【独自】4630万円誤送金で34回の出金確認 男性「少しずつでも返していきたい」謝罪と返金の意向

  • ニュース全般
    • 9
    • チン
      22/05/18 14:12:46

    住民税非課税世帯の年収は255万円以下なので、最低限の生活費をのぞけば、この男性が1年間に返済できる金額は最大でも100万円程度となる。
     返還請求されている金額(弁護士費用などを含めて5100万円余り)を全額返金するには51年もかかってしまう計算で、一生の間に返還することはもはや不可能といえる。

    って経済評論家が答えているよ

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ