医療従事者の方教えてください

  • なんでも
  • パグ
  • 22/05/17 22:28:10

義父82歳胃がんを患っております。積極的な治療は年のことや年齢的なことを考えて行ってない状態です。
ほぼ寝て過ごしているようなのですが、原因不明な高熱が出て肺炎になり入院し抗生剤などを点滴治療をしていただき2週後の昨日退院しましたが、今朝また高熱が出て病院に逆戻りしました。
コロナの関係でお見舞いにも行けず顔も見ることができないため、心配でたまりません。
今どのような状態なのでしょうか。。。
先生に聞いてもお忙しいようで義母には連絡があるのですが、義母から聞く限りよく分からないようです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/17 23:41:04

    よく理解出来なさそうな義母がキーパーソンなの?

    旦那さんや他の兄弟は何をしているの?

    癌の末期は熱出るよ。

    どのレベルになっているのかわからないけど。

    • 0
    • 9
    • トイプードル
    • 22/05/17 23:37:58

    主が知りたいのは余命?
    それとも今回の熱について?
    義母も80前後?
    若い人でも厳しい病状の話だと全然分かってないとかよくある
    キーパーソンを主か主のご主人に変更して病状を聞くことにしたら
    で、自分の知りたいことを事前にまとめておいて医師に聞く準備をしておく

    • 0
    • 8
    • バーマン
    • 22/05/17 23:22:03

    病院に事情説明して、連絡先を主にしてもらったらどうでしょう?

    • 0
    • 22/05/17 23:19:43

    義父が入院している病院のICは、1名までと決められており義母が行きます。
    忙しいと分かっているのに病棟に電話して今の状態など聞くことを躊躇っておりますが、明日にでも電話して聞いてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 22/05/17 23:18:56

    医療従事者でありませんが・・・
    介護従事者です。
    ご高齢の方は、誤嚥性肺炎で入院される方が多いです。
    食事の際、上手く呑み込めず気管に食べ物が入ってしまい、発熱・肺炎をされる傾向があります。
    連絡は、キーパーソンに行きますので、連絡が来ても内容わからないお母様より、主様にキーパーソン変更された方が良いかと思います。
    病院、またはケアマネさんがいらっしゃるならご相談してみてください。

    • 1
    • 5
    • ジャコウネコ
    • 22/05/17 22:48:22

    今の状態は医療従事者に聞いても分からないよ。
    ICのときは同席したら?

    • 1
    • 4
    • ラグドール
    • 22/05/17 22:38:09

    病院に電話して病状説明の日程調整をしてもらう
    義母はよく理解できていないようなのでといってトピ主も同席する
    電話では聞きにくいこともありますし義母も理解が難しいみたいなのでと主治医との対面を要求する

    • 1
    • 22/05/17 22:35:17

    医療従事者じゃないけど
    癌を患っていても肺炎で命が取られる場合もあ
    るよ。そして季節の変わり目も

    • 1
    • 2
    • バーマン
    • 22/05/17 22:33:19

    ご心配ですね

    • 1
    • 22/05/17 22:29:11

    病院に聞いてください

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ