女の幸せは30で産み終えて専業させてもらえること。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 67
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/12 08:54:45

    専業は低学歴ってコメントあるけど、最近は高学歴専業主婦って特集記事よくあるよね。東大卒であえて専業とか。
    アメリカでもあえて専業主婦を選ぶ高学歴女性が増えてるってのも何かで読んだ。キャリアウーマンへの憧れは終わってベビーブーマーだった母親たちが送ってきた必死な仕事人生が実は持続可能性が低いと感じて家族のためにも丁寧な暮らしを送りたいと願う人たちが増えてきたんだって。

    • 1
    • 22/05/12 08:54:29

    いっぱい稼いでくれて、働かせてもらって家事も分担。
    今の旦那に感謝だわ。

    • 1
    • 22/05/12 08:54:14

    私も29歳で産み終えて今は専業主婦!
    ちなみに短大卒なので高学歴ではありません。
    でも幸せだよ。

    • 1
    • 64
    • ワンコイン
    • 22/05/12 08:52:03

    そしていま50からパート探してます

    • 1
    • 22/05/12 08:50:46

    >>56
    ものすごい狭い世間一般しか知らないじゃないw

    • 0
    • 62
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:50:41

    >>59
    試験なかったよ笑

    • 0
    • 22/05/12 08:50:05

    最期の時に自分の人生に満足出来る様な生活を送れていれば、それでいい。

    • 1
    • 60
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:49:56

    >>58
    まじで全然覚えてない。ゼミもやらなかったよ面倒だし。

    • 0
    • 59
    • にゃんだフル
    • 22/05/12 08:49:44

    >>57
    じゃあ発達だね
    付属でも試験あるから

    • 0
    • 58
    • スコティッシュフォールド
    • 22/05/12 08:48:54

    >>54
    経済学の何専攻?
    勉強したなら説明できますよねー?

    というか返しが経済学部じゃないねこりゃw

    さすが専業主婦やってるだけあるわ
    もうボケちゃってるもんw

    • 0
    • 57
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:48:53

    >>55
    附属だったから入れただけよ。頭はマジで悪いから
    だから専業だっての

    • 0
    • 22/05/12 08:47:51

    >>53
    世間一般的にの話であって、あなたの会社だけの話ではないのよね笑

    • 0
    • 55
    • にゃんだフル
    • 22/05/12 08:47:04

    ヨークシャテリアは大学の学部ググり中

    • 0
    • 54
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:46:17

    >>42
    経済学部経済学科だったけど、全然意味わからなかったわ。卒業できたから良かったけど、需要と供給がどうとかやってた気がする

    • 0
    • 22/05/12 08:46:09

    >>49
    うちのパートは大卒しかいないよ
    ちなみに人事課。

    • 0
    • 52
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/12 08:45:54

    主さんは自分の人生に満足してるのね。
    私は主さんとは違うけど、自分の人生に満足してるし後悔もしてない。
    自分の人生を、他人に『専業はー』とか『兼業はー』とか言われるのって嫌よね。

    • 1
    • 51
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/12 08:45:10

    看護師で旦那が医師で30で結婚、旦那同級。結婚後専業で子供の面倒と家事してるだけの友人がいるんだけど、ストレスなさそうで肌艶いい。いつも笑顔で余裕がある。人にあたらないというか、温厚。
    家族の事考えて丁寧に過ごせたら理想だよね。

    • 4
    • 50
    • にゃんだフル
    • 22/05/12 08:44:54

    ひろし、芝犬(笑)は同一だね

    わかりやすい

    • 1
    • 22/05/12 08:44:34

    >>30
    パートの方が低学歴多いと思うよ?
    高卒が殆ど

    • 0
    • 48
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/12 08:44:06

    子供に縛られずにお互い自由に生きていくのが好っきw
    絶対に専業ね!っとか縛られるのも無理だし~

    • 0
    • 47
    • スコティッシュフォールド
    • 22/05/12 08:43:48

    >>43
    あなたが苛ついたからわざわざ絡んできたんでしょーがw
    本当なら大学でなに勉強してたかいってみな

    専業主婦やるくらいだから大学なんか行ってないのはバレバレだけどw

    • 0
    • 22/05/12 08:43:37

    幸せなんて人それぞれだと思うけど

    • 2
    • 45
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/12 08:42:30

    全然幸せじゃないし。旦那からも義親からも専業主婦でいなさいって言われて、子どもの為だと思い従ってきたけど、中身の無い、頭空っぽなババァになっただけな気がする。

    • 2
    • 44
    • スコティッシュフォールド
    • 22/05/12 08:41:46

    >>39
    おいおいw手打ちハンネwww



    • 3
    • 43
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:41:44

    >>40
    え?もしかして煽り成功した?イラついたみたいだけど笑

    • 1
    • 22/05/12 08:40:54

    >>35
    大卒とか嘘くさい
    なんの勉強してた?

    • 1
    • 22/05/12 08:40:20

    >>36どっちが発達なんだよw

    • 0
    • 40
    • にゃんだフル
    • 22/05/12 08:39:53

    >>38
    横だけどあなたみたいな専業主婦でママスタに入り浸りな人って煽るの下手だよね

    • 2
    • 22/05/12 08:39:23

    >>36
    わざわざそんな事いって余裕ないの?
    可哀想に。

    • 2
    • 38
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:37:04

    >>36
    お仕事頑張れ!応援しているよー

    • 2
    • 37
    • ターキッシュバン
    • 22/05/12 08:35:53

    プラス旦那が同年代ね。
    幸せだよー。
    ジジ旦那のママは土日も遊びたがるから嫌だった。平日だけでじゅうぶん。

    • 3
    • 36
    • スコティッシュフォールド
    • 22/05/12 08:35:48

    >>35
    親不孝だね。
    とりあえず発達っぽい

    • 3
    • 35
    • ヨークシャテリア
    • 22/05/12 08:31:25

    >>30
    大卒だけど専業だよー
    人付き合いは面倒だし仕事も面倒だしただの怠け者だよ。
    でも専業なのが幸せなのよね。
    旦那ありがとう。

    • 2
    • 34
    • ターキッシュバン
    • 22/05/12 08:30:16

    幸せの形はみんな違うからね。私は多分例えあなたと入れ替わっても大して幸せではない。

    今の生活が好き、あの年齢で産まなかったら子供にも会えてないから、過去もそのままでいい。

    とりあえずあなたが幸せなら良かった、ただ、こんな風な感じ悪いトピ立てるのはやめた方がいいよ。自分で自分落としてるよ。

    • 0
    • 22/05/12 08:30:06

    何歳で産もうが、全く産まなかろうが、専業だろうが兼業だろうが、自分の生きたいように生きられてればOK

    • 5
    • 32
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/12 08:29:41

    30でうみおえ?就職してすぐやめるの?友達と時間気にしないで遊んだり、恋人だったり、旦那と楽しんでからある程度は働いてうみたい。人生それだけなの?

    • 1
    • 31
    • ロシアンブルー
    • 22/05/12 08:26:18

    そう言っていた学生時代の友達、最近離婚をしたよ
    旦那が、遊んでばかりで働こうと思わないのかって!
    20歳で最初の子供を産んだけど
    旦那は、何も言わないから働かないで良いと自慢げに言っていたんだよね。

    • 1
    • 30
    • スコティッシュフォールド
    • 22/05/12 08:22:52

    専業やりたいって人は大抵低学歴の人付き合い苦手ってだけだからなぁ

    申し訳ないけど幸せとは思えないや

    • 0
    • 22/05/12 08:21:32

    何でたかがあなたごときの意見を、女性の意見だと勘違いしてるの?

    これだから専業は世間知らずのオバカだと馬鹿にされるんだよね
    少しは社会に出なさいよ。ボケる一方よ

    • 3
    • 28
    • ミックス(犬)
    • 22/05/12 08:19:25

    専業やりたい、仕事したい、とかの自分のやりたことを叶えてくれたら幸せなんじゃない。
    私はだらだらするのが好きだから専業でいさせてもらえて幸せよ。

    • 4
    • 22/05/12 08:19:16

    主、図太そう。

    • 0
    • 26
    • サイベリアン
    • 22/05/12 08:18:31

    それは女の幸せではなく、あなたの幸せですね。人それぞれなんで。

    • 3
    • 25
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/12 08:17:37

    >>15
    そーなのー

    • 0
    • 24
    • にゃんだフル
    • 22/05/12 08:17:13

    無職なんて今の時代恥ずかしいわ

    子供にも言われるよ?〇〇ちゃんのママは働いてないらしいよ?普通の家なのにねって

    今の子供は大人は働くものだと思ってるから。

    • 0
    • 23
    • オシキャット
    • 22/05/12 08:11:57

    私は専業は嫌だな。
    専業なり、パートなりバリバリなり、自分の好きなようにさせてくれるのが幸せなんじゃない?
    女はこうあるべき!って枠にはめようとしない旦那さんと結婚して、協力しあって家庭を築いてくれるのが幸せじゃないかな?

    • 4
    • 22
    • ミックス(猫)
    • 22/05/12 08:10:42

    毎回この手のトピって運営側が立ててると推測。

    • 5
    • 21
    • ラガマフィン
    • 22/05/12 08:09:54

    羨ましいー
    30までに出産はしたけど、専業主婦無理…
    今どき医者の奥さんも働く時代なのに、旦那さん超高収入なのね

    • 2
    • 20
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/12 08:09:44

    専業させてもらえるって事は働くことも選べるって事だよね?

    • 0
    • 22/05/12 08:09:22

    私は子供達が大きくなるまで専業主婦させて貰って、子供達が大きくなった今働いてる。
    働くのって楽しいよ。

    • 1
    • 22/05/12 08:08:11

    え、私はボケちゃう。

    私はヌボっとした女になっちゃうから、働く。

    「女の幸せ」って括らないでほしい。私は違う。

    多様性。

    • 3
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ