【悲報】小麦輸出世界二位インド輸出禁止へ!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • アビシニアン
    • 22/05/16 11:22:04

    やれやれ!インドはロシア派だからね。
    日本はこの際、米粉で自給自足できるようにしなきゃ。
    現に、米粉業界は注文殺到で儲かってる。

    • 2
    • 14
    • ボストンテリア
    • 22/05/16 11:17:50

    スーパーで一袋20円くらいで売ってるうどんも値上がりか消えるな…

    • 1
    • 13
    • 日本テリア
    • 22/05/16 11:15:24

    うどんとか値上がりするだろうね

    • 1
    • 12
    • おはヨークシャテリア
    • 22/05/16 11:14:37

    小麦粉買っておくってこと?

    • 0
    • 11
    • マルチーズ
    • 22/05/16 11:12:05

    何がって小麦輸出第2位がインドなことにびっくり

    • 4
    • 22/05/16 11:08:09

    最近、グルテンフリーやってみようかと思ってたからちょうど良かった!と思おう

    • 6
    • 22/05/16 11:00:06

    家ではご飯食べればいいけどさ。
    小麦粉使う飲食店は厳しいね。

    • 7
    • 8
    • ペキニーズ
    • 22/05/16 10:46:08

    うちは今でも国産しか使ってない
    九州だから熊本製粉の肥後のいずみ
    外国産が入ってこなくなったら国産も値上がりするだろうね
    なくなったら米粉だね

    • 2
    • 22/05/16 08:49:45

    インドはエジプトだけ例外で輸出するってよ
    エジプトちゃんと交渉してたんだね
    日本もインドに大金支援するんだからもしもの為にエジプトみたいに交渉してればいいのに、、、

    • 1
    • 6
    • こんにチワワ
    • 22/05/16 08:08:33

    家では小麦使わないから良いんだけどパン屋とかケーキ屋とか値上げするか小さくするしかないよね?それは困るな。

    • 6
    • 5
    • ヒマラヤン
    • 22/05/16 07:44:28

    日本産もあるけどきっと高いよね

    • 0
    • 4
    • ロシアンブルー
    • 22/05/16 07:42:03

    最近、菓子パンの棚もスカスカよね
    大変だー

    • 4
    • 3
    • バーマン
    • 22/05/16 07:31:58

    小麦そのものの消費って一般家庭だったらそこまで困ることもないような気もするけど、小麦を使った製品が大変だろうね。
    パンとかうどんとか色々…。

    • 5
    • 22/05/16 07:22:57

    小麦粉使わないけどこういうニュース見たら買っとこうかなって思っちゃう

    • 7
    • 22/05/16 07:11:30

    そりゃ困った、小麦粉主体の材料の飲食店なのに。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ