動物病院でペットの爪切り頼んでる方

  • なんでも
  • チン
  • 22/04/26 17:33:42

数日前、繁忙期の週末の「ついでの爪切り」は料金高くしたいという獣医さんのツイートを見ました。
繁忙期は平日に行くか週末なら爪切りだけを目的に行かないといけないのでしょうか。
リプにも突然爪切りと言われると計画崩れると書いてあり今まで定期的な通院治療の際に「爪切りもお願いします」と頼んでたのは非常識だったのかと心配になりました。
あくまで狂犬病とかの予防期間の繁忙期ってことなんでしょうかね?
みなさんどうされてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • おまわりさん
    • 22/04/28 13:18:43

    ウチはたれ耳なので、
    耳掃除と爪切りで病院に行っています。
    耳は先生が診てくれるけど、
    爪切りはトリマーさんが担当。
    予約なしでできるメニューになっている。
    計画が崩れると思われてしまうなら、
    行く前に電話してから行けば良いのではないでしょうか?

    • 0
    • 27
    • トイプードル
    • 22/04/28 13:07:04

    診察の時についでに頼むよ。快くやってくれる。

    前の病院は受付で予約しないとダメだった。看護師?トリマー?がやるから。

    先生一人でやってる病院は何度頼んでも「爪を切る必要はない」と言って頑なに切ってくれなかった。

    • 0
    • 26
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/28 12:49:13

    ついでに頼むけど、快くやってくれてる
    と、思ってたけど、ちがうのかな笑
    ちなみに600円

    • 0
    • 22/04/28 12:48:49

    ペットショップで切ってもらってる
    600円くらいだったかな
    でも爪切りはついでに済ませたいよね
    高くしたいならしたらって思う

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 22/04/28 10:33:58

    >>19
    そんなもんだと思う。

    • 0
    • 22/04/28 10:33:33

    私爪だけ切りに行ってたよ。

    • 0
    • 22/04/28 10:32:30

    動物病院の繁忙期って?
    いつ?

    • 0
    • 22/04/28 10:26:45

    予約や受付で事前にお願いしておかないの?
    さぁ診察も終わりって直前でお願いって言われたら「えー?」って思うかも。
    耳鼻科でそんな感じで耳掃除もーって言うのと同じ感じ?

    • 0
    • 19
    • メインクーン
    • 22/04/28 10:20:35

    うちが行ってるとこは、爪切り800円だわ。
    そんなもんかと思ってたけど、
    もしかして高いほう?

    • 0
    • 18
    • こんにチワワ
    • 22/04/28 08:47:39

    >>16
    そうなんだね。
    うちが行ってるところが良心的な病院で良かった。

    • 0
    • 22/04/28 01:18:28

    >>15
    詳しく知らなかったー
    ありがとう!

    • 0
    • 16
    • ワンこそば
    • 22/04/28 01:02:21

    >>5
    体重測定、触診は再診料に入るけど、耳掃除や爪切り、肛門絞りは、別途料金かかるよ。
    1つ500円のとこが多い。

    • 2
    • 22/04/28 01:00:04

    >>14
    犬はちょうどこの時期が繁忙期だと思う。予約も待合室にいる人数も多いよ。
    狂犬病の予防接種にに合わせてノミマダニ予防、フィラリア検査に予防、混合ワクチン忘れないようにやる期間として設定されてる。

    • 3
    • 22/04/28 00:55:27

    そもそも繁忙期なんてあるの??

    • 1
    • 13
    • ワンコイン
    • 22/04/26 19:15:14

    私ついでに頼んだら会計時に1,200円だった。
    サロンならヤスリするけど、ただ切っただけ。

    動物病院でのついでは高いんだね

    • 0
    • 12
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/26 19:03:55

    爪切りのみは平日の午前中のみ受付
    診察のついでの爪切りはいつでもOK
    先生数人、スタッフも沢山いる病院

    計画って治療とかの前に切ればいいじゃんとは思うけど先生によって考え方は違うからね 

    • 0
    • 22/04/26 18:58:41

    伸びてたら診察のついでに無料で切ってくれる。

    • 0
    • 10
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/26 18:55:59

    予防接種だけのつもりで予約取ってるのにいきなり爪切りもって言われたらちょっと困るなー。時間に余裕があればいいけど、繁忙期は特に忙しいと思うから予約もきつきつに入れているのでは。予約時に伝えていれば大丈夫かなと

    • 1
    • 22/04/26 18:11:01

    完全予約制の病院なのかな?
    予約時には爪切りもして欲しいと言ってなかったのに、病院に来てからやっぱり爪切りもってたくさんの人が言ったら、予定してた時間よりかかっちゃうし確かに計画は崩れると思う。
    うちが行ってる病院は予約はとってないから、ついででも何でも大丈夫だけど。

    • 2
    • 8
    • トイプードル
    • 22/04/26 18:00:32

    何にも言わなくても切ってくれる。
    お金取られてたのかなー?安全のために最初に切っているっぽいけど。

    • 1
    • 7

    ぴよぴよ

    • 22/04/26 17:54:27

    いつもシャンプーのついでにやってもらうけど。
    もちろん料金は払う

    • 0
    • 5
    • 北海道犬
    • 22/04/26 17:53:05

    え?基本診療に入ってるから、当たり前のように爪切り、肛門絞り、耳掃除、体重測定、触診はやってくれるよ、別料金とかTwitterで愚痴ツイートとかそんな動物病院行きたくないな。

    • 6
    • 22/04/26 17:48:13

    受付で聞くようにすればいいのにね。ついでに爪切りはうちもしてもらうけど、コロナになってから予約制になったから予約する時に伝えてる。

    • 0
    • 3
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/26 17:46:55

    爪切りだけでも行くよ。ついでも頼む
    ついでは料金はとられたりサービスだったりする
    その病院だけでしょ。

    • 0
    • 2
    • マンチカン
    • 22/04/26 17:44:42

    うちのかかりつけほ美容室も併設である動物病院だけど診察室で月一で先生にお願いしてます。
    ついでも爪切りだけでも行きます。
    爪切りだけの時でも先生が軽く身体診てくれるし。
    最初受付でもどちらにしますかって選択できた。
    ツイートしてた獣医、なんか嫌なやつ。

    • 2
    • 1
    • デボンレックス
    • 22/04/26 17:39:58

    え!?そうなの?
    うち猫だけど、予防接種のついでに爪切りとか頼んでたわ。たしか500円。
    迷惑なのかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ