知床半島の沖で観光船が“浸水”子ども2人含む26人が乗船…

  • ニュース全般
    • 4153
    • ヨーロピアンバーミーズ
      22/05/02 06:35:37

    【電話は乗客】海保への通報は乗客の携帯電話 KAZU1捜索は船体に近づけず 北海道・観光船事故


    北海道・知床半島の沖合で観光船が沈没した事故で、海上保安庁への通報の際に使われた携帯電話が、乗客のものであった可能性があることがわかりました。

    4月23日、知床半島沖で乗員乗客26人を乗せた観光船・KAZUⅠが沈没した事故は、乗客14人が死亡・12人が行方不明となっています。

    観光船は沈没前に「浸水している。エンジンが使えない」と海上保安庁に通報しましたが、携帯電話の番号が船長や乗組員ではなく、乗客のものだったということです。

    (第一管区海上保安本部警備救難部 横内伸明次長)「カズワンからの通報という形でかかってきた電話は、乗客の方の携帯番号だという風には認識はしています。

    少なくとも船長か乗組員の電話番号ではない」

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ