昔の人って夜ふかししなかったのに短命…泣ける…

  • なんでも
  • ボストンテリア
  • 22/05/02 01:08:05

日が暮れたら眠り
たいした娯楽もなく
日が昇れば働き
粗食で育ち
エアコンもなく
洗濯機もなく
泥だらけ
毎日生きるのに必死だから死にたいなんて思わないよね
何が楽しかったんだろう
子孫たちは恵まれすぎて死にたいと思ってるなんて泣ける

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • サイベリアン
    • 22/05/02 07:22:34

    主も、何十年後、未来の人達に「何が楽しかったんだろう。泣ける」と言われる日が来るよ。

    その時代その時代でみんなそれを苦だと思って生きてないし、娯楽だって沢山あるんだと思って楽しんでる。
    でも、いろいろ発達した未来では過去人は、何も娯楽がなくてつまらなそう可哀想って思う。
    そういうものだから。

    • 2
    • 22/05/02 07:22:20

    何もない生活だから、お正月や年に1度のお祭り、子供の運動会がものすごく楽しみなイベントだったんだろうね。

    • 1
    • 22/05/02 06:54:10

    地域の祭りが神事を兼ねた娯楽のかわりでしょ。

    • 0
    • 22/05/02 04:49:42

    地域でお祭りしたり(収穫のお祭りとか)節句のお祝いしたり
    作物が実る楽しみとかさ
    ヌシさんは野菜作ったことない?授業でもさ
    ワクワクしなかった?

    • 0
    • 16
    • アビシニアン
    • 22/05/02 04:18:27

    農作物が育って飯が食える楽しみや幸せや、子作りして子孫が残る喜びや幸せってあると思う。何を娯楽としてるかというのはそれが答えじゃない?
    昔の人は娯楽もないっていう決めつけは偏見に過ぎないよ。

    • 1
    • 15
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/02 03:26:31

    今の感覚は知らないから。当事の人はそれが普通だったと思う。そんな昔なら現代に転生してきてるかもね。知らないけど。

    • 1
    • 22/05/02 03:08:26

    短命なのは医療が発達してなかったからだよ。

    このSNSに溢れた時代が幸せだとも言いきれないと思うけど。
    贅沢だから幸せなわけではい。

    • 4
    • 13
    • ポメラニアン
    • 22/05/02 03:02:47

    夜な夜なエッチなことするしか娯楽なかったと思う。それ故のやばいことあったとおもう。

    まぁ今は恵まれ過ぎなのにってとこは思うよ。

    • 2
    • 12
    • オシキャット
    • 22/05/02 03:01:41

    >>9
    書物などに残っているので

    • 0
    • 22/05/02 03:00:41

    >>9
    アンタも本人に聞いたことも無いでしょ!

    • 1
    • 10
    • ボストンテリア
    • 22/05/02 02:59:44

    >>6
    幸せという概念がそもそも無いでしょうね
    いつからこんな幸せに重点を置き始めたのか

    • 0
    • 9
    • ボストンテリア
    • 22/05/02 02:57:30

    >>7
    本人に聞いたこともないくせに

    • 0
    • 8
    • ボストンテリア
    • 22/05/02 02:57:05

    >>4
    あなたの想像してる時代と違うと思う
    あなたこそ人生やり直してきて

    • 0
    • 7
    • ワンこそば
    • 22/05/02 02:31:01

    昔も、死にたいと思ってる人は沢山いましたよ

    • 4
    • 22/05/02 02:29:58

    現代に有る物が無い時代ならそれが日常だしそれなりに
    幸せだったんじゃないのかな?と私は思います。

    • 3
    • 5
    • 日本テリア
    • 22/05/02 02:26:26

    >>1
    その究極が鏡や写真だと思う。自分の顔知らない方がよかった。

    • 1
    • 4
    • アビシニアン
    • 22/05/02 01:43:12

    日が暮れたら眠り

    んなわけ無い。
    夜なべ仕事してたに決まってるだろ。
    やり直し。

    • 4
    • 3
    • 猫パンチ
    • 22/05/02 01:18:57

    それらがない時代ですよ。
    ある時代になくて嘆くのとは違う。

    • 3
    • 2
    • ヨークシャーテリア
    • 22/05/02 01:14:48

    深いな。

    • 4
    • 1
    • マンチカン
    • 22/05/02 01:11:11

    今のブータンの人たちと同じで、「いろんな知らない方」が欲深にならないから幸せに暮らせるみたいよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ