夏季合宿ほかイベントが憂鬱

  • 小学生
  • ヨークシャーテリア
  • 22/04/18 22:12:02

体操教室のイベントが普段のクラスとは別に季節ごとにあります。別料金で参加は自由ですが子どもが参加する気満々です。
コロナで中止になっていたのが、この春休みから日帰りのスケート教室、夏休み合宿はキャンプで、アスレチックや水泳教室、乗馬、魚釣りなどの内容で運動大嫌いな私では体験させてあげられない事なので行かせてあげたいです。
でも私がたぶん発達でコミュ症、人が怖いです。軽く身体障害もあり視力が弱く歩行が不安定だったり足元悪い山に行くには不安もあります。知り合いは全くいなく(コロナで見学は禁止。送迎時も顔合わすことない)とても憂鬱です。
子どものために参加した方が良いでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ボーダーコリー
    • 22/04/19 09:17:55

    >>3 付添必要で子どもが行きたがるから申し込んだけど、体力面で一緒に動くのは難しいって体操教室に相談してみる。
    あと、参加して主さんが現地で動けなくなったら元も子もないいからくれぐれも無理のないようにね!
    主さんが無理なく参加できつつ、お子さんが楽しめるといいね。

    • 0
    • 22/04/19 08:54:25

    コメントありがとうございます。
    うちは二年生で、四年生以下は保護者の付き添いが要ります。
    旦那は普段から多忙です。聞いてみましたが、夏合宿の日も休めそうにない時期に被りますので(合宿は夏休みの平日です)無理そうです。
    連休明けから申し込みが始まるので、とりあえず申し込みはします。

    • 0
    • 2
    • ミックス(犬)
    • 22/04/19 06:57:44

    親が同伴じゃないといけない教室なの?
    体が弱いなら旦那さんに行ってもらったら?

    • 0
    • 22/04/19 06:49:12

    楽しそうじゃん。行かせてあげたら?
    親が一緒に参加するスタイル?なら体が動かないのを理由に見学させてもらえるように言う。
    それが旦那が行く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ