回転寿司に行った時に子供の行動。ダメなこと?

  • なんでも
  • ラグドール
  • 22/05/06 00:07:58

お寿司は回ってないけど注文して特急レーンで座席に届けに来てくれるタイプです。
特急レーンでお寿司が来るのを見たくて座席で立っていました。うちの前後の席は空席。
子供たちは自分が座ってるレーンよりも、通路を挟んで反対側の席の特急レーンの方が全体像が見えて楽しかったみたいでそちらにお寿司が特急レーンで来るたびに指を指して喜んで見ていました。

席に立つ(靴は脱いでる)、通路を挟んで反対側のレーンに流れてくるものを指を指して喜ぶことはダメなこと、叱ってやめさせなきゃいけないことですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
    • 317
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/09 14:25:13

    主の文章、最初しか読んでないけどこのタイプってさ、じゃぁ満席ならちゃんと出来る子なの?

    そもそも空席満席関係ある?

    • 0
    • 316
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/09 14:22:35

    >>304
    うちそうだよ。

    • 0
    • 315
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/09 14:21:56

    いや、それ空席とか関係ないでしょ。
    食事する所なら立たせないよ、普通。



    • 0
    • 22/05/09 14:18:41

    ダメなこと、叱ってやめさせなきゃいけないことです。

    • 2
    • 22/05/09 14:17:14

    >>304
    椅子の上に立つことと正座する事が一緒に思えるってw
    あなたも主とベクトルは違うけどヤバい人だね

    • 1
    • 22/05/09 14:15:21

    6歳で座れないってやばいよ

    • 0
    • 22/05/09 14:15:11

    座席に立たせてる時点でDQN親認定っすよ。

    • 4
    • 22/05/09 14:10:25

    回転寿司で足トントンが気になる。この前我が子に注意したら我が子じゃなく後ろの席だったみたいで、俺じゃない!後ろだよ!って大きめの声で言うしなんか気まずかったわ。

    • 3
    • 22/05/09 14:07:08

    これ、叱らなくてもいいよって人がいるの?逆に聞くけど

    • 3
    • 22/05/09 14:03:47

    >>297
    こんな非常識な親がいることに笑う

    • 0
    • 22/05/09 14:02:36

    >>304
    え?トピのケースと全然違うよね?なんで書き込んだ?

    • 1
    • 306
    • シャルトリュー
    • 22/05/09 14:00:30

    >>304靴脱いで正座って、ちゃんと座ってるんだから問題ないと思うよ。

    • 0
    • 22/05/09 13:57:07

    叱ってやめさせるべき。

    • 4
    • 22/05/09 13:56:39

    全然違う話だけど、うちの下の子小学生だけど身長小さくて、普通に座ると微妙にテーブルが高いから、靴脱いで正座して食べるんだけどそれもマナー違反になるの?
    幼児用の台みたいなの使うと今度高くなりすぎて正座が丁度いい高さなんだけど。

    • 0
    • 22/05/09 13:15:23

    まず食事の席でさ、椅子の上に立ってる時点で注意しないとかありえないと思うんですけど。何歳であろうと。
    主さんちはご飯食べるときに食卓の椅子の上に立っても注意しないの?
    座りなさいって言わないの?

    • 4
    • 22/05/09 13:15:09

    まず食事の席でさ、椅子の上に立ってる時点で注意しないとかありえないと思うんですけど。何歳であろうと。
    主さんちはご飯食べるときに食卓の椅子の上に立っても注意しないの?
    座りなさいって言わないの?

    • 0
    • 301

    ぴよぴよ

    • 300
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/07 09:23:56

    昨日回転寿司行ったけどうちの2歳児ですら座って食べてたよ。
    どういう生活をしたら6歳になってもそんな状態に育つの?育てにくくない?早く躾したほうが良いよ。

    • 0
    • 22/05/07 09:10:51

    叱らない親ってこういうおかしな思考なんだね

    • 6
    • 298

    ぴよぴよ

    • 22/05/07 09:05:46

    姑ババアがざわつきすぎて笑う。

    • 0
    • 22/05/07 07:20:14

    こっちは特急に指を指してるけど
    向こう側に人がいるんだから指を指すのはダメだよ。勘違いされることはしないでよ
    私でも嫌な思いするわ

    • 6
    • 295
    • ロシアンブルー
    • 22/05/07 00:35:07

    お皿でも指さされた人はジロジロ見られてるんだから気分よくないよ。
    5歳2歳が座れるのに6歳何で?と思わない?



    • 6
    • 22/05/07 00:20:13

    おーい!主ー

    • 2
    • 22/05/06 19:36:35

    外食はマナーを教える機会でもあるんだよ。
    席に立つのもダメだし反対側指差して騒ぐのも行儀悪いよね。
    子供だから許されると思ったら困る。

    • 15
    • 22/05/06 19:32:16

    で、主は落ち込んでもう来ないのかしら?

    • 2
    • 22/05/06 19:30:10

    >>274 ホントそれ。

    • 0
    • 22/05/06 19:27:26

    >>27
    あんたにビックリだわw
    良かったね。自分達の非常識を知る事が出来て。

    • 1
    • 22/05/06 19:20:29

    うん、ダメ。
    叱って辞めさせなきゃいけないことです。

    主さん、理解できましたか?

    • 8
    • 288
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/06 18:56:10

    年齢関係なく椅子やソファーの上に立ってるのはありえない。
    よく見かけるけどねー
    なんで親は注意しないんだろ?

    • 8
    • 22/05/06 18:53:21

    >>279
    お母さんがしっかりしてるからですよ。

    • 0
    • 22/05/06 18:09:24

    6歳が椅子の上で立ってはしゃぐ?家の中でも注意するわ

    • 9
    • 22/05/06 18:00:53

    鬱陶しい!
    最初の1、2回ならまぁわかるけど何度もだとウザい

    • 5
    • 22/05/06 17:53:05

    6歳が椅子に立って騒いでるとか、怖い。男の子ってそんな感じだっけ?外食いけないね。

    • 6
    • 283
    • ダックスフンド
    • 22/05/06 17:53:05

    電車みて騒ぎたいなら駅のホームに行けばいいのに。

    • 4
    • 22/05/06 17:46:28

    でも主みたいな親多いよね。ひどいと靴履いたままとかさ。
    直接なんか言うことはないけど、汚ねーなと思って思わず睨んじゃう。

    • 4
    • 281
    • ミックス(猫)
    • 22/05/06 17:33:22

    ダメですよ。叱ってやめさせなきゃいけないことですよ。

    わかりましたか?

    • 4
    • 22/05/06 17:11:01

    気分は良くないわ。注文が到着するたびに指さされてキャーキャー言われて鬱陶しいよ。

    • 11
    • 22/05/06 17:05:31

    >>269うちの子は発達障害で療育センターに通ってるけど、主の子みたいな行動しないよ

    • 1
    • 22/05/06 17:00:20

    >>103
    コメ読み返したら、主 その場で、2人に注意されてるってこと?で、納得いかないから、ママスタで聞いたんだ。注意されてるって、。周りの人達に完全に不快にさせてるやん。スマホいじってる子の親に注意されたくないって。。くら寿司とかだったら、パネル触りたくないからスマホで注文だけど。だから、私もスマホでメニュー見てるけど、隣りの客の爺さんからじろじろ見られて、きっと勘違いしてるんだろなあって。私が食事しながら、スマホいじってるって。とにかく、
    年下に注意されたのは事実なのだから、恥ずかしいと思いなさい。

    • 4
    • 22/05/06 16:42:02

    主 めっちゃ怒られてるやん。反省しぃや。
    回転寿司で別に何も注意されなかったから
    いいじゃんって事では、ないからね!
    みんな不快に思っていても、言わないし注意しないよ!でも、ちゃんと見られているし、不快に思っているんだよ。客も店員も。

    • 6
    • 276
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/05/06 16:09:39

    何のための隣とのつい立てだろう

    • 3
    • 22/05/06 16:05:17

    ダメでしょ。指さして大声出して喜んでるんでしょ?座席に立って。唾飛ぶじゃん。汚いよ。

    • 10
    • 22/05/06 15:30:49

    迷惑な人ほど多産傾向。

    • 16
    • 22/05/06 15:23:17

    ママ友の子供流れてくる寿司
    さわりまくり きたない

    • 0
    • 272

    ぴよぴよ

    • 22/05/06 15:13:23

    6歳の子供が靴脱いで座席に立って他人の席を指差して喜んでるって

    ホラーなんだけど。
    幼児の話かと思ったら6歳って。
    頭おかしいでしょ、子供も親も。

    • 20
    • 22/05/06 15:10:21

    >>103
    少なくとも周りの人を不快にはしてないからね。
    自分が文句言われて気に入らないから、その家族を下げたいがためのアラ探しだね。

    • 2
    • 22/05/06 15:05:58

    親子揃って発達障害並みの言動じゃん
    ちゃんと診てもらいなよ!

    • 8
    • 22/05/06 15:05:45

    親子揃って発達障害並みの言動じゃん
    ちゃんと診てもらいなよ!

    • 3
1件~50件 (全 317件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ