2人目里帰りするか迷ってます

  • 相談
  • ぬこ
  • 22/05/10 15:25:36

2人目妊娠中です。
生まれるタイミングで夫は2か月ほどの繁忙期に入るため、2歳の上の子と新生児のワンオペになります。
日中は上の子は保育園ですが、その送り迎えもわたしがすることになります。
1人目のときに里帰りをして、実母のサポートはありがたかったものの、「白湯を飲ませろ」「寒そうだからもっと着せろ」など口出しがうるさかったため今回は迷っています。
みなさんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/11 09:21:45

    産褥期は家事はせず赤ちゃんのお世話だけして体を休めたほうがいいって言われるんですが、里帰りできない場合は動かざるを得ないですよね。
    わたしが体調を崩したら子どもにも周りにももっと迷惑がかかると分かっているのですが、それでもできれば頼りたくはないなと思ってしまいます。

    • 0
    • 5
    • スフィンクス
    • 22/05/11 10:02:37

    >>4
    主が2人を自宅で24時間保育し、洗濯は水汲みからタライで手洗い、食事やお風呂は薪割りから、っていうなら話しは別だけどね。

    • 2
    • 6
    • デボンレックス
    • 22/05/11 11:46:13

    これだけ便利な世の中、なんとでもなるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ