元の職場に戻れる人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • トイプードル
    • 22/05/14 18:13:51

    教員は戻れるよ。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ボストンテリア
    • 22/05/14 18:11:03

    条件合わずに、自主退職。円満でもなかった。
    2年後に条件汲むとのことで、戻ったよ。人手不足だったのかは不明。

    • 0
    • 8
    • ヒマラヤン
    • 22/05/14 18:07:32

    円満は円満なのと退職の理由が介護で、介護してた人が亡くなったから。
    仕事を辞める理由が無くなったので。

    • 1
    • 7
    • にゃんだフル
    • 22/05/14 18:04:43

    円満退社で、人手不足。
    連絡をたまにとってるとか、よく顔を出すとかしてると、とりあえず声はかかる。
    使えるかどうかは別として、まじめに働く人。

    • 1
    • 6
    • コーギー
    • 22/05/14 17:21:54

    うちの会社の人が前の会社に戻ったわ。前の会社を辞めた理由が上司と合わないからなんだけど、その上司が辞めたから戻って来ないか?と言われたらしい。うちの会社からしたら迷惑だよ。

    • 1
    • 22/05/14 17:08:41

    退職してからも在職中の同僚や同期と連絡取り合ってた人が多い。
    定期的に辞めた人も一緒に飲み会してたので、そこで戻りたいって話して、上司に伝えてもらって復職ってパターンが多い。
    私の周りは。
    ちなみに一部上場企業。

    • 0
    • 4
    • ダックスフンド
    • 22/05/14 17:05:34

    円満退社で、ブラック企業だからとにかく誰かきててな感じ。私はそんなに仕事できないけど戻っておいでと声はかけられる

    • 0
    • 3
    • ボーダーコリー
    • 22/05/14 16:57:47

    13年ぶりに元の職場戻った私。辞めた時は結婚したから円満退社。仕事は主任だった。ずーっと年賀状のやり取りしていて戻っておいでって声掛けてもらった。そして復職。現在、復職して6年。

    • 3
    • 2
    • ミックス(犬)
    • 22/05/14 16:53:56

    旦那が同じ会社の社員で多分その縁で出戻った人はいた。
    もともと好かれてたし仕事もできる人だったらしい。

    • 1
    • 1
    • コラット
    • 22/05/14 16:51:15

    両方でしょ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ