身内の葬式は必ず参列しますか

  • なんでも
  • ヨークシャーテリア
  • 22/05/07 10:19:22

母の兄が亡くなりました。
家族葬の連絡を受け母は参列します。

父も参列すると言ってますが81歳になり思うように体が動かない状態です。

家族葬は遠方で朝一で行うようです。
片道2時間の距離で通勤ラッシュに鉢合わせます。

父には私から無理して行かなくてもいいよ。と言いましたが聞いてくれません。

3年前に母の弟が亡くなった時は父も参列しました。だから今回も参列しないとおかしいだろと言います。

この3年もの間に父は癌の手術もしたし体力もなくなったし今は腰が痛い痛いと長時間歩けません。

こんな状態で行ったら、下手したら帰ってこれないのでは?と思ってしまします。

みなさんならどうしますか。
車運転できる人もおらず、悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ボストンテリア
    • 22/05/07 10:35:23

    腰痛で片道2時間、混雑してない時でも辛くないかね?
    車なくても運転出来る人がいたらレンタカーで休みながらが一番良いのかもしれない。

    • 0
    • 14
    • アメリカンカール
    • 22/05/07 10:32:09

    私なら行きたい気持ちも分かるから、参加できる道を探すかな。介護タクシーと宿泊の予約。利用してる介護施設があればそこに相談する。ホテルの予約をしてラッシュを避けたらちょっとは楽なんじゃないかな。

    • 0
    • 13
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/07 10:31:17

    >>10ありがとうございます。
    最悪母だけでも。と思いましたが長男にお願いしても良さそうですね。

    • 0
    • 22/05/07 10:31:09

    もうその場所に行けることも最後かもしれないし、行きたい気持ちを尊重したいよね。

    タクシーで、前泊するならいいかも。
    車に2時間は80じゃきついよね

    • 1
    • 11
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/07 10:29:18

    みなさんありがとうございます。
    葬式は斎場との兼ね合いで来週後半の平日です。

    前泊かタクシー提案します。

    • 1
    • 10
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/07 10:28:19

    代わりの人が行く。

    落ち着いてから、時間帯も日にちも、体調も、行きやすい日に手を合わせに行く。

    何が何でも行くなら前日に近くのホテルに泊まる。

    • 0
    • 9
    • マルチーズ
    • 22/05/07 10:28:01

    車で行って前泊する
    って思ったけど、運転できる人いないのか

    • 0
    • 22/05/07 10:26:57

    義弟だし、絶対参列しないといけないものでもないと思います。

    葬儀は明日ですか?
    葬儀は宗教的には故人のためですが、通俗的には正直、遺された人の気持ちのためだと思います。心から悼みたいお母様は分かりますが、義理で行くのなら、行かなくていいと思います。

    お父様がどうしてもと言うのなら、手を尽くしてみては。
    お父様の頭がはっきりしていて、お母様が一人で動けるのなら、車椅子ででも前乗りできないかな?GW最終の土曜で宿泊取れないか…。
    色々試してみて、現実的に無理なら無理って言ったらいいと思いますよ。

    • 0
    • 7
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/07 10:26:27

    みなさんありがとうございます。
    前泊の提案します。

    • 0
    • 6
    • コーギー
    • 22/05/07 10:25:11

    そんなの母と父が決めたらいいじゃない

    • 0
    • 5
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/07 10:24:15

    主がタクシー代を出してあげて
    タクシーで行ってもらったら?
    ラッシュ時の片道2時間は悲惨だよ、腰が痛いなら尚更。

    • 1
    • 22/05/07 10:24:01

    腰が痛くなっても迎えにいけないからそこはよろしく、と伝えて好きにしてもらう。
    タクシー代しっかり持っていくよう確認する。

    • 0
    • 3
    • ロシアンブルー
    • 22/05/07 10:23:53

    朝早いのなら前泊しとくかな
    行かれる時に行っておきたいんだと思う
    つもる話しもあるだろうし

    • 1
    • 22/05/07 10:23:22

    本人が行きたいと言ってるんだからその気持ちを尊重したいかなぁ。
    お金かかってもタクシー手配するとか、前の日から(今日からになる?)余裕持って出てどこか泊まるとか。行くのをとめるより最善の策を考える。

    • 0
    • 1
    • マンチカンロングヘア
    • 22/05/07 10:21:33

    前日から行って近場で泊まるのは?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ