇位継承権利者がいなくなるので皇室は廃止で共和国に移行するけど、それでいいってこと?

    • 2
    • 22/05/22 10:11:54

    今更、本を出して自己弁明をして、何をしたいの?
    将来、天皇になるために国民の好感度を取り戻したいという目的が透けて見えるよ
    秋篠宮御夫妻は身内のためには皇室特権を使って何でもやってしまわれることを見て来ました
    国民はもう秋篠宮御夫妻の言われることに聞く耳は持っていませんね

    • 6
    • 7
    • 宮内庁関係者
    • 22/05/20 14:47:53

    やっぱり秋篠宮が次代と次次代の天皇になるのはお断りしたいですね。

    • 7
    • 22/05/20 11:48:29

    秋篠宮夫妻は聞く耳を持たないからこういう結果になってる。
    それなのに自分たちは悪くないって思ってるのがたちが悪い。

    秋篠宮一家は天皇ご一家をバカにしていて不愉快になる。

    • 11
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/05/20 10:41:30

    もうこの一家は離脱でいいじゃん

    • 15
    • 4
    • コラット
    • 22/05/20 10:30:03

    >>2
    >政府か宮内庁が身元調査をした方が良いと
    秋篠宮様に進言したところ、その必要はないと拒否された


    「此の親にして此の子あり」

    人の助言を蹴り飛ばす親子

    • 10
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • アメリカンカール
    • 22/05/20 09:56:10

    当初
    政府か宮内庁が身元調査をした方が良いと
    秋篠宮様に進言したところ、その必要はないと拒否された
    その後も、この結婚は止めた方が良いと進言しても拒否
    秋篠宮様の責任が無いなんてことは自己弁護・保身にすぎない

    • 5
    • 1
    • ボストンテリア
    • 22/05/20 08:02:50

    金銭トラブルは関係無いまこが金出したんだろ?
    一貫性が無いんだよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ