Fラン大卒は高卒みたいなもの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
    • 224
    • アロエ(万能)
    • 22/06/24 09:13:26

    お金のこと考えないなら本人にとっては行く意味あるんだよ
    だって4年間遊べるんだもん

    • 2
    • 22/06/24 09:11:54

    >>175
    就職を考えると商業高校や工業高校の方が有利かもね。私は駅弁大の農学部だったけど、正社員の職には就くことができずに、コンビニや学習塾でバイトしてた。その後、事務職なら正社員になれるかもと思って簿記の勉強を始め、30歳でようやく正社員になれた。商業高校に行った友達は学校の斡旋で全員事務職で正社員になれたよ。

    • 1
    • 222
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 09:08:47

    >>220オニユリさんの言ってることがちょっと大学生の経験があるとは思えなくて。

    • 0
    • 221
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 09:07:41

    >>210
    なるほどね、推薦は必要だよね。
    私も高校だけど推薦貰ったよ。

    • 0
    • 220
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 09:07:35

    >>218
    ちょっとズレてない?
    私そんなこと言ってないけど

    • 0
    • 219
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 09:07:10

    >>211
    高校も就職支援施設ではないよ。笑
    そういう子は「職業能力開発校」に案内されたりはする。
    バイトの経験がないとか、働くことに意欲が出ないとか、就職するのに何がいいのか全く分からない子とかね。

    私のクラスではピッタリ半分就職、進学って別れたんだけど、うちは担任が進路担当の先生だったから色々相談できた。
    クラス持ってない先生がもう1人進路担当で居たけど、ハロワでの求人や学校での説明会に参加した企業にエントリーする時は先生が窓口って感じだったかな。
    大学はそれが直接企業さんって感じなんだろうね。

    • 0
    • 218
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 09:06:50

    >>216四年間能動的に単位を取得出来るように、自発的に考え計算して授業を取ってきた子達であれば、就職活動を能動的に行うことなんて苦にならないはずなんだけど。

    • 0
    • 217
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 09:05:11

    >>214いまだと、キャリアセンターとかっていうらしいけど、大学でもそういう就職支援機関あるよね?

    • 1
    • 216
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 09:04:42

    >>214そこも自分から行かないと放置じゃない?

    • 0
    • 215
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/06/24 09:03:10

    >>20いるけどね

    • 0
    • 214
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 09:02:37

    >>210え?先生っていうか、学生課が就職の支援してくれない?

    • 1
    • 213
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 09:01:23

    >>209今の子供が1番興味がある分野の学科、国際学部とか、心理学部とか、文系になると思う。
    本音は夢があるような子が行くところに行って欲しいけど、そういう子はもうすでに明確な夢を持って突き進んでるから。医学等資格系は難しいよね。

    • 0
    • 212
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/24 09:00:53

    >>206
    専門だってピンキリだよ。
    学校側が頑張って色々とこれどう?とかしてくれる学校もあれば、自主的に動かなければ何もない学校もあるよ。
    就職率が高いってのを売りにしてる専門学校は学校側が色々と動いてくれる事多いんじゃないかな。
    全然決まらない子には学校の先生が紹介してくれるところに就職したりとかあるみたいね。

    • 0
    • 211
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/24 09:00:06

    >>208
    大学は就職支援施設じゃないからね

    それに卒業するときは成人だから
    自分の人生は自己責任って傾向が強い

    高校も今後はそうなってゆくかもね
    18歳成人になったから

    • 1
    • 210
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 08:58:14

    >>204進路担当の先生はいないよ!
    あえて言うならゼミに入ってゼミの先生から推薦貰うとかはあるよ

    • 0
    • 209
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/06/24 08:55:56

    >>205そういう場合どんな大学に行くの?

    • 0
    • 208
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 08:54:58

    >>206
    なるほどね。
    大学は決まらなくても放置って感じか。
    せっかくお金かけて年月も割いてるのにちょっと可哀想だね。

    • 1
    • 207
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/06/24 08:52:53

    大卒以上にエントリー出来ないんだから、そんな事は無い

    • 3
    • 22/06/24 08:49:38

    >>204
    横ですけど
    高校は就職先が決まるまで面談やら二次三次の募集まで、とにかく全員の就職先が決まるまで先生たちが頑張ります
    専門学校もそうです
    大学は自分から相談に行くかネットで能動的にエントリーして活動して相談に行って、別に就職先が決まらなくても卒業できたらOKな感じです
    仕事柄の経験ですが

    • 1
    • 205
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:46:42

    >>203私が子供たちに行ってるのは、明確な夢があるのであればそれを尊重、応援するけど、明確な夢が無いか、まだ分からないのであれば大学に行っておいたほうがいい。

    これは我が家の祖父母からそういう考えなので、子供には特別何かやりたいことがなければ、基本的に学を与えたい家系なので。

    • 2
    • 204
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 08:44:14

    >>198
    そうなんだね。
    進路担当の先生に相談したりとかはあるの?

    • 0
    • 22/06/24 08:43:33

    >>195
    子育ての過程で向き不向きを察するのも親の仕事では?
    どんな進路でもどんとこいって家なら30歳までは好きに生きていいよって言えるけど、国立大学しか無理な家系なら地方の私立のFラン大学に一人暮らしで何がやりたいかもわからない子を養う体力はないと思う

    • 0
    • 202
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/06/24 08:42:32

    全然違うでしょ。
    行かせても意味ないとか言う人は、自分も高卒か大した仕事してない人でしょ。

    • 2
    • 201
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/06/24 08:40:59

    指定校推薦で俗にFランと言われる大学にいったんだけどさ、大学受験失敗して専門学校に行った知り合いからトピ文みたいな事言われたわ(。´Д⊂)

    • 0
    • 200
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:38:22

    >>196何回もアンカー間違えちゃうね。

    • 0
    • 199
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/24 08:37:53

    息子は難関大だから学費も一人暮らしの費用も出せるけど、Fラン大で一人暮らしは無理だわ。自宅から通ってもらう。お金が勿体無い。

    • 0
    • 198
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 08:37:27

    >>187
    面接の練習も、企業の説明会も誰に言われるでもなく、掲示とか配布物見て自分で申し込みするって感じ
    就職課にも自分の意志で行く人だけが使う

    高校なら、担任の先生がすすめてくれたり、取りまとめてくれたりありそうだけど、大学はそれがなくて自分で全部やるという事かな

    • 4
    • 197
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 08:37:26

    >>192
    なるほどね。
    そういうのあるよね、高校もあった。
    じゃああんまり大学生の就職と高校生の就職と、大きな差がある訳でもない感じだね。

    • 0
    • 196
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/06/24 08:36:59

    >>166
    最後の苦笑ってところで人間性がわかるね。私がコンビニの店長でもあなたみたいな人は取らんよ。

    • 0
    • 195
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:35:47

    >>193子供産む前なんて、その子がどれだけ勉強ができるかに育つかは分からないよね? それでも覚悟して出産して、子供を産もうと思った時点で、教育資金を貯めるんだから、どんな大学にでも行かせる覚悟を持ってるよ。
    こればかりは育ってきた環境の違いではないかな。

    • 1
    • 194

    ぴよぴよ

    • 22/06/24 08:33:46

    >>186
    Fランの底辺の話だよ
    国立の医学部とかなら奨学金借りてでも行ったほうがいいと個人的には思います

    • 3
    • 192
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:33:36

    >>187学生課にたくさん求人が来てるから紹介してもらったりしたよ。基本ハローワークみたいな感じだったけど、企業の中には、この大学と他の大学2校にしか求人出してない、っていような地元でそこそこ大きな株式会社とか、大学と懇意してる企業とかがあるから、そこを狙ったりするのは有利だったりする。

    • 0
    • 191
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/24 08:32:41

    >>187
    主語がおかしいぞ。。

    • 0
    • 190
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/24 08:32:00

    >>175そうかなぁ
    商業卒の人で推薦で地元の信金に就職した人2人知ってるけど、短大の情報処理系に進学するパターンが多かったな

    その短大から、りそな銀行の人はゼミの先生の推薦って言ってた
    2000年頃の話ね

    • 0
    • 22/06/24 08:31:41

    みんなの意見すごく参考になった。

    • 1
    • 188
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/24 08:30:58

    底辺でも大学だけは!行かせる親はそう思うんだろうね
    とりあえず大卒のチケットだけは持っておけって
    勉強も頑張れない好きではない子がとりあえず大卒のチケットだけ貰ってもその後は本人次第だからね
    どっちがいいとか比べる意味ない

    • 4
    • 187
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/06/24 08:29:01

    私も高卒就職の人間だから知らないんだけど、大学生が就活する時って大原の講義(面接の練習)受けたり、就職説明会の情報を学校から貰ったり、学校に数社説明来て資料貰ったり、ハロワと学校が提携してるから学校の視聴覚室で仕事探ししたり、新卒採用の募集をネットで見てみたり、色々やったけど同じ感じなの?

    他の人が手厚いって書いてあるのに対して、大学なら自分でやるって書いてあったから疑問に思った。

    • 0
    • 186
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:28:44

    >>184子供を産もうと思った時点で貯金を始めてたら大抵の学部はどうにかなるし、すごいお金のかかる医学部とか薬学とかに行きたいんだとしたら、それこそ親がローン借りてでも行かせるだけじゃない?

    • 0
    • 185
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:27:19

    海外に行っても、高卒と大卒の差は見られるよ。

    • 2
    • 22/06/24 08:26:43

    金持ちならいいけど、奨学金借りてまで行く意味は正直わからない

    • 0
    • 183
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/06/24 08:24:10

    本人の能力や学力はたいして差がないと思うけど、就職資格が高卒と大卒だと全然違ってくるからね。
    Fラン大学でも卒業しておいたほうが、高卒よりは選択肢が多くなる。

    • 4
    • 182
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:23:57

    >>166綺麗事は誰だってわかってるけど、あなたが良くても、企業の人事がどう思うかが大事なので苦笑

    • 1
    • 181
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/24 08:23:39

    本当に何をしたいかもわからない、働いてる自分を想像もできない、勉強は好きではないけど働きたくもない、で、家計に余裕があるなら名前も聞いたことない大学でも行った方がいいと思う
    就職までの猶予期間というか
    懐かしい響きだけども、自分探し?みたいな
    そこからどう成長するかは‥

    • 1
    • 180
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:21:32

    >>179 21歳22歳とかもう結構な大人だし、バイトなどでの経験も積んでるし、大体自分でやるよね。

    • 0
    • 179
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/24 08:19:58

    >>170
    大学生になって手厚くフォローなんても求めない。
    就職先は自分自身で探して決める。

    • 1
    • 178
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/24 08:19:34

    >>176
    アンカー先あってる??

    高卒と大卒の違いの話してるんだけど。

    • 0
    • 177
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:18:45

    >>175いくら手厚くても、希望の企業に受からない子は受からないし、妥協してあまり名前を聞いたこともないような、受かるところに行く子もいる。

    大学生の就職活動は、まず、そもそもそういう工場系とかあんまり選ばないんじゃないかな。

    だから比べるラインが違うよ。

    • 0
    • 176
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/06/24 08:16:17

    >>174大学って、よほどの国公立以外、自分のランクとは違う大学に行く場合もあるよ、やりたい事や学びたい教授がいるかいないかで。
    だから企業側も、その子のやってきたことを見るんだよ。

    • 0
    • 175
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/24 08:15:44

    >>172
    工業高校とか商業高校の就職って本当に手厚いんだよ
    地方の大学や専門学校も手厚いけど手厚いレベルが違うの
    大学とかだと卒業時は立派な成人だから個人の能力ややる気だから
    結局言えるのは学歴ではなく個人の能力や体力ややる気
    人による
    だけ

    • 0
51件~100件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ