パートで休日出勤の場合、手当はつく?

  • なんでも
  • ひろし
  • 22/04/21 20:35:41

普段は平日週4で8時間勤務です。
来月から時々土曜出勤を頼まれました。
その場合、時給はそのままなのか、それとも手当がつくのか?
会社に聞かないと分からないとは思うのですが、皆さんのところはどんな感じですか?
ちなみにまだ返事をしてないので断ることも出来ます。
時給が高くなるなら考えようかと思うけど、聞いてからやっぱりやめますって言うのも気が引けて聞けてません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/04/23 08:54:56

    会社によるねー。
    100円アップの所もあれば、平日も同じ金額だった。

    • 0
    • 22/04/23 08:50:57

    ウチは土曜日は休み扱いではなく、日祝日のみ休日出勤で2000円の手当がつきます。なので希望者が多い(笑)

    • 0
    • No.
    • 24
    • にゃんとヒヒ

    • 22/04/21 22:41:02

    例え時給が100円アップしたとしても、1日1000円もいかないと思うと、やる気無くすなー。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ラグドール

    • 22/04/21 22:04:48

    土日祝は時給50円プラスです。
    7時間働くから350円。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 日本テリア

    • 22/04/21 21:28:14

    うちは交渉した人は時給50円アップ
    でもこればっかりは会社に聞くしかないよ
    会社によるし

    • 1
    • 22/04/21 21:15:02

    私が働いてる所は、手当じゃなくて時給が50円アップ

    • 1
    • 22/04/21 21:12:16

    元々土曜は私は出勤しない日なので、雇用契約書には土曜出勤なしと書いてあります。
    朝7時からの勤務になるので、負担が大きいし、時給が普段と同じならやめようと思います。
    聞きづらいけど、聞いてみます。

    • 0
    • 22/04/21 21:08:25

    会社に聞くしかないよ。
    土曜日はそもそも平日扱いの会社はたくさんあるよ。しかもたまたま自分が希望休なだけで、そこに出ることを休日出勤って言うかもあやしいよね。会社によりけり。

    • 0
    • 22/04/21 21:07:44

    以前パート務めしていた時は土日祝は2時間以上の仕事で手当ついたよ。

    時給千円の時で9時17時仕事で日当にしたら1万だった。

    • 0
    • No.
    • 17
    • トイプードル

    • 22/04/21 21:06:17

    うちの職場は日祭祝日は手当てというか時給がプラスになるけど、土曜日は平日と同じ扱いだからない。

    というか誰か書いてたけど、雇用された時に契約書交わしているでしょ?それに書いてないの?



    • 2
    • No.
    • 16
    • コーギー

    • 22/04/21 21:04:07

    つかない

    • 0
    • 22/04/21 21:02:01

    他の人が土日の時給がいくらかアップしてるなら上がるんじゃない?
    うちは休日出勤だと20%アップするよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/04/21 20:59:25

    会社の法定休日じゃないと割増つかないよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ベンガル

    • 22/04/21 20:55:59

    会社が稼働してるなら休日ではないと思う。

    • 1
    • 22/04/21 20:54:01

    会社で聞きな

    • 0
    • No.
    • 11
    • ペルシャ

    • 22/04/21 20:52:56

    >>3
    ちなみにここ見た人の8割はこう思ってるよ。
    私もぶっちゃけそう思いながら書いてるし。

    • 0
    • No.
    • 10
    • パピヨン

    • 22/04/21 20:51:55

    人に聞いてどうなるの?
    10人中10人が付くって言ったところであなたの会社も付くとは限らないのに聞いてどうするの?

    • 3
    • No.
    • 9
    • ペルシャ

    • 22/04/21 20:51:36

    ここの意見聞いて、いくらか上乗せされるかもって勝手に期待して土曜出勤して一円も上乗せじゃなかったとしても誰も責任取れないんだから、聞くしかない。
    私のとこは休日出勤扱いで25%上乗せだけど、法定休日と法定外休日があるから、その辺どうなのかも含めてちゃんと聞いた方がいい。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 富士山

    • 22/04/21 20:50:40

    土日は特に変わらないけど祝日出勤は少しだけ手当つくよ
    雇用契約書に書いてない?
    土日祝日は何パーセント増って
    主の気持ち分かるけど気になるなら確認した方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • ベンガル

    • 22/04/21 20:49:24

    土日だけ時給あがる会社はあったよ。時給あがるったって、数十円じゃない?なら、別に無理しなくてもいいと思うけど、稼ぎたいなら入れば?

    • 0
    • No.
    • 6
    • にゃんとヒヒ

    • 22/04/21 20:48:48

    面接の時とかそういう事含めて聞いたり言われなかった?雇用契約書とかにも書いてあるし

    • 2
    • No.
    • 5
    • ダックスフンド

    • 22/04/21 20:48:47

    日曜と祝日に出勤したら時給にプラス100円

    • 2
    • No.
    • 4
    • ペルシャ

    • 22/04/21 20:48:28

    お給料のこと聞くのは労働者の当然の権利なんだから、聞いて嫌な顔されたり文句言われるような職場はこっちから願い下げでしょ。
    パートだったら時給にプラス50円や100円程度じゃない?
    休日出勤扱いなら時給の25%くらい上乗せじゃない?

    • 1
    • No.
    • 3
    • ひろし

    • 22/04/21 20:47:09

    暴言いりません。

    • 0
    • 22/04/21 20:45:53

    直接聞けよ、頭悪いな。

    • 5
    • No.
    • 1
    • ひろし

    • 22/04/21 20:40:41

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ