夫が5年W不倫

  • 旦那・家族
  • ミニチュアピンシャー
  • 22/05/16 15:47:01

士業の夫が自分の従業員とW不倫してるみたいです
LINEのやり取りからすると5年ほどみたいです
直接的な証拠はありません、「5年だね、これからも一緒にいようね❤️」だけ見つかりました

従業員はもう夫の元で10年数年は働いているはずです
私より2歳年上の既婚子持ちのはずです

元々セックス拒否をしてたのは私でした
子供が小さくてそんな気になれませんでした
「他所でしてきていい」と言った事もありました

かといってそんな身近な人に手を出すとは思わず…
これからどうすべきでしょうか?
5年って遊びでしょうか?
離婚を迫ったりされたことはありません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/17 13:42:08

    5年は、遊びだとしても悪質。
    たとえ遊びでも、情が移るでしょうね。
    セフレだとしても、特別な気持ちもあると思う。
    年月って、「情」を育てるよ。
    私なら無理。
    だったらガッツリ本気不倫で1ヶ月とかの方がマシ。

    • 3
    • 22/05/17 13:42:15

    >>109
    どこに年齢書いてる?

    • 7
    • 113
    • ロシアンブルー
    • 22/05/17 15:26:11

    主が離婚したくないなら、生活できてる今の状況を受け入れるしかなさそう。
    カード取り上げるとか従業員をクビにして主同伴面接で新しい人を雇うなんてのを旦那さんがすんなり受け入れるかな?
    慰謝料取るにしても証拠が足りなそうだし、証拠集める資金はある?
    慰謝料請求したいなら離婚覚悟になると思うよ。

    • 6
    • 114
    • ボストンテリア
    • 22/05/17 15:47:37

    ずっと一緒に仕事してたらそうなるかもね…
    旦那さん主さんに冷めてるんだと思う。
    離婚ってあちらから提案されるかもしれない。男にとってみたら拒否されるって情けないしよそでやってこいって言われたら、終わりだと思うよ。子どものために一緒にいるだけな気がする。

    • 10
    • 22/05/18 09:02:21

    5年も続いてるけど離婚しないなら、都合のいい関係でしょ。
    私、Wで6年続いた。
    もちろん、嫌いじゃなかったけどお互い離婚する気なんて全くなかったし。
    お互い家庭があるからこそ付き合ってた。
    だから主と離婚なんて考えてないと思う。
    所詮、セフレ。

    • 6
    • 22/05/18 21:54:38

    きっぱり言うと、5年は無理。
    遊びだろうが本気だろうが
    1.2ヶ月とは訳が違う。

    旦那も捨てて慰謝料養育費もろもろ
    抜かりなく取って、相手の旦那にも言って
    女からも慰謝料とるね。

    職場環境的にそういうことできるみたいだし
    不倫のこと明るみにして言ったところで
    関係はダラダラと続くと思う。

    離婚するなら上記の方法で、
    離婚せずやり直すなら相手の女辞めさせて
    誓約書かかせるなりなんなりしないと
    5年の関係ってそう簡単に切れないよ。

    • 12
    • 117

    ぴよぴよ

    • 118

    ぴよぴよ

    • 22/05/19 07:26:35

    >>34
    親に言うなら自分の【非】の部分もちゃんと言いなよ。

    • 6
    • 22/05/19 07:40:07

    >>119
    だね。同感。
    不倫される妻にはやはり原因ある。

    • 4
    • 121
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/19 09:51:47

    既婚子持ちなら相手は離婚しないかもね。
    お互い離婚しないで水面下で続けるのが一番楽だから。

    • 1
    • 122
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/19 10:07:43

    離婚する気は無いんでしょ?
    だったら現状を受け入れて、諦めるしかないね
    自分でご主人のプライドを傷つけた結果だから仕方ないよ。身から出た錆よ

    「愛人に馬車馬の様に働かせて、私(主さん)は優雅な生活してますのー♪」って考えに変えたら?そしたら少しはラクになるんじゃない?
    士業なら、サラリーマンより収入は高いんだろうから、遊びたい放題じゃん?ww

    まあ賢い主婦なら、夫とその従業員は泳がせておいて、貯金額を増やす事にエネルギーを注ぐけどね
    周囲(親たち)を巻き込んで不倫の証拠を突きつけて夫を追い詰めても、良い結果は得られないよ?仕事のパートナー相手に5年も続いてるなんて、身体だけじゃなく心もアチラにあるって事だからね
    捨てられるのは、主さんの方では?

    • 11
    • 22/06/05 22:05:09

    >>108もし、既婚子持ち女の旦那のフルネームがわかるのならば誰か信頼できる口の硬い友人や頼れる人にでもお願いして、その夫さんに手紙などでバラしてもらうのはどうでしょうか。もちろん親展にしてね。旦那さんは訴えられるかもしれないけど、そうしたら貴女が既婚子持ち女を訴えるのよ。貴女は何も知らなかったわみたいな顔してるのよ。

    • 9
    • 22/06/05 22:10:08

    これからは夫を拒否する気なくて不倫されるのが嫌なら話し合うしかないよね
    このまま夫のシモの世話してもらっても問題なくて不倫されるのも良いなら
    現状維持

    • 2
    • 22/06/05 22:57:56

    >>123
    それが得策。相手の女の旦那さんのフルネームが分かるならね。

    • 2
    • 22/06/07 17:42:23

    離婚する気はないって言うけど旦那さんはもうあなたに気持ちはないでしょ
    そしてセックスレスも離婚事由になるんだから、あなたと旦那は終わってるも同然
    何か行動すれば離婚になるのが目に見えてるよ
    どんだけ離婚したくなくてもね

    • 1
    • 22/06/08 13:16:09

    ご主人とお相手の出会いはどうであれ、きっかけは間違いなく主様の「外でしてきて宣言」。それまでは、ご主人から求められていたんだし。離婚したくないのであれば、ご自分がそう仕向けた現実を受け入れるしかないですよね。
    5年続いているから愛情が〜とおっしゃる方もチラホラいますが、私はそうでなく、たぶんお互いスポーツジムに通うような感覚で、必要になればお互いビジネスライクでお付き合いを続けているのでは?と思います。
    少なくとも、ご主人は主様を女性として感じてなくても「妻・母親」としては認めていると思います。「家族」ですよね。ただ、お相手に慰謝料?離職?を求めた場合、この「妻」という立場が危うくなる気がします。

    • 0
    • 22/06/08 13:17:15

    ご主人とお相手の出会いはどうであれ、きっかけは間違いなく主様の「外でしてきて宣言」。それまでは、ご主人から求められていたんだし。離婚したくないのであれば、ご自分がそう仕向けた現実を受け入れるしかないですよね。
    5年続いているから愛情が〜とおっしゃる方もチラホラいますが、私はそうでなく、たぶんお互いスポーツジムに通うような感覚で、必要になればお互いビジネスライクでお付き合いを続けているのでは?と思います。
    少なくとも、ご主人は主様を女性として感じてなくても「妻・母親」としては認めていると思います。「家族」ですよね。ただ、お相手に慰謝料?離職?を求めた場合、この「妻」という立場が危うくなる気がします。

    • 0
    • 129
    • マンチカンロングヘア
    • 22/06/08 13:30:34

    離婚はしたくない時点で黙ってるしかない。彼女に仕事辞めてもらいたい、慰謝料も取りたい。は相手の旦那にもも同じこと言われるよ。それでもいいなら行動したら?

    • 1
    • 130
    • ダックスフンド
    • 22/06/08 13:31:18

    この改行…怪しい

    • 0
    • 22/06/08 13:40:31

    私も旦那がしてくれないから職場不倫してる。
    離婚したいなんてないしただときめきほしいだけ。
    相手のことを好きは好きだけど結婚したいとかはないし旦那さんも同じかもよ。
    エッチくらいさせてくれ。

    • 2
    • 132
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/08 20:32:52

    5年の月日がどれくらい濃ゆいかは人によるでしょうね。
    都合よく遊んでる感覚の人もいれば、将来を意識し合うほどの絆が芽生える人もいます。
    仮に夫婦の関係と反比例してるとしたら、夫の本気度が少し測れるかもしれませんね。

    • 3
    • 22/06/08 20:37:07

    だまれ。

    • 0
    • 22/06/08 20:52:19

    外でしてこい、で身近すぎて許せない? 全く知らないなら構わないの?どっちみち気持ち悪いって言ってたでしょ。
    今更慌てるならそんな気になれなくても歩み寄る努力はするべきだったね。
    私も拒否だけどそんなことあれば喜んで離婚したいのに。

    • 0
    • 22/06/08 20:58:45

    これと似たようなトピみたことあるけど、同じ人??

    嫌なら主が事務やってクビにすれば?
    理由はわかるよね?って言えばいいだけ。
    その時に内容証明も渡しなよ。

    旦那にも同じように言えばいい。
    それでも別れさせるわけじゃないから、仕事辞めさせたとしても続く可能性はある。

    目の届くところで圧かけたいなら主が事務やればいい。

    • 0
1件~25件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ