新学期

  • 小学生
  • ラグドール
  • 22/04/20 09:23:19

はじめまして。小学2年生女児の母です。
通っている学校は主に近隣3つの幼稚園出身の子が多いため(5クラスあります)
元々知り合い、友達同士がそのまま入学しています。我が子は遠方の園に入っていたので、知り合いは3人しかおりません。

1年生の時はとても仲良しの子が出来て、一緒に過ごしたようですが、新学期でクラスが離れてしまい、現在のクラスは数人ずつのグループができており、仲良しグループの中に入れない…。断られたら?と言ってます。

しかも席替えしたばかりで、男子に囲まれ難関しそうです。
休み時間は他のクラスのお友達が遊びにきてくれたりする様なので、その子と遊ぶ日もあるみたいです。

娘の気持ちはよくわかります。私も1人でママ達グループに入って行くのは苦手です。

いじめられてるわけではないので、見守るしか無いと思いますが…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 猫の肉球
    • 22/04/20 15:36:31

    そうだね。
    話を聞いたりアドバイスして見守りながら様子を見てた方がいいかも。
    それでもクラスに友達ができないようなら、面談の時に相談するかな。

    まずは挨拶からするように言ってみたり早めに学校に行ってみるとか、自分から行動を起こさないと友達ってなかなか作るの難しくない?
    うちの娘にはそう話してるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ