子供がタクシーにはねられたんだけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/05/08 14:40:36

昨日の昼間、小学校高学年の子供が近所の生活道路を自転車で走行中、タクシーにはねられました。
普段は見通しがいい十字路ですが、十字路の左手側に車が路駐してあり、その車のせいでタクシーの姿が確認出来ず、タクシーには気付かず。タクシーからもその路駐の車のせいでうちの子の姿が見えずにそのまま走行し、はねてしまったようです。
幸い、自転車がタクシーに接触しただけで、子供には怪我もなかったので良かったのですが、タクシー会社の対応にモヤモヤします。
事故が起きた時、私も旦那も仕事中、家には高校生の上の子のみ。
子供は携帯持ってないため、1度家に帰り、上の子に話し、上の子から私に電話がきました。
私はすぐに帰っても30分かかるため、上の子にとりあえず事故現場に行って、タクシー運転手の方に話を聞いて、私も今から向かうけど、30分程度かかることを伝えて、私の名前と連絡先と住所を教えておいてと話してお願いしました。
帰宅途中、上の子から連絡があり、行ってきたけど、タクシー運転手の方から名刺もらって、タクシー運転手の方はもう現場からいなくなったと。
謝罪の一言もなく、自転車で車が傷ついたけど、この程度なら大丈夫だからこちらはもう用ないけど、何かあったら連絡くださいと言われ、俺は悪くないというスタンスだったらしいです。
子供に怪我もなく、自転車も傷ついた程度で、修理するほどでもないのでこちらからも連絡していません。
お互いの前方不注意で起きた事故で、うちの子も悪いとはいえ、子供をはねておいて、大丈夫ですか?の連絡一つないのがモヤモヤします。
この対応って普通ですか?
勿論子供には今後は今まで以上にしっかり気を付けるようきちんと話しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/05/08 18:58:36

    それって、ひき逃げになるよね。
    すぐに警察に電話して事故したことを話して現場検証とかしてもらわないと、後から事故の症状が出た時に揉めるよ。
    経験談です。

    • 3
    • 22/05/08 18:54:59

    >>41
    路駐の車で見えなかったって言い訳で主の子どもは確認してないのに車道に出たんだから主の子どもが悪い。
    大丈夫の一言もないって言うのは子どもの言い分であって、主が運転手と話した訳じゃないよね?
    タクシー会社を悪く書いてる時点で主は自分達の落ち度わかってないね。

    • 2
    • 42
    • デボンレックス
    • 22/05/08 18:54:39

    何年間、実際スーパーから歩道またいで一般道出る所で、歩道を走ってる中高生自転車(今考えたら)に接触したのに、逆に怒鳴ってる人いてびっくりした。こんな人免許持たないでほしい。

    主のこもけがなくてよかったね。

    • 1
    • 22/05/08 18:44:56

    遅くなりすみません。
    主です。
    親にも相談したらやはり警察にとのことで、結果、警察に連絡しました。
    怪我などないため、人身にはならないそうです。
    一時停止はこちら側にあり、一時停止したものの、路駐の車がいたため、タクシーが見えなかったとの事です。
    トピ文も長くなってしまったのに説明不足ですみません。
    なのでこちらも悪い事は重々承知ですので、一方的にタクシー運転手の方を責めるつもりもなく、子供にもよく言って聞かせました。
    ただ、大丈夫ですか?の一言もなく、自分は何も悪くないという対応にもやもやしたのです。
    タクシーの運転手さんなので、毎日仕事で運転するわけで、地元では評判の悪いタクシー会社なので、あ、やっぱりなという感じで残念な気持ちになりました。
    すぐ警察に連絡できなかったのは、自分自身も自分の家族や友人など、今まで身近で事故にあった、事故を起こしたなどなく、未経験だったのと、混乱してしまったのと、子供に怪我がないとのことで安心してすぐに気が回りませんでした。
    どなたかが仰ってたように、すぐに警察に連絡し、私が着くまで待っててもらえば良かったと思いました。
    轢かれたも違うし、じゃあはねられた?というのかなと思ってトピ題に書きましたが、正確には接触事故ですね。
    誤解を生んでしまいすみませんでした。

    • 0
    • 22/05/08 17:00:12

    >>36
    怪我してないなら人身扱いにはならないよ

    • 1
    • 39
    • にゃんにゃん
    • 22/05/08 15:50:03

    >>35
    アドバイス1つ
    交通事故の範疇だから、自家用車の加入してる保険屋さんにも相談できるから、話しておくと助言くれるよ。

    • 2
    • 38
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/08 15:49:25

    どれが一時停止でとかの説明もください。

    • 0
    • 22/05/08 15:46:47

    自転車保険入ってる?
    自転車も一応軽車両だからなかなか難しいよ

    • 0
    • 36
    • ポメラニアン
    • 22/05/08 15:43:27

    警察に通報しよう!これは人身事故

    • 5
    • 22/05/08 15:27:11

    皆さん遅くなりすみません。
    今バタバタしてるので後できます。

    • 1
    • 34
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/08 15:25:28

    予防線張りまくる位なら釣りすんなよ

    • 4
    • 33
    • オシキャット
    • 22/05/08 15:12:40

    タクシーって個人タクシー?
    違うなら会社に直接連絡したらいいよ。

    • 2
    • 32
    • ターキッシュバン
    • 22/05/08 15:12:34

    主来ないね

    • 0
    • 31
    • マンチカン
    • 22/05/08 15:12:20

    今からでも警察を入れよう。
    そういうものだよ。

    • 7
    • 30
    • ダックスフンド
    • 22/05/08 15:09:35

    跳ねられてないじゃんw接触しただけでしょ?下手な釣り乙

    • 2
    • 29
    • サイベリアン
    • 22/05/08 15:09:18

    うちの子も軽トラのじーさんにはねられてじーさんはうちの子が全部悪いみたいな態度で被害者ヅラしていたから車の弁護士特約が自転車でも使えたから弁護士たてたよ。

    • 0
    • 22/05/08 15:08:47


    こういう事があり得る世の中だから、子を育てる母親は働き方を考えた方がいいよ?
    親は仕事ですぐに対応できず、未成年者に代わりに対応させるだなんて、相手から甘く見られても当たり前かと。

    主にもいい勉強になったんじゃない?これ病院に運ばれてても主は30分かかるんでしょ。

    【事故が起きた時、私も旦那も仕事中、家には高校生の上の子のみ。
    子供は携帯持ってないため、1度家に帰り、上の子に話し、上の子から私に電話がきました。
    私はすぐに帰っても30分かかるため、上の子にとりあえず事故現場に行って、タクシー運転手の方に話を聞いて、私も今から向かうけど、30分程度かかることを伝えて、私の名前と連絡先と住所を教えておいてと話してお願いしました。】

    • 2
    • 22/05/08 15:03:47

    車とぶつかった自転車は見た目そんなに被害無さそうでも絶対新品に変えた方がいいよ。
    芯?が歪むんだって。
    もちろんその費用はタクシー持ちだよ。
    ちゃんと連絡して補償してもらいなよ。

    • 5
    • 22/05/08 15:02:22

    うちの子も自転車ぶつけられて、傷程度だと思ったけど点検してもらったら本体フレームと車輪歪んでた。素人が見てもわからない。
    自転車弁償してもらったよ。
    タクシーは事故慣れしてるし、運転出来なければ生活できないから、すごく対応悪いよ。
    ごまかされないで、きちんと警察呼んだ方がいいよ。

    • 4
    • 25
    • トンキニーズ
    • 22/05/08 15:00:39

    弁護士付けて出るとこ出た方が良いよ。友達の
    子供も明らかにタクシー悪くて運転手も悪いと認めてたけど会社が認めなくて裁判になって優秀な弁護士つけて勝ったよ。

    • 0
    • 24
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/08 14:58:53

    上の子高校生だよね、現場に行ってから警察に電話してって伝えたら良かったのに
    それか、私なら仕事中に警察に電話する。
    子供が○○で事故にあいました 自分もすぐ行きますと

    • 5
    • 23
    • ラグドール
    • 22/05/08 14:58:11

    これ本当の話し?自転車だけが接触したのにハネられたっていうんだ?なんか疑うわ~
    本当だとしたら、警察を呼ばないと。
    あと、高校生の娘さんだとしても子供だからとナメられたよね。
    そして、モヤモヤする相手はタクシー会社じゃなく、タクシー運転手でしょ?
    なんか話しが変で釣りっぽい。

    • 2
    • 22/05/08 14:53:27

    後からでもいいので、警察に連絡した方がいいよ。
    その上で、タクシー会社とは話をした方がいい。
    保険も関係もあるから、事故届けを出す
    で、いいんじゃないかな。

    • 6
    • 22/05/08 14:53:19

    今からでも遅くないから警察に届けなさい

    • 3
    • 22/05/08 14:53:16

    今からでも遅くないから警察に届けなさい

    • 3
    • 19
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/08 14:50:24

    警察じゃなくてママスタなんだ
    変な人

    • 4
    • 22/05/08 14:50:07

    主、免許持ってる?事故の時にどうするかって基本じゃない?

    • 2
    • 17
    • トンキニーズ
    • 22/05/08 14:49:23

    無傷でも警察に届けないとだめだよ。
    他の人もいってるように後で何か出てきたときに双方が保険使えなくなるよ。

    • 6
    • 16
    • スノーシュー
    • 22/05/08 14:49:08

    大丈夫ですか?の連絡一つないのがモヤモヤします。この対応って普通ですか?

    モヤモヤする所間違えてるから。すぐ警察に連絡しないと。

    • 10
    • 15
    • トイプードル
    • 22/05/08 14:48:42

    はねられたの?
    はねられたなら、警察に届けるべき。

    自転車がタクシーにぶつかって、転ばず怪我もなく、車両の傷だけなら話し合いで終わりも有りかもだけど、大人対子供なんだから保護者に連絡するのは常識だよね。

    とりあえず、ひき逃げにしてやりたいから警察に相談。
    衝撃で首や肩が痛いって言ってやんな。

    • 4
    • 14
    • ポメラニアン
    • 22/05/08 14:47:42

    お子さん無事で本当に良かったね。

    • 5
    • 13
    • ラガマフィン
    • 22/05/08 14:46:33

    それ、立派なひき逃げだよ。
    まずは警察に。
    後遺症は後からやってくる。
    その時に警察に届けていないと完全自費になるよ。
    交通事故は保険使えないから。

    • 10
    • 22/05/08 14:46:14

    トピ立てるほどなのに、なんで警察に連絡しないのか不思議。

    • 7
    • 22/05/08 14:45:54

    警察に連絡せずママスタ投稿…

    • 10
    • 10
    • ミックス(猫)
    • 22/05/08 14:45:52

    警察入れて人身にしたら?
    それでも両者ともに前方不注意だから主子も2,3割負担になるけど。

    • 5
    • 9
    • ボストンテリア
    • 22/05/08 14:45:37

    この対応って普通ですか?
    ↑主さんは、普通だと思いますか?
    聞かなければわからないですか?
    なぜすぐに警察を呼ばなかったのですか?

    • 9
    • 22/05/08 14:45:16

    いや、ひき逃げだよ。警察行こう。
    子供さんがあとからどこか痛くなるかもしれないよ。そういう今後のために、警察行って事故があった事実を残しておくべきだよ。

    警察行くのと相手に処罰や責任云々はまた別の話だから。

    • 12
    • 22/05/08 14:45:13

    通報しないと!自転車弁償してもらえると思うよ。

    • 1
    • 22/05/08 14:44:51

    なんで警察呼ばないの?主の子飛び出したの?十字路なんだから、どっちかに停止線あるよね?

    • 5
    • 22/05/08 14:44:33

    え?警察には?
    なんで警察に連絡しないの?
    あと、自転車保険はかけてないの?
    その場から立ち去ったならひき逃げで被害届だせば?

    • 12
    • 4
    • トンキニーズ
    • 22/05/08 14:43:31

    ん?
    事故届だしてないの?

    • 8
    • 3
    • トイプードル
    • 22/05/08 14:43:29

    タクシー会社って強気だよ
    警察に通報したら?

    • 11
    • 2
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/08 14:42:55

    警察入れてないの?タクシー会社はタチ悪いよ。

    • 12
    • 1
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/08 14:41:33

    タクシーだからね。強気だよね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ