ファミレスのレジ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/04/19 11:04:05

    レジよりホールがきついよ。いろんな質問されるし、分からないと怒られるし。

    • 0
    • 4
    • ボンベイ
    • 22/04/19 11:01:14

    会計するだけなら
    決済方法は増えたが
    自動会計レジが導入されてからは
    過不足が出にくいので1日で覚えられる。

    伝票はバーコードピッてするだけだし
    サマリーや個別会計も液晶画面にそれ用のボタンがある。

    レジより他のオペレーション覚える方が大変。

    ファミレスは人件費抑えたいから
    すぐにでもワンオペして欲しがるし
    入店案内、オーダー、提供、下げもの、レジこれを一人で担うとなると本当に大変。
    なるべる1人にならない忙し目の時間にした方がいいよ。

    • 0
    • 22/04/19 10:55:38

    わからなかったら他の人に聞いたら良いんだし、レジだけ考えたらコンビニなんかでも最近はカタコトで他の国の人がやってるくらいだから、すぐ慣れると思うよ(*^^*)

    • 0
    • 2
    • マルチーズ
    • 22/04/19 10:54:41

    >>1
    実際働いたことあるの?

    • 0
    • 1
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/19 10:43:04

    その店によるから、その店の店員の動きとかレジの様子とか見てから聞いたら??
    私ならシミュレーションしにいく。
    自分にはできるか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ