進次郎「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか?その答えがプラ新法。つまりレジ袋どころではないという事」

  • ニュース全般
  • チワワ
  • 22/04/22 03:59:04

2022年04月21日
小泉進次郎が語る“プラ新法”の真の目的「レジ袋どころではない」

https://nikkan-spa.jp/1824332

 4月1日から施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」(プラ新法)。使い捨てプラスチック製品のスプーンやストローなどの削減が義務化された。海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題に対応するためとはいえ、不便な生活を余儀なくされるのだから批判は大きい。

 なかには「プラスチックごみは燃やしたほうがエコ」「レジ袋有料化に続き、またしても進次郎のせいだ!」との批判の声も聞こえる。

 一体、プラ新法でなにが変わるのか? プラ新法の成立に尽力した小泉進次郎前環境大臣を直撃した。

■「レジ袋どころではない」2050年にはゼロに

――プラスチック新法への批判はご存じでしょうか?

小泉:もちろん、批判があるのは承知しています。多くのメディアで「レジ袋有料化は混乱を招いた。今度はスプーンか……」という論調ですね。そんななか、まさかSPA!さんが環境問題を正面から取り上げようとするとは思いもよりませんでした(笑)。

「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか」と散々批判されてきましたが、その明確な答えがこのプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。リサイクル関連の法律は、自動車や家電などモノが対象となっていました。それが日本で初めてプラスチックという素材を対象にし、使い捨てプラスチック全体をカバーする法律ができました。これまでとは、まったく次元が異なります。

■プラごみ削減の効果は限定的?

――具体的なプラスチックごみ削減の数値目標は?

小泉:’19年のG20大阪サミットで、議長国の日本は’50年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染ゼロを目指す「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」を掲げました。それに向けて、’30年までに使い捨てプラスチックの排出量を25%抑えようとしています。


>>1に続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • にゃんとヒヒ
    • 22/05/06 00:13:15

    >>31
    そんな風に持て囃されていた時期もあったね
    今や誰も言わないけど

    • 1
    • 31
    • メインクーン
    • 22/05/04 07:07:31

    未来の総理候補…

    • 0
    • 30
    • こんにチワワ
    • 22/04/28 07:40:19

    相変わらず何言ってるのかわからん

    • 6
    • 29
    • ワンコイン
    • 22/04/25 10:00:57

    これが噂の迷言ってやつか

    • 0
    • 28
    • サイベリアン
    • 22/04/25 09:58:13

    >>6
    家にたまるならいらないって断ったらいいだけじゃないかな。
    食べるために必要な道具だから有料にするのもなんか違う気がするよ。
    みんなが家に持ち帰ってたべるわけじゃないし。
    職場で休憩時間などに食べるために必要ならもらう、家に持ち帰って食べるから不要ならもらわない、シンプルな話だと思うけど。

    • 1
    • 22/04/25 08:42:33

    本当に腹立つ
    もうなんの権限も持ってないんだから黙れよ

    • 8
    • 26
    • にゃんだフル
    • 22/04/25 05:56:57

    クリステルが家で話したことをインタビューで真似して話してそう

    • 4
    • 22/04/25 05:06:54

    >>6
    それ
    箸スプーンフォークはお店が売ればいいだけだと思うわ
    サービスでつけるなんてしなくていい

    • 4
    • 22/04/25 03:51:01

    >「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか」と散々批判されてきましたが、その明確な答えがこのプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。

    うん、相変わらず意味不明

    • 11
    • 22/04/22 17:06:13

    挑戦を止めないおつもりか?





    • 2
    • 22
    • おまわりさん
    • 22/04/22 16:52:55

    >>16
    頭いいね~
    それ私もやらせてもらう~

    • 2
    • 21
    • ロシアンブルー
    • 22/04/22 14:29:15

    >>3
    えっ?全然良い部類?顔だけで周りの操り人形じゃないの?
    まだ老害政治家の方がマシと思えるレベルなんだけど。

    進次郎は国会議員より市議会議員レベルでしょ。

    • 2
    • 22/04/22 14:10:54

    何をいってるのかわかりません!

    • 3
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • ボストンテリア
    • 22/04/22 14:04:39

    レジ袋有料化にするより、ポイ捨てを取り締まる方がいいんじゃないかと思う。
    雪解け後の道路や田んぼが汚いったらないわ。

    • 12
    • 22/04/22 13:47:27

    それ最初に変えるのって企業からの方が
    いいんじゃね?ww
    その前に色々すっ飛ばして消費者から
    変えようとしてるから色々問題解決できないんだよねww

    何したいのかが新次郎も分かってないのに
    色々ブレてて、正直 老害議員と変わんないねww

    • 14
    • 22/04/22 11:57:40

    >>14
    ほんとに。店の名前が入った紙袋なんて宣伝して歩いてあげてるようなものなのに有料なんて。
    この前、京○百貨店の地下でお弁当買ったら紙袋40円も取られた。横になるからエコバッグや鞄に入れられないし。
    今度、伊勢○の紙袋持って行って「袋あるから要りません」って言うわ。

    • 17
    • 22/04/22 11:22:31

    >>12
    本当は還元であるべきよね。ポイントがつくとか○円引きクーポンが貰えるとか。

    • 3
    • 22/04/22 10:08:30

    紙袋とかマチの無い使い道がない
    ショッパーまで有料にすんな
    お金取るなら店の名前付けるなと
    因縁つけたくなる。

    • 18
    • 13
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/22 10:00:33

    近所のスーパーは、いまだに無料だからか、時々駐車場に使い終わったレジ部が捨てられてる。
    風が強い日は、袋が舞ってることもあるわ。

    • 3
    • 22/04/22 09:55:58

    有料化ってお金払えば使っていいってことでしょ?その考え方で偉そうに環境保護って言えるの?環境保護なら環境に優しい素材を提案してほしいわ

    • 17
    • 11
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/22 09:53:18

    私は毎回レジ袋買ってる。
    それか、ホームセンターで100枚入りのビニール袋買ってる。

    • 16
    • 10
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/22 09:34:30

    つまりどういうこと?笑

    • 8
    • 22/04/22 09:32:12

    だから、購入する側がどうこうできる話じゃないって。販売する側が何とかしてよ。買ったらプラスチックついてくるじゃない。

    • 7
    • 8
    • スノーシュー
    • 22/04/22 08:42:08

    もう何も喋るな

    • 15
    • 7
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/04/22 08:38:00

    ビニールがダメなら他の代替え考えてほしいと思う。

    • 1
    • 6
    • オシキャット
    • 22/04/22 08:36:19

    しんじろうはどうでもいいけど実際割り箸やプラスプーンて家にたまっちゃう人多いじゃない?結局いらないんだよ有料にして必要な分だけ貰えばいいよ。
    ほしい人は自分から下さいと言う、お店がサービスでつけるなんていらないよ。

    • 5
    • 22/04/22 08:33:51

    デパートまで紙袋まで有料にしてるの、どうにかしてよ!有料なのはコンビニやスーパーのビニールに限定して。
    便乗値上げを黙認すんな!

    • 20
    • 22/04/22 08:21:34

    なぜレジ袋有料にしたの?
    万引きは増えたり有料してろくなことない。
    進次郎って喋れば喋るほどバカなのが露呈するから黙れ

    • 15
    • 3
    • ワンコイン
    • 22/04/22 06:28:56

    進次郎、他の老害政治家に比べたら全然良い部類だけど、これはないわ。
    誰かに言わされてる感満載。父ちゃんのように自分の信念貫く度胸ないのかね?

    • 3
    • 2
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/22 04:21:46

    なんか知らんが進次郎は黙っとけ

    • 16
    • 22/04/22 03:59:28

    ――プラスチックごみ全体がざっと年間1000万tです。そのなかで今回対象となるプラスチック製品の割合は1%の10万t。効果はかなり限定的ではないでしょうか?

    小泉:プラ新法の目的は、プラスチックごみを減らすだけでなく、民間企業が環境に配慮した製品を開発しやすくし、それを分別収集して再資源化する、つまり循環経済(サーキュラー・エコノミー)への移行です。

     なぜ循環経済を目指すのか?ロシアのウクライナ侵略で改めて明らかになったように、石油や石炭などの化石燃料を特定の国や地域に頼っていては安全保障上の懸念が残る。また化石燃料の輸入に年10兆円、多い年では17兆円を払っていると言われています。これだけのお金が日本から海外に流出しているのを少しでも防ぎたい。

     現実的な問題としては、’17年に中国がプラスチックごみの輸入を禁止したことが大きい。日本はリサイクルのために、プラスチックごみを人件費の安い中国や東南アジアに輸出していました。’16年には150万tにも上っていた。日本のリサイクル技術は進んでいるから海洋ゴミは出していないと思っている人も多いが、実は海外に頼っていたのです。

     それが環境意識の高まりで、中国だけでなく東南アジアの国々もプラスチックごみ受け入れの規制を強化しています。これまで海外が引き受けてくれていたプラスチックごみを自国で処理しなければならなくなったわけです。

    ■「世界で競争できる企業」をつくるための政治

    ――コンビニでスプーンがもらえないというレベルの話ではない。

    小泉:そうです。まずは意識を変えるために、身近なところから始めなければなりません。「燃やしたほうがいい」との声もよく聞きます。しかし、燃やせば地球温暖化の原因となるCO2がリサイクルの約3倍排出されます。

     世界では燃やすこと自体が批判されている。レジ袋有料化のときも誤解されたが、これは日本だけの話ではありません。オランダは’50年までに、100%の循環経済実現を国家戦略に掲げていますし、アップルも将来的には再生可能なリサイクル材しか使わないと発表しています。

    ――経済的な理由も大きいのでしょうか?

    小泉:いろいろな予測が出ていますけど、例えば’30年までに循環経済の市場規模は、世界全体で500兆円を超える。30年後も日本が世界の経済大国の一員として、胸を張っていられるためには、成長市場で売れるものを持っていなければならない。どれだけ燃費がいい車を造っても、海外ではガソリン車の販売は禁止されますよ。それでは雇用は守れない。

     脱炭素に乗り遅れ、太陽光発電や電気自動車の市場で日本は苦戦していますよね。だから今は小さくてもいいので、需要が広がり続ける成長分野で日本企業が競争できるように後押しするのが政治の責任です。(以下略)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ