LINEのアイコン・子供の表彰状を見えるようにした写真

  • なんでも
  • ヨークシャーテリア
  • 22/05/10 09:49:16

ママ友で、子供の習い事の大会で準優勝した表彰状を持った写真(子供)にしている人がいます。
自慢なの?自慢ではないのかな?
名前と顔がわかるように、ってこと?
みなさん抵抗ありませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • ラガマフィン
    • 22/05/10 15:41:27

    なんかこっそり優勝って漢字がチラ見えするぐらいだったらうざいけど、表彰状持ってる写真ならいいじゃん。習い事頑張ったんだよ。

    • 2
    • 53
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/10 15:38:54

    あれって自慢の写真載せるものなの?
    普通に気に入った写真載せてるだけじゃないの?

    ワンコ、可愛く取れたからワンコの写真
    旅行での綺麗な景色の写真
    カフェでの写真
    子供の可愛い写真

    全部自慢だと思えばいいの?w

    • 3
    • 52
    • マンチカン
    • 22/05/10 15:35:16

    準優勝したんだーしか思わないけど。
    別に自慢でも良くない?頑張って取ったんだもん。
    そんなアイコンにいちいち引っかかってるのって心狭いね。

    • 1
    • 51
    • ラグドール
    • 22/05/10 15:34:33

    >>36
    直ぐ自慢?とか煩いのいるとそうしてやりたくなるね。
    いちいち自慢かとかってくだらないよね。

    • 2
    • 22/05/10 15:33:18

    自慢だろうけど、
    人のことだし抵抗はないかな。
    仲良いママの子なら嬉しいし
    そうじゃないならどうでもいい。

    • 1
    • 49
    • ターキッシュバン
    • 22/05/10 15:31:26

    単に嬉しかっただけだろうしなんとも思わないわ

    • 2
    • 48
    • ラグドール
    • 22/05/10 15:29:40

    >>14に大賛成!
    何かにつけて自慢かなとかって面倒くさい親が多すぎるよね。
    そんな暇あったら自分の子供と自分の性格の心配しなさいよだよね。

    • 2
    • 47
    • ラグドール
    • 22/05/10 15:26:32

    >>7
    僻み?
    そんなのいちいち自慢かなとか気にしてどうすんの?
    単に嬉しいのと気に入ってる写真でしょ。
    主みたいなひと面倒くさいわ。最悪。
    ママ友が気の毒だわ。

    • 2
    • 46
    • まるまるチーズ
    • 22/05/10 15:22:18

    まぁ、いいんじゃないの?

    • 1
    • 22/05/10 14:59:30

    >>16
    私もわかるかな。
    私もそういうのはスマホの待ち受けかな。と言うか写真に撮らずに家の壁に貼ってるかな。

    • 1
    • 22/05/10 13:29:45

    自分の学生時代、何の取り柄もなかったんだろうなって人

    • 2
    • 43
    • ミックス(犬)
    • 22/05/10 13:10:53

    >>39私の周りの外国人ママは基本自分の顔、優勝表彰系だけその子ども。

    • 0
    • 42
    • ロシアンブルー
    • 22/05/10 12:47:03

    >>39
    そうなの?
    自分のLINEのアイコンなら自分をのせるのが外人だと思ってた。自分の子供をのせるのって日本人くらいだと思ってた。

    • 2
    • 41
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/10 12:42:14

    準優勝だから。笑っておけ。

    • 1
    • 40
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/10 12:42:03

    自分の子が載ってたら抵抗あるけど、他人の子だし、本人のアカウントだし好きにしたらいい。てか見てない(笑)

    • 5
    • 22/05/10 12:39:48

    外国人のママだと、自分の子供が表彰された写真をアイコンにしたり、SNSに「自慢の息子だよ」って載せてる。
    まぁ、外国人ママは日本人同士の妬み嫉みの世界からすこし離れたポジション居られるからこそ堂々とできるのはあるとしても
    頑張った我が子を手放しで褒めて誇れる文化は良いなと思うよ。

    • 4
    • 38
    • オシキャット
    • 22/05/10 12:31:08

    >>16
    プライベートって言ったってPTA繋がりなら子供繋がりなんだから子供の名前と顔見られて何が都合悪いの?
    主必死すぎw

    • 3
    • 37
    • ミックス(犬)
    • 22/05/10 12:09:01

    >>36やっぱり受け取り方がおかしいんだよね、謙遜しろとは言ってなくて、わざわざアピールしないよ普通って言ってるの。

    うちの子があるスポーツで、飛び級して、それ以外の子が受からなかったりした時、黙ってたもんね。私。

    いろんな人がいる中で、わざわざ自分の子優秀アピールする人は、自己顕示欲が酷すぎて、大丈夫なのかな?と思うわ。

    • 3
    • 22/05/10 11:20:36

    日本人は謙遜しないとコミュニケーション取れないからね。
    不合格通知とかでも乗せておけば大喜びするんだろうね?

    • 7
    • 22/05/10 11:14:39

    それより自撮りにしてるママのほうが神経疑う。

    • 3
    • 34
    • ワンコイン
    • 22/05/10 11:11:57

    イベントごとにしょっちゅうアイコン変えてる人いるよ。
    基本子供達の作品。夏休みのコンクール、書道、母の日の制作物、プレゼントの花束、ケーキ…
    わざわざ「◯作品」とか一言添えて。

    • 0
    • 33
    • 日本テリア
    • 22/05/10 10:51:29

    >>30 時々いるよね、防犯意識が低い人。貴重品が入っていなかったとしても荷物を置いたままその場を離れたりできる人とかすごいなって思う。

    • 2
    • 22/05/10 10:50:24

    他人のアイコンがどんなのかなんて気にしてない。小さくて文字まで見えないし、わざわざ拡大もしない。

    私は自分も含め家族の写真とか、近所の風景とかは使わない。

    • 2
    • 31
    • ロシアンブルー
    • 22/05/10 10:45:20

    ラインのアイコンって人に見せたい象徴だから、
    見せたいのよ。

    • 0
    • 30
    • ミックス(犬)
    • 22/05/10 10:42:13

    >>26普通の人って、旅行とか行っても、進学校とか入学しても、個人情報載せないのよ。

    • 7
    • 29
    • スフィンクス
    • 22/05/10 10:39:11

    記念にアイコンにしてる

    • 2
    • 28
    • こんばんワン
    • 22/05/10 10:38:42

    >>26
    私もそう思う。それ以上のことは特に考えないよ。
    LINEのアイコンなんか好きにしたらいいじゃん。

    • 3
    • 27
    • ミックス(犬)
    • 22/05/10 10:38:05

    ママスタって自慢ママに容認派が異様に多いけど、子供の事を自慢しまくる人、リアルの生活でそれってやばいこと気がついてないのかな?不思議。

    • 5
    • 22/05/10 10:35:29

    >>8
    同意。
    賞取って凄いな。でも警戒心は無いんだな。くらいしにか思わない。
    それを自慢と受け取る方が劣等感の塊だと思う。

    年賀状トピでよく見かけるけど、制服が写ってると私立や進学校だと自慢って言われる。
    海外旅行やブランド服だと自慢。
    妬み僻みの塊だと思う。

    • 8
    • 25
    • 日本テリア
    • 22/05/10 10:30:48

    自慢じゃなくて嬉しかった出来事だからアイコンにしたんじゃない?
    自慢って受け取る人の心理ってなんだろうね。劣等感の塊?

    • 2
    • 22/05/10 10:30:03

    自慢だったとしてもカチンとくる程ではないかなー
    防犯上顔出しは控えた方がいいのかもしれないけど

    • 2
    • 23
    • にゃんにゃん
    • 22/05/10 10:27:01

    我が子が誇らしいって素敵じゃない
    うちの子は帰宅部だったからキャプテンしてた子の親が優勝した時の賞状載せてるのいいなーって思ったけどな

    • 1
    • 22
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/10 10:23:10

    >>16
    あー、そういう場合ね。
    でもまぁ、私はあんまり気にならないタイプだわ。
    あ、その人が死ぬほど嫌いだったら無表情にはなるかもしれない。
    ママ友でそこまで嫌いな人もいないから分からないけど。

    • 3
    • 21
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/10 10:22:50

    アイコンまで気にする人はSNS向いてないと思う
    無駄なストレスためるだけ

    • 4
    • 20
    • ダックスフンド
    • 22/05/10 10:21:00

    >>17それ見ていちいち引っかかる時点で僻みでしょ。私ならどうでもいいや

    • 5
    • 19
    • トンキニーズ
    • 22/05/10 10:20:34

    自慢とマウント。
    でも準優勝って微妙w
    私なら変な人だなと思うから警戒しとく。

    • 4
    • 18
    • トイプードル
    • 22/05/10 10:19:45

    主って心が荒んでるね。可哀想。

    • 6
    • 17
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/10 10:17:17

    >>15
    私の周りでも顔写真は珍しいです。
    防犯のためにも、顔写真や名前がわかるものはアイコンには入れないようにって常識ですよね。

    • 5
    • 16
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/10 10:15:33

    >>14
    ムキーとはならないんだけどね。
    私ならそんな写真にすることに、抵抗があるので…
    できるだけプライベートは知られたくないしね。
    PTA役員になってグループLINEもできたから、見る人がいてもおかしくないときに、私ならしないかなと思って。
    嬉しい写真があったら、私ならスマホの待ち受け画面にするかな?

    • 6
    • 15
    • ダックスフンド
    • 22/05/10 10:15:23

    自慢とかでは無いと思うけど、子供の顔とか名前とか分かる様なアイコンの人1人しか見た事無いな。この人大丈夫かな?とは思う。

    • 4
    • 14
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/10 10:11:25

    >>10
    嬉しかったからじゃない?
    単純に写りが良いとかさ。
    知らないけど、そもそも他人のアイコンとかプロフ写真見てムキーってなる事そんなにある?
    私がないだけか?

    • 6
    • 22/05/10 10:05:43

    単に嬉しかったから、とかじゃない?

    アイコンにわざわざ写りの悪い写真を
    選ばないのと同じ感じで
    今一番いい感じの写真にするとか
    その程度の感覚だと思う

    • 6
    • 12
    • にゃんにゃん
    • 22/05/10 10:05:23

    ヤバい人だなと思うよ

    • 3
    • 11
    • ペキニーズ
    • 22/05/10 10:04:49

    抵抗はないけど自慢なんだろうなって思う。
    子どもの同級生のお母さんのLINEのアイコンは兄弟の画像だけど上の子が地元の進学校の名前がチラッと見えるぐらいのジャージきた画像だしね。

    • 3
    • 22/05/10 10:04:09

    >>8
    じゃあなんなのよ?笑

    • 1
    • 22/05/10 10:02:20

    アイコンなんて自慢の為の写真でしょう?自慢されたら嫌なの?日本人てだから陰湿で暗いって言われるんだよ。

    • 1
    • 8
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/10 10:02:06

    こういうのを自慢と受け取る人って、どんだけ劣等感強いのかと不思議に思う。

    • 9
    • 7
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/10 10:01:59

    私も普段ならわざわざ見ないけど、PTA役員で最近繋がったので、あの人がこの名前かな?と確認していて気づきました。
    下の名前で登録してたらわかりにくくて。
    やっぱり自慢かな。

    • 0
    • 6
    • 猫パンチ
    • 22/05/10 10:00:13

    どんな事ででも自分の子供が認められる事は、自分が表彰されるより嬉しいからね。それくらい許してあげなよ

    • 2
    • 22/05/10 09:58:36

    いや、自慢でしょ。それ以外ないよ笑

    • 7
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ