GW中にスーパーに行くのやだやだ(>_<)

  • なんでも
  • おまわりさん
  • 22/04/28 23:46:42

・コロナ禍で家族総出でスーパーに行く人達ってどうなの?
・家族が横並びして通れないけど?
・子供達がカート押す押さないで喧嘩してるけど注意しないの?
・そもそもコロナ禍なんだからさ、一人で買い物出来ないの?
・これ読んだ人達さ、もう家族総出でスーパー行くのやめてくんない?
・子供が掴んだクチャとしたお菓子をさ戻すなよ!それ800円するお菓子だよね?お金ないならさスーパーに来ないでよ!
分かった?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • スフィンクス
    • 22/04/29 08:10:14

    ヤンキーママの巻き舌で子供を叱る方が嫌だな。ヤンキーってなんで子供産むんだろ?

    • 2
    • 22/04/29 08:12:12

    >>52
    うちの近くのイオンも24時間だから朝早く行く

    • 1
    • 22/04/29 08:12:57

    子供も母親なら仕方ない。
    でも父親まで来るのはおかしいと思うわ。
    家で子供見とけよ。うぜー。
    主の気持ちめっちゃわかるわ。

    • 9
    • 22/04/29 08:13:29

    >>56昨日お惣菜のコロッケめっちゃベタベタ触る人いた。

    • 1
    • 65
    • ポメラニアン
    • 22/04/29 08:13:55

    >>60
    でも、鮮魚とかは昼間のが充実してるよね。
    お菓子や飲み物とか米買うだけならそれでもいいんだけどさ。

    • 3
    • 66
    • ポメラニアン
    • 22/04/29 08:16:42

    家族でスーパーに行くと滞在時間も長くなるから、混む確率が上がる。
    よって家族総出は迷惑だなー。
    運転出来ない奥さんか、どこにも行かない家族なんだろうね、可哀相

    • 4
    • 67
    • おまわりさん
    • 22/04/29 08:17:10

    >>59
    めちゃくちゃわかる(笑)

    • 0
    • 68
    • アビシニアン
    • 22/04/29 10:54:01

    >>59
    混んでる時間帯に家族総出で来ること自体、配慮に欠けてる人達なんだから、周りの迷惑にならないよう通路を塞がないようにしようとかレジは少人数で並ぼうとか、気がつかないんだと思う。大抵何買おうか~って話しながらちんたら歩いて道塞いでる。夫婦共にボケーッとしてて気づかないんだろうね。

    • 8
    • 22/04/29 11:34:47

    >>66
    運転できない奥さんでも旦那車で待機させてるとこもあるから一概に言えないでしょ。

    • 3
    • 22/04/29 11:42:51

    周りに配慮しないdqn家族がここ読んで少しは反省すればいいけどしないんだろうなー
    dqnは常に自己中だからなー

    • 8
    • 71
    • ラグドール
    • 22/04/29 11:44:00

    家族でスーパーに行くと滞在時間も長くなるから、混む確率が上がる。
    よって家族総出は迷惑だなー。
    運転出来ない奥さんか、どこにも行かない家族なんだろうね、可哀相

    • 8
    • 22/04/29 11:45:28

    p(^_^)q

    • 0
    • 73
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/29 11:46:46

    雨の日は特に混む

    • 0
    • 22/04/29 11:50:32

    買う物決めて狭い隙間をカートですり抜けながらさっさと買い物して帰ってきたよ。もちろん1人でね。

    • 3
    • 75
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/29 11:51:35

    >>73
    うちの地域は
    午後から雨の予報だと午前中が混む
    午前中だけ雨の予報だと午後が混むって感じだよ
    雨だと外に出たがらない人が増えるから

    • 0
    • 76
    • おまわりさん
    • 22/04/29 11:51:44

    >>71
    可哀想っていわないとGWが辛いなにかがあるの?

    • 0
    • 22/04/29 11:53:16

    >>66
    一人で行くより夫婦で行った方が買い物早く終わるよ

    カート2台で別々に商品をカゴに入れて途中で合流
    あれ探してきてとか、これカゴに入れたとかはスマホで連絡

    普段から買う物はスマホのメモ帳にリストアップしてるし、まず二手に分かれる前に旦那にこれとこれをお願いねって頼んで後はお互いに欲しいものをカゴに入れて最後はカート2台で会計して袋詰め

    うちの旦那使えるし、夫婦の連携とれてるし
    あなたみたいに決めつけるのは違いますよ

    • 2
    • 78
    • おまわりさん
    • 22/04/29 11:53:28

    ていうか、このご時世ネットスーパーあるし
    宅配でもなんでもある
    嫌ならわざわざ買い物に出なきゃいいし
    時間帯変えればいいし
    こういうトピも時代遅れ

    • 7
    • 79
    • オシキャット
    • 22/04/29 11:54:25

    >>71
    どこにもいかないのはあなたも同じでしょ‥‥

    • 0
    • 22/04/29 11:55:27

    早めにレジの列に並んで家族にあれ取ってこい、これ取ってこいって命令してる人がうざい
    全部買ってから並べよ、セコイんだよ

    • 5
    • 81
    • アビシニアン
    • 22/04/29 11:56:19

    旅行にでも行って来なよ

    • 0
    • 22/04/29 11:57:36

    >>80
    GWなのになぜそんなにイライラしてるの?

    • 0
    • 83
    • こんばんワン
    • 22/04/29 11:58:49

    ゴールデンウィーク前にコストコで大量買いしたよ!
    アマプラ映画三昧で引きこもります!

    • 2
    • 22/04/29 12:00:35

    >>82
    逆ななぜ私に突っかかってくるんですか?
    ああ、あれ取ってこい命令オバサンなんですね、分かります笑

    • 1
    • 85
    • アメリカンカール
    • 22/04/29 12:02:59

    家族総出で買い物してる奴が一人で荒らしてて草

    • 5
    • 86
    • にゃんにゃん
    • 22/04/29 12:04:34

    主のは、独り暮らしの人の言い分に感じる。

    • 0
    • 22/04/29 12:06:09

    旦那さんしか車運転出来ないなら車で待機したりして欲しい

    • 6
    • 88
    • シンガプーラ
    • 22/04/29 12:08:39

    >>86
    スーパーの店員じゃない?
    800円もするお菓子を戻すなと書いてるし。

    • 1
    • 89
    • にゃんにゃん
    • 22/04/29 12:18:46

    >>88
    なるほど。
    想像が浅かったわ。

    • 0
    • 90
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/29 12:21:49

    >>80
    同じようなことをチラ裏で書き込んだときそんなに気になる?と言われた。私の場合、男の人が並んでて量も少なかったから後ろに並んだんだけど、その家族があとから来てかご1ついっぱいだった。

    • 0
    • 91
    • アメリカンカール
    • 22/04/29 12:38:43

    あら、まだそうなの?

    • 0
    • 22/04/29 12:49:03

    >>89
    通れないとか書いてるから客側だよ

    • 0
    • 93
    • トンキニーズ
    • 22/04/29 12:52:15

    未だにコロナ禍だと言ってる人、いるんだな。

    • 4
    • 94
    • にゃんにゃん
    • 22/04/29 13:25:07

    >>92
    レジの人からも列の乱れは気になるだろうし、どっちかわからないよね。
    でも教えてくれてありがとう!!

    • 0
    • 95
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/29 13:25:52

    >>92
    店員だって通路を通るけど?

    • 1
    • 22/04/29 13:25:58

    だから休みの前の夜に買い物済ませる

    • 1
    • 22/04/29 14:32:48

    開店直後に行って来たけどガラガラだったよ

    • 0
    • 22/04/29 14:37:14

    >>95
    トピタイ見なよ
    お客だから

    • 0
    • 99
    • ワンコイン
    • 22/04/29 14:37:33

    なので昨日、幼稚園に送って行った後に買い出ししてきました。
    10連休の会社はあるだろうけど、2日と6日は普通に幼稚園も学校もあるからその日はそれほど混まないんじゃない?

    • 2
    • 100
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/29 17:31:11

    家族でスーパーに来たくらいでコロナがって言ってる人久しぶりに見たわ。2年前ならわかるけど。迷惑なのはわかるけどね。車じゃないと不便な場所に住んでる?

    • 2
    • 101
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/29 17:34:38

    売り場でカート押す係のやつは下がっとけよ!とは思う。

    • 4
    • 102
    • ターキッシュバン
    • 22/04/29 17:34:43

    世知辛い世の中。本当に嫌になってしまう。

    • 3
    • 22/04/29 17:48:03

    巨大な激安スーパーは行きたくない
    山から出てきたんかって位大量にかっていくよね
    牛乳10本くらい買ってる家族いる
    レジ進まないし子供ら邪魔だし

    • 3
    • 22/04/29 17:49:55

    明日 開店と同時に行く!

    • 4
    • 22/04/29 18:47:08

    狭いセルフレジに家族みんなでいるのは本当邪魔だからやめてほしい。

    • 7
    • 106
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/29 19:48:51

    家族で来てもいいんだけどさ、横並びは迷惑。
    夫婦で片方はカート、片方はベビーカー押して横並びで歩いてる人もいたんだよね。
    こういう人達って周りなんて見てないんだろうね。
    あと本当に小さい子はちゃんと見てて欲しい。
    こっちもカートで小さい子になんてぶつかりたくないけど、急に方向転換して向かってくる子もいるしさ。
    小さい子はまだまだ注意散漫だし色々興味あるだろうから、親が気をつけていてほしいな。

    • 6
    • 22/04/29 19:50:47

    混んでるスーパーが嫌いだから元々休日には行かない。
    昨日いっぱい買ったから次は月曜、金曜に行く予定。

    • 0
    • 108
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/29 19:51:57

    家族が横並び邪魔

    • 8
    • 22/04/29 19:53:28

    さっき意を決して行ってきたけどら雨だからガラガラだった。でももう品薄だった

    • 1
    • 22/04/29 19:55:13

    神経質

    • 2
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ