トライセラトップス和田唱(平野レミの息子)奥田民生に苦言「周りがチヤホヤして許すから裸の王様が」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/06 09:47:34

    衝動的にツイートするの2世だからできるんだろうよ。消したけど

    • 3
    • 107
    • ボーダーコリー
    • 22/05/06 09:46:52

    カズマサって誰の事?
    このトピ内見てもわからなかった。

    • 0
    • 106
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/06 09:41:59

    和田唱を支持。

    • 12
    • 22/05/06 09:40:49

    >>96
    周りからチヤホヤされて誰も飲酒泥酔を注意できないんだから、裸の王様なんだよ
    イタイのはファン

    • 8
    • 22/05/06 09:36:42

    >>94
    単独ライブでもお酒飲んでやるのはモラルないよ

    私は、子供の時からずっとファンだった人の事、それで嫌になった
    最近は、アメブロに載せる写真 (ライブ以外) もいつも顔が真っ赤で情けない

    ライブの時にいつも飲んでやっている事を生放送のラジオ収録の時に一緒にいたからと一緒に出た友人に暴露されてた
    誰とは書かないけど、子供の時に大ヒットして、ブランクあったけど今も歌ってる人
    泥酔なんて以ての外でシラフでやって欲しいけど、なんかもういいや

    • 3
    • 22/05/06 09:34:10

    昔、BUCK-TICKの櫻井くんがライブ前は喉に影響するから喫煙飲酒はしないって言ってて、プロだから当たり前なんだろうなと思っていたけど、同じ時代に活躍していた奥田民生がこんなんだとはガッカリ。

    • 10
    • 102
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/06 09:33:49

    和田さんの意見に賛成&民生がっかり
    ただでさえ加齢で歌声変わるのに、お酒飲むと声でないじゃん
    楽しみにしてるお客さんに失礼すぎ

    • 8
    • 22/05/06 09:32:51

    和田か正論
    泥酔してライブとかなめすぎ
    金返せレベル
    それでファンは面白いとか可愛いとか言ってるの?バカかよ

    • 12
    • 22/05/06 09:31:12

    民生にがっかり。
    ユニコーン好きだったのに。

    • 8
    • 99
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/06 09:30:54

    >>96
    民生ファンのほうがそっくりのまま、、、

    • 6
    • 98
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/06 09:26:58

    民生好きだから擁護したいけど、これは和田の言うとおりかもね。少し飲んで気分あがるのはいいけど泥酔はちょっと違うかもね。

    • 11
    • 97
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/06 09:25:07

    ワンマンライブの時だけ飲めばいいんじゃない

    • 5
    • 96
    • ワンこそば
    • 22/05/06 09:20:55

    裸の王様ではないし、言い過ぎ。なに勘違いしてんのかイタいし頭悪い。

    • 2
    • 95

    ぴよぴよ

    • 94
    • おまわりさん
    • 22/05/06 09:16:43

    >>92
    その言い分が通用するのは奥田民生の単独ライブじゃない?
    ファンもその奥田民生を容認して、それごと愛せるファンと楽しめるライブには流石に他のアーティストが口出ししないでしょ
    フェスのゲストとして登場してグダグダになったらそりゃ言いたくもなるだろうよ
    お客さんだって奥田民生だけが目当てじゃないんだし

    • 14
    • 22/05/06 09:12:48

    >>88
    そうそう、上野樹里出てきたら駄目だよね。
    余計炎上する。

    • 0
    • 22/05/06 09:12:00

    その世界だけの暗黙の了解ってあるから。
    和田さんも飲酒自体を批判してるわけじゃないよね。
    だから世間一般に向けて発信するべきではなかったと思うけど。
    飲酒しながら歌うのって奥田民生のライブのコンテンツの一部みたいなところあるよね。
    奥田民生だからアリみたいな。
    そういうの一般には理解されないでしょ。

    • 3
    • 91
    • ワンこそば
    • 22/05/06 09:05:51

    カズマサは根底に愛があるから俺的にオッケーよ?
    カズマサも同じこと言ってた?

    糞イラつく笑

    • 3
    • 22/05/06 09:04:57

    昔はなんて言ってる人いるけど
    昔が異常だっただけ
    お金出して舞台観に来てくれる人がいるのだからお酒なんて飲んで仕事したらお客さんに失礼だよ

    • 13
    • 22/05/06 09:02:30

    頻繁に泥酔で歌ってるの?アルコール依存?
    民生ダメだよ

    • 11
    • 88
    • トンキニーズ
    • 22/05/06 08:58:36

    >>12
    上野樹里は出てきちゃだめよ…って思った。
    言いたいことはあると思うけどさ。

    • 14
    • 87
    • ペキニーズ
    • 22/05/06 08:57:03

    >>84分かります、2000年代に入ってから位から、芸能界自体、高学歴の人が増えてきましたよね。

    人間の二極化を見ているよう。

    • 3
    • 86
    • ビションフリーゼ
    • 22/05/06 08:51:02

    相当、人間性っていうか評判が悪いのかな?

    • 0
    • 85
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/06 08:50:15

    >>80
    奥田民生本人というより、それを良しとしているスタッフやファンに言いたかったんじゃない?

    • 13
    • 84
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/06 08:47:35

    >>75
    昔はミュージシャンってドロップアウトした人がやる感じだったけど今はバンドマン早稲田卒とか結構いるしね
    学歴云々とは思わないけどインタビューとかでしゃべってる内容を見ると若いミュージシャンの方が視野が広くておっさんミュージシャンの方が思考が中学生で止まってて切なくなる時がある

    • 10
    • 22/05/06 08:43:28

    >>70
    音楽性云々の話じゃないでしょ
    酒なんて関係ない、そう思うならステージ上で飲まなきゃいいまでで、そういう擁護がまさに「チヤホヤして許すから裸の王様が出来上がる」という苦言そのものなんじゃない?

    • 10
    • 22/05/06 08:40:44

    お酒飲みながらのライブ自体を批判されるとは思わなかったんだろうね。

    • 2
    • 22/05/06 08:40:35

    世の中の人に散々色んな事を言われてきたんだから民生もステージではもう飲まないでしょ。
    仮に、お酒を飲むような仕事があっても断りそう。
    反省してると思うよ。
    アル中、ジジイ、老害とか言われてきて悲しいし、情けないけど民生の事を嫌いになれないんだよな。
    酒なしでステージで歌う民生を見てみたい。
    和田君にやっぱり民生さんってかっこいい!って思わせる様なパフォーマンスを見せてくれ!

    • 3
    • 22/05/06 08:40:23

    言いたいことは分かるが、それあなたも本人に直接言おうや。カズマサのようにさ。

    • 7
    • 22/05/06 08:37:40

    酔って進行の邪魔したらダメでしょ。

    • 5
    • 78
    • バーミーズ
    • 22/05/06 08:36:16

    >>70
    単独ライブの時だけにすれば良いよ。今回の件で思ったけど、奥田民生のファンってタチが悪いよね。

    • 17
    • 77
    • エジプシャンマウ
    • 22/05/06 08:32:25

    私は昭和生まれのババァだけど、ライブで酒飲んでウェーイみたいなのも嫌いだし、ハチャメチャな時代が良かったとも思わない。
    昭和はズレてるって一緒にしてほしくないわ。

    • 18
    • 22/05/06 08:30:54

    >>70
    なら本人だけのライブでやればいい
    関係ない人まで巻き込まないで

    • 13
    • 75
    • ペキニーズ
    • 22/05/06 08:29:09

    GRAPEVINE大好きだったなぁ。 ロックって、昔はなんでもありだったじゃんね? イエモンの吉井さんとかミスチルの桜井さんとか、恋愛事情ぐちゃぐちゃだったし。 平成初期はだから良い音楽が作れるみたいなところがあったけど…。

    それも過去の手法かなあと思う。
    立浪監督みたいな、星野監督の頃の喧嘩野球をするぞと言いながら、きちんとスマートな令和式喧嘩野球をしている監督を見ると本当に頭が下がります。

    • 2
    • 74
    • ラグドール
    • 22/05/06 08:26:55

    >>70
    あなた、モラルがない人間だね

    • 10
    • 73
    • ダックスフンド
    • 22/05/06 08:25:25

    ジジイミュージシャンの悪しき慣習に一石を投じたということで。
    他人のステージで好き放題すんなってことだな。

    • 16
    • 22/05/06 08:23:34

    >>70
    こういうファンが奥田民生を甘やかしてたってことだ。

    • 28
    • 22/05/06 08:21:36

    お酒飲んでないと良いパフォーマンス出来ないってアーティストとしてどうなんだろと思う
    ファンが良しとしてるなら自分のライブでは飲んだらいいと思うけど、ほかのアーティストもいるフェスではすべきではないわ

    • 17
    • 70
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/06 08:14:42

    それが奥田民生ワールドだよ。
    奥田民生のクセになるメロディは中毒性になるくらいハマるし、誰も真似できない唯一無二の才能。
    酒なんて関係ない。
    こんな素晴らしい音楽を作れるかどうか。
    奥田民生のような噛めば噛むほど味のあるミュージシャン他にいない。

    • 5
    • 69
    • ラグドール
    • 22/05/06 08:10:04

    >>61
    >ライブハウスとかだと、あるよー。
    みんなもドリンク買うし

    お客はワンドリンクは強制的に買わされるんですよ
    それと出演者を一緒にするのは違いますよ

    • 12
    • 68
    • ミックス(犬)
    • 22/05/06 08:02:24

    >>56
    ファンってそういうのを是としてるんだ呆
    昭和のジジババってやっぱり感覚ズレてんな

    • 7
    • 67
    • マンチカン
    • 22/05/06 07:58:52

    >>60
    でも「ステージっていうのは神聖な場所だよ。誠実に向き合ってくれた亮太、朝子ちゃん、香さんには感謝しかない。プロだよね」と言うなら酒飲んでるカズマサの事はオッケーとか言うのおかしくない?

    • 8
    • 66
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/06 07:55:19

    >>63
    そう思う。

    もし、民生が
    「いちゃもんつけられた」
    とか言っちゃったら、和田さんが悪く思われて終わりだもんね。

    本人に言えば?って人いたけど、スタッフなんて大勢だから1人1人に言ってられないよね。

    • 5
    • 65
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/06 07:51:47

    去年のフジロック配信見てても若いミュージシャン達はコロナ禍にそれぞれの思い抱えながら出てコロナ対応に頑張ってる感があるのにおっさんミュージシャン達はマスクしないでくっついてて温度差を感じた

    • 15
    • 64
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/06 07:48:03

    >>60
    泥酔してるかしてないかの問題なのね
    ただカズマサの話は出さない方がいいわw
    酒飲みは必ず俺は泥酔してない、俺も愛があるからいいんだ言い出すからプロならステージ荒らすなという自分の主張だけの方がいい

    • 3
    • 22/05/06 07:44:58

    >>38
    いや、民生に言ったところで上辺だけの謝罪だけで終わると思うよ。これは酒のんでステージを台無しにしたのにそれを注意できないスタッフに向けてでもあると思うよ。

    • 22
    • 22/05/06 07:43:50

    田中の事カズマサって呼んでるのか…新鮮だな。

    • 2
    • 61
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/06 07:42:13

    >>46
    ライブハウスとかだと、あるよー。
    みんなもドリンク買うし。

    だけど今回は、TRICERATOPS25周年もかけたイベントでフェスだし、トリだし、グダグダにされて嫌だったんじゃないのかな?

    民生のライブハウスで好き勝手やるのと、ゲストで呼ばれたフェスでは、全然違うよね。

    • 18
    • 22/05/06 07:37:54

    >>59
    お酒飲みながらのライブする事を否定してるわけじゃないって意味だと思うけど。

    • 3
    • 59
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/06 07:35:30

    >>53
    愛があるからオッケーはダブスタ過ぎるだろう

    ただおばちゃん民生世代の方が歳近いけど、今の若いバンドマンの方がしっかりしてるよねと常々思う

    • 9
51件~100件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ