保育園の申し込みについて教えて下さい。

  • 乳児・幼児
  • 園児ママ
  • F901iS
  • 06/01/12 14:01:20

地域によって違うのかもしれないけど、申込書の裏の、『所得税は課税されている、課税されていない。
市町村民税は課税されている、されていない』って何ですか?
それと、17年の途中で旦那が仕事変わってるんですけど、こんな時は申し込みに行く時は何を持って行ったらいいのでしょうか?

健康保険や年金は給料引きじゃなくて自分達で払ってて、この前、市民税も払いました。←こうゆうのは関係ないのかな?
始めての事で分からないことだらけなので誰か教えて下さい(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 地域によって提出場所とか違うし
    • N902i

    • 06/01/15 11:03:03

    その世帯によって提出書類も全然ちがうので、市役所か保育園に聞いたほうが早い。言われた書類の意味がわからないなら、言われたその場で聞く。メモをする。

    • 0
    • No.
    • 4
    • だから
    • KDDI-SA33

    • 06/01/15 03:04:07

    ここで聞く前に全部役所で聞きなさい!

    • 0
    • No.
    • 3
    • F901iS

    • 06/01/14 20:29:14

    レスありがとうございますm(__)m
    課税されてるって事になるんですね。

    それと、申し込み用紙は指定された日に保育園に出しに行くんですか?
    役所に出しに行くんですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • あみ
    • F700i

    • 06/01/12 20:07:09

    市民税払ってるて事は課税されてるんだよ(^ー^)

    • 0
    • No.
    • 1
    • 役所でそのまま聞いてください
    • PC

    • 06/01/12 15:34:09

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ