良性突発性めまい症

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ダックスフンド
    • 22/05/15 11:01:23

    >>17私、寝坊したってガバッと急に起き上がった瞬間頭がグラグラっとしてそっから眩暈がはじまった。それ以来朝起きる時はそっーと起き上がるようにしてる。

    • 0
    • 26
    • ダックスフンド
    • 22/05/15 10:57:49

    良性突発性頭位めまい症を過去に3回くらいある。耳石が取れて三半規管に入ってるからって耳石を出す体操?教えてもらったけど気持ち悪くてできない。
    メニエールのほうが難しい病気なんかな。

    • 0
    • 22/05/15 10:24:55

    私も目眩が出た時は酷かった。
    病院では10日くらいと言われたけど 実質的落ち着くのに3ヶ月くらいかかった。
    たぷん原因はストレスだったのかと思う、その頃仕事でスゴく嫌な思いしてたから。
    1年後くらいに軽く症状出そうになったから思い切ってその仕事を辞めたら治まった。
    自分では健康だけが取り柄だと思っていたけど起きているとしんどくて、寝ていても寝返りで目が回ったりで辛かった。
    「治まりが悪かったら体操を教えるからね」病院の先生にも言われたけどあまりのしんどさに行けなかった。
    皆さんが言うようにしんどくても耳石を動かす体操が早く治るのかも。
    でもあんまり無理のないようにお大事にして下さいね。

    • 1
    • 24
    • にゃんにゃん
    • 22/05/15 09:27:11

    スマホやめたらなおるよ

    • 0
    • 23
    • フレンチブルドッグ
    • 22/05/15 08:56:31

    これって一旦治ってもまた再発する?
    やっぱりストレス?

    • 0
    • 22
    • まっ犬ゆう
    • 22/05/14 20:06:59

    じっとしてても良くならないから
    吐き気がしようが何だろうが
    頭を動かして耳石が止まる位置に持っていく
    それが一番早く治る方法だと思う

    • 0
    • 21
    • ラグドール
    • 22/05/14 20:03:33

    寝ている時に耳石が動きやすいからね。耳石が原因ならどちら側に動かしたら目眩がおきるか分かると思うから目眩のおきない方の耳を下にして暫くじっとしておく。落ち着いたら少しずつ動くことかな。日中も頭を下げない事と目眩する側に頭を傾けないように注意してるよ。

    • 0
    • 20
    • ラガマフィン
    • 22/05/14 16:10:42

    毎日めまい体操?してるのにも関わらず昨日急にグワングワン回り出した泣
    慌ててめまい体操30分くらい繰り返してたら今日は全く何も回らない。
    いつまで続けたらいいのかな?やはり定期的に来るのかな?
    やっぱりストレスが原因?

    • 0
    • 22/05/04 08:20:00

    今朝起きて寝返りしたら、クラッとなって、うわ、やばい、またきたかーと思った。
    とりあえずしばらくじっとして、落ち着いてきたらゆっくり頭を左右に動かしつつ、そーっと起き上がって、めまいの薬飲んで、なんとかおさまってる。
    前みたいにぐるんぐるん回転することはないけど、予兆かもしれないなー

    • 1
    • 22/04/27 13:58:27

    良性発作性頭位めまい性のこと?
    私もずーっとぐるんぐるん回転したままで、脳かな思ったけど、ろれつは大丈夫だし、寝ても目をつぶっても何をしてもひたすらぐるぐる回るのがつらい。嘔吐もするしね(@_@)
    耳鼻科へ這うようにしていったわ。耳石が動くなんてその時初めて知ったよ。三半規管ってなんかすごい器官だよね。

    • 3
    • 17
    • メインクーン
    • 22/04/27 13:49:05

    起き上がる時や頭を急に動かす時は、ゆっくり動くようにしてねって言われた。

    • 1
    • 22/04/27 13:38:07

    >>14
    ええーこわいよー泣

    • 1
    • 15
    • トンキニーズ
    • 22/04/26 19:33:41

    >>13
    1番最初なったときMRIとったけど綺麗って言われた
    脳腫瘍こわいね

    • 0
    • 14
    • トンキニーズ
    • 22/04/26 19:31:58

    >>11
    一度なったらなりやすいって言われたよ

    • 0
    • 13
    • にゃんだフル
    • 22/04/26 19:14:49

    私もそう言われてたけど、別の事でMRI取ったら脳腫瘍が見つかった。眩暈の原因これだったみたい。

    • 0
    • 12
    • こんにチワワ
    • 22/04/26 19:13:35

    私も数年前になったよ
    薬はないって言われたよ
    ドラッグストアで、乗り物酔いの薬がいいって
    お大事にね

    • 1
    • 22/04/26 19:13:30

    私もこれで吐きまくった。
    何をしてもぐるぐる回る。
    かろうじて耳鼻科いって、耳石戻すのに頭動かされる時も、洗面器抱えてたわ。
    もう二度と嫌だー

    • 2
    • 10
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/26 19:08:18

    >>8
    寝返り体操もいいですよ。
    是非、習慣にしてみてください。

    • 1
    • 9
    • トンキニーズ
    • 22/04/26 18:38:46

    >>6
    うん
    朝起きる時に大体なります
    それがあるからパート躊躇してる

    • 1
    • 8
    • トンキニーズ
    • 22/04/26 18:37:54

    >>5
    そうですか
    買っておきます
    ありがとう

    • 0
    • 7
    • トンキニーズ
    • 22/04/26 18:37:17

    >>3
    PPPDってなんですか?

    • 0
    • 6
    • トンキニーズ
    • 22/04/26 18:07:55

    私も一緒、辛いよね
    不思議な事に毎年最初にめまい起こした月に、めまい起こしちゃう
    急に振り向いたりしない事と、朝起き上がる前に右向いたり左向いたりの体操は気休めにしてる

    • 1
    • 5
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/26 18:06:04

    私も年に何度か発症します。
    嘔吐もあって、病院に行くほど。

    乗り物酔いの、酔い止めが効きますよ。
    病院の先生に教えてもらいました。

    • 4
    • 4

    ぴよぴよ

    • 22/04/26 18:00:14

    私はその後PPPDになったよ。
    もう10年くらい辛い

    • 0
    • 2
    • ダックスフンド
    • 22/04/26 17:57:04

    私は台風のとき
    ちょっと眩暈がするかなと思ったら一気に吐き気が来てそこからは起き上がっても横になってもぐるぐる

    • 0
    • 1
    • シンガプーラ
    • 22/04/26 17:52:42

    辛いね
    めまいの薬も効いた感じしないしね
    頭の動かし方が悪くて良性突発性めまい症になる時もあるけど、季節の変わり目やストレスがひどい時にめまいする

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ