いじめ加害者に学校への立ち入り制限…自民作業部会が提言案

  • ニュース全般
  • チン
  • 22/05/13 15:03:37

いじめ加害者に学校への立ち入り制限…自民作業部会が提言案
5/13(金) 12:16 Yahoo!ニュース
自民党本部
 いじめの被害者を守るため、加害者側の児童生徒について、学校の敷地に入らないことを命じる新たな懲戒制度の創設が検討される見通しであることがわかった。いじめ対策を検討する自民党の作業部会(座長・三谷英弘衆院議員)が提言案をまとめた。文部科学省は提言を受け、具体的な検討を始める考えだ。

 新制度の名称は「分離措置」(仮称)。いじめが繰り返されて被害が深刻化したり、緊急性が高かったりした場合、校長の権限で行う。教育委員会ではなく、校長権限で行うため、迅速に対応できる利点がある。

 現在も、加害者の登校を制限する「出席停止」の制度があるが、手続きが煩雑で、2020年度は全国で1件しかなかった。北海道旭川市で21年、中学2年の女子生徒が凍死した問題でも、いじめの認定までに3年近くかかり、女子生徒は加害生徒がいる中学から転校を余儀なくされていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b0e5978fc036b192f6dc8baa2b063f0cd2b3a1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/20 10:56:33

    怖い

    • 0
    • 15
    • ミックス(猫)
    • 22/05/20 09:58:16

    そもそも、いじめってのは、家庭での鬱憤を学校ではらしてる。結局親が問題。そんな親だから、子供は学校では「ごめんなさい」と罪を認めながら、親には「僕は悪くないのに謝らされた」と言い‥親がどなりこむ。
    加害者が被害者面するパターン。

    • 1
    • 14
    • ミックス(猫)
    • 22/05/20 09:52:07

    校長権限?あ~無駄な制度に終わるわ。
    娘の同級生の子が小2から虐め受けててその頃からママは学校に相談してて。
    でも他の学年の方が荒れてて放ったらかしで小5まで来て。
    その年に異動してきた校長に担任まで言いくるめられて、2人して「お母さんの勘違い」で終わらされたってよ。
    「もう駄目だ。受験する」って子が言い出して、ドタバタで中受して加害者と同じ公立の中学通う事は避けたけど。
    しょせん現場はそんなもん。

    • 0
    • 13
    • ミックス(猫)
    • 22/05/20 09:52:00

    >>11
    「いじめする奴=メンタルがおかしい」っていう認識必要よね
    あといじめって一括りでいうけど
    犯罪だよね?っていう内容のもあるじゃん
    あれってちゃんと警察介入で罰せられてるのかね

    • 3
    • 12
    • サイベリアン
    • 22/05/20 09:47:59

    親が乗り込んできたり、裁判沙汰になりそう。

    • 0
    • 22/05/20 09:45:06

    海外ではいじめる方が精神疾患とみなされ治療を受けさせられるらしいよ。
    日本は逆だもんね。

    あと少年法ももっと厳しくしないとだめ。

    https://www.change.org/p/少年法61条改正署名

    賛同出来る方は署名ご協力を!

    • 4
    • 22/05/13 15:42:22

    いいと思う。

    • 4
    • 22/05/13 15:32:12

    すごい良いと思うけど学校が無理だと思う
    絶対認めないから

    • 6
    • 8
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/13 15:29:44

    >>3
    モンペが断るに決まってる

    • 0
    • 7
    • トイプードル
    • 22/05/13 15:29:00

    良いね。

    • 0
    • 6
    • シロコロ
    • 22/05/13 15:28:47

    いい案だけど校長権限じゃ実行されないだろうね
    神奈川県A市はアンケートでいじめがありますって書いてもいじめじゃありませんよねって面談で圧がかけられるよ

    • 5
    • 5
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/13 15:24:24

    校長の権限だと
    校長がクソだと今と変わらないね。
    刑事事件と同じで有罪なら
    加害者側一家速攻抹消していただきたいわ。

    • 7
    • 4
    • パピヨン
    • 22/05/13 15:23:53

    >>3
    同感。家庭環境が悪いからいじめをするんだから。親が治らないんなら子供だって治るのは難しいよ。加害者の子どもって自分の家庭内でいじめがあるんだから(夫婦間のDVや児童虐待)なにがいじめなのかよく分からないんだと思うよ。

    • 6
    • 22/05/13 15:20:51

    あと親子でカウンセリングもセットにしてほしい

    • 12
    • 2
    • トイプードル
    • 22/05/13 15:20:02

    いいね。

    • 8
    • 1
    • スノーシュー
    • 22/05/13 15:18:29

    そうだね。いじめたやつが来なくなればいいんだよ

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ