くら寿司、社会保険加入拒否で提訴される

  • ニュース全般
  • トンキニーズ
  • nYhG1P/J0W
  • 22/05/12 02:11:16

大手寿司チェーン「くら寿司」の現役従業員がパワハラを受けたとして、同社と上司の二者を相手取り、訴訟を起こす意向であることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

この事務スタッフは勤続11年目。入社当初からずっと「勤務時間を延ばして社会保険に加入させてほしい」と会社に伝えてきたという。くら寿司の場合、パートの社会保険加入は「週20時間以上の勤務」等が条件となる。また、埼玉事務所の採用サイトには〈希望すれば(社会保険に)加入できる〉と明記されている。実際、事務所に勤務するパートの大半が社会保険に加入している。しかし、この事務スタッフの要望だけは放置され続けているという。

 なぜ自分だけ加入できないのか。上司に説明を求めると、こう一蹴されたと語る。
「社会保険には“枠”があるんだ。今それが一杯だから、あなたを加入させることはできない」

くら寿司を巡っては、4月1日に山梨県甲府市にある店舗の店長が店の駐車場で焼身自殺していたこと、自死の背景に上司のパワハラがあったことなどを小誌が2度にわたり報じた。報道を受け、全国の従業員、元従業員から「私もくら寿司でパワハラを受けた」という告発が編集部に続々と寄せられている。

https://bunshun.jp/articles/-/54209

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ソマリ
    • 0JxlQXFN2j
    • 22/05/14 02:04:22

    飲酒なんてこんな所ばかりな印象
    日常茶飯事なんじゃないの?

    • 0
    • 29
    • ターキッシュバン
    • /UWeyX9UX8
    • 22/05/14 00:28:01

    くら、従業員につめたいねー
    だから味も悪いのかな?

    • 5
    • 28
    • コーギー
    • BWmNPjFvQc
    • 22/05/13 22:34:51

    スシローとかかっぱ寿司とか、同業他社でフルで働いていいってところに転職した方が早そう

    • 2
    • 27
    • ワンコイン
    • ybeAYOFY+R
    • 22/05/13 22:31:12

    なかなか勤務時間をのばしてもらうのは厳しいかも。

    • 1
    • 26
    • アビシニアン
    • OPKewdOOAp
    • 22/05/13 22:11:06

    ケチ臭い会社。うちの会社なら大変なら保険つけようか?って言ってきてくれるわ

    • 1
    • 25
    • ペルシャ
    • mtDcZ+kumF
    • 22/05/13 21:04:09

    >>22拒否っていうか加入条件満たしてないだけだよね。
    もともとの人数で足りてて最初から社会保険入れないっていう感じで採用だったわけでしょ?

    • 3
    • 24
    • 秋田犬
    • uZpiCxqZMx
    • 22/05/13 21:03:26

    >>20
    条件満たしてたら加入させないのはダメだと思うけどこの人の場合まず勤務時間を伸ばしてもらうところからだから
    伸ばすか伸ばさないかは雇う側が決めることなんじゃないかな
    希望したから絶対その時間働ける訳ではないと思う

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 土佐犬
    • CorWg9IcJN
    • 22/05/13 20:54:47

    監査入ったらアウトじゃん。法人で社会保険拒否とか

    • 4
    • 21
    • マンチカン
    • ++IFHULB29
    • 22/05/13 20:52:22

    そもそも最初に社会保険加入しない労働条件で採用されたんだよね
    事務がいまのところ事足りてるなら、会社も最初の条件変えて労働時間伸ばさないと思うんだけど

    パワハラで自殺に追い込んだ話はひどいし避難されて当然だとおもうけど、この提訴はうーん…

    • 5
    • 20
    • パピヨン
    • QkXgwsdp3z
    • 22/05/13 20:48:26

    ちょっと聞きたい。
    社会保険って加入条件が満たされてないと加入できないわけだよね?
    その加入条件が満たされなければくら寿司側に加入させる義務はないの?
    例えば月何時間以上働いてる人っていう条件があって、他の人とかのシフトの感じでそれを満たせなければ加入はできないよね?
    それでも本人が加入したいというなら他の人のシフトを減らしてでも加入させないといけないものなの?

    • 4
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 銀河鉄道
    • +LCOaTM8sV
    • 22/05/12 13:28:46

    その他の大手のマスコミが見て見ぬフリで逃げる中


    文春だけはいい仕事をする





    • 5
    • 17
    • シャム
    • W0+HqySbQz
    • 22/05/12 11:24:43

    働く人を大事にしない会社ってのは少なくとも合ってるはず。

    • 4
    • 16
    • パグ
    • JXyeCm72nU
    • 22/05/12 11:18:59

    最初からフルタイムで社保に加入できる所に働けるとこに就職すべきだったのでは?ずっと11年も希望を叶えられず不満持ちながら働く意味が申し訳ないけど私にはわからない。

    • 8
    • 15
    • 四国犬
    • VEPyLXDAT3
    • 22/05/12 10:55:40

    >>1
    仕事ができないから社会保険入れないなんて話は聞いたことないよ
    労働基準法に従わず会社側の都合で拒否なら違反だろ

    • 4
    • 14
    • ペキニーズ
    • m+b6kER4WL
    • 22/05/12 09:06:10

    うへぇ。先日の焼身自殺とか、社訓の暗唱の記事とか見たけど、なんかすごい会社だね

    • 9
    • 13
    • ビションフリーゼ
    • Wnv12PLx/P
    • 22/05/12 07:15:19

    >>1
    ねーよw
    どんな会社で働いてたのよw
    フルタイムで働いてるなら社会保険加入させるのは義務

    • 16
    • 12
    • おまわりさん
    • aRnc/BnrEc
    • 22/05/12 07:15:04

    こんなニュース記事にIDつけてる時点で臭うよね。
    最近やたらとスシロー下げのトピやくら寿司美味しいとかのトピがたってて気持ち悪いわ。
    テレビは制圧してるからネット民なんとかしたいってさ。

    • 6
    • 11
    • ボンベイ
    • 4p5ZZ/RyvG
    • 22/05/12 07:10:27

    入れてくれないなんってことあるんだね、私のパート先は逆で社保に入ってもっと働きなよって遠回しに言ってくるわ…

    • 3
    • 10
    • ポメラニアン
    • CJwjyYg6p6
    • 22/05/12 06:32:48

    すごーい笑
    知りもしない人の事を無能とか断定してるわ。
    誹謗中傷で訴えられればいいのに。

    • 18
    • 9
    • 秋田犬
    • NOQp6tkWKZ
    • 22/05/12 06:31:50

    >>4
    社会保険

    • 1
    • 8
    • コーニッシュレックス
    • 7d/KhHTTaU
    • 22/05/12 06:30:14

    最初から社会保険加入希望なのに入れてもらえず11年経ってるのにも関わらず辞めてないとこからして仕事できないんだろうなって思うよ。
    本当に社会保険入りたいならさっさと転職すればいいし。
    それをしないで店長の自殺が出たからってギャーギャー騒いでもねぇ。

    • 14
    • 7
    • フレンチブルドッグ
    • hSQnTluQ5N
    • 22/05/12 06:25:21

    日本て弱いものに優しくできてるけど優しくしすぎるのは違うよ。
    仕事ができないんだから余計なお金払いたくないって会社側が思うのも当たり前かと。

    • 4
    • 6
    • ぬこ
    • YRqkBk5COT
    • 22/05/12 06:24:44

    逆に仕事出来る、会社にとってもたくさん働いて欲しい人は、本人が希望しなくても、社保入ってもっと働いて。って話が出る。

    この人がどうなのかわからないけど、11年働いて、本人が希望しても加入させてもらえないってことは、色々察するものがあるのでは?と思う。

    他の人は加入されてるとあるし、
    文春に持ち込む前に、もっと考えることはなかったのかな?

    先日の店長自殺の件に便乗しようとしてるような気もする。

    • 9
    • 5
    • フレンチブルドッグ
    • hSQnTluQ5N
    • 22/05/12 06:24:08

    正直すっごい無能何だと思う笑

    • 12
    • 4
    • マンチカン
    • BgPRUfRfRo
    • 22/05/12 06:17:02

    雇用保険?

    • 0
    • 3
    • マイケル
    • sfrgFHlR+T
    • 22/05/12 06:14:48

    うちも枠がある
    希望しても入れてもらえない
    飲食店はだいたいブラックだと思う

    • 8
    • 2
    • トンキニーズ
    • 3E/pF8m2QP
    • 22/05/12 06:14:20

    >>1
    入れたくない人を入れないのがパワハラだよ。
    希望すれば加入と明記あるし

    • 9
    • 1
    • バーミーズ
    • dnaTrxVrtR
    • 22/05/12 06:04:46

    これパワハラなの?
    仕事ができないから社会保険入れないなんてよくある話じゃん。
    後、20時間以上働いてても20時間ギリギリとか。
    会社側も社会保険払うわけだから入れたくない人は入れないと思うけど。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ