子供の散髪についてくのは何歳まで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/16 22:03:16

    中学生になったから最初と最後だけ。
    都内3駅乗るけど通学ルートだしそのうち一人で行ってほしい。
    担当を指名して自分で説明しなくてもよくしてもらえる

    • 0
    • 16
    • デボンレックス
    • 22/05/16 21:57:38

    小学生までは送り迎えしてた
    (その間は買物に行く)
    中学生からは予約だけしてあげて
    いってらっしゃいって感じ
    店内で待ってたのは幼稚園まで

    • 0
    • 22/05/16 21:57:20

    私小学生の頃は親が切ってた気がする。
    娘のも私が切ろうと思ってる。

    • 0
    • 22/05/16 21:55:42

    息子は中3まで一緒に。
    なんて謂えばいいか分からなかったらしい。
    娘は中1から1人で。
    娘の方がしっかり者。

    • 0
    • 22/05/16 21:55:02

    まだうちは子供達小さいから実際にしてる訳じゃないけど、小6くらいじゃない?

    自分自身は中学から1人で行きたいとこ行ってた。
    周りの友達も男女問わず。

    • 0
    • 22/05/16 21:54:21

    こだわりがあるなら中学生でもついて行くかな

    • 0
    • 11
    • おまわりさん
    • 22/05/16 21:52:48

    職場のパートさん息子さんが引きこもり
    18歳くらいになる息子の散髪についていくって言ってた。
    ドン引き

    • 1
    • 22/05/16 21:47:53

    中学から1人で行かせたよ。

    • 1
    • 9
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/16 20:31:23

    小4から一人で行かされたよ

    • 0
    • 8
    • マイケル
    • 22/05/16 18:14:05

    小学生の間はついていってたけど
    中学生からは予約だけ私がして
    お金渡して一人で行って一人で帰ってくる。

    • 3
    • 22/05/16 18:07:25

    中3だけどついて行ってる

    • 0
    • 6
    • ワンコイン
    • 22/05/16 18:06:26

    うちは中1で一人でいってる!

    • 0
    • 22/05/16 18:05:35

    >>4
    なら1人で行くのでいいんじゃない?
    行き帰りが不安なの?

    • 0
    • 4
    • オシキャット
    • 22/05/16 17:51:20

    中学生だけど、代金だけ私が払って、私は美容院の周りで時間を潰すよ。

    • 0
    • 22/05/16 17:48:20

    中学生になったら1人で。都内

    • 0
    • 22/05/16 17:48:16

    中学生になったら1人で。都内

    • 0
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/16 16:45:43

    小学2年か3年から1人で行ってるよ。
    近所のとこ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ