授業参観 保護者来ました丸付け

  • なんでも
  • ぬこ
  • 22/05/11 14:21:31

授業参観に行くと自分の子供の名前の横に
丸付けない?保護者が来ましたっていう印で。
あれは何のためなの?用途は何?
あれがあるから授業参観行かなきゃっていう
プレッシャーになる。
子供も中学生だしあまりわざわざ行かなくても
いいと思ってるけど丸付けのことを思うと
仕事休んでいかなきゃな―って思っちゃう。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/11 14:30:41

    >>6

    だよね、強制だよね、自由参加なら
    あんなのなくてもいいのに。
    小学校だとお前のお母さん来なかったな、とか
    名簿見ながら言ってる。

    • 3
    • 22/05/11 14:28:34

    >>3
    それだけで決めつけないでほしいわ。クラスの母親がいやで行きたくても行けない人だっているんだから

    • 11
    • 22/05/11 14:26:03

    >>4

    いや、純粋に参観だけだよ。だから資料はない。懇談会あれば行くし。

    • 1
    • 6
    • アメリカンカール
    • 22/05/11 14:25:58

    あれがあるから授業参観か強制的で苦痛に感じる。

    • 9
    • 5
    • オシキャット
    • 22/05/11 14:24:21

    仕事休みにくいから、3回に一回程度しか参加してない
    丸つけなんだろね。あるよね。

    • 6
    • 22/05/11 14:24:16

    資料を受け取ってないから生徒に渡すためだよ?

    • 30
    • 22/05/11 14:24:04

    ネグレクトしていないか、子供に目を配っているかの確認。

    • 1
    • 2
    • ミックス(猫)
    • 22/05/11 14:23:25

    自分が子供のことを見たいかどうかじゃないの??
    丸つけ気にするの??

    • 8
    • 1
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/11 14:22:43

    次の日、親が来てない子どもに懇談会資料や手紙を渡すため

    • 35
1件~9件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ