バルコニーにイステーブル置くの流行ってますが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/18 10:11:35

    一階のテラスにおいてる。テーブルと椅子。庭の草引きとか色々した合間にそこに座って飲んでる。作業着だから汚れてもいい服だから気にしないで飲んでる。

    • 1
    • 22/04/18 10:10:15

    >>11
    うちの実家はマメに拭いたりしてるよ。

    • 0
    • 20
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/18 10:10:11

    コロナでお家生活を充実的なやつからでしょ
    なんか暇つぶしなんだよ

    • 1
    • 22/04/18 10:09:39

    >>16
    3ヶ月は出しっぱなしか…汚いね

    • 0
    • 22/04/18 10:08:40

    >>15
    子供だっていい加減飽きると思うけど、
    ただただブログ用にやってんだよね

    • 1
    • 17
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/18 10:07:36

    >>16
    やっぱり放置だとすぐ駄目になるんだね。年に4回も買い替えとは。

    • 1
    • 22/04/18 10:04:54

    父の知り合いのすごい金持ちのお宅は屋根付きテラスに置いてあるソファーセット(四角い藤で編んだように見えるやつ)のでっかいセット出しっぱなしにしてる。 1年に4回買い替えてるらしいから毎回色やデザイン変わってる。いつも綺麗。

    • 0
    • 22/04/18 09:56:56

    辻ちゃんご苦労さま

    • 2
    • 14
    • ワンコイン
    • 22/04/18 09:44:59

    放置して日に当てるだけでも色があせるよね。砂埃が溜まるし。いちいち出しては片づけるの面倒。

    • 4
    • 13
    • スフィンクス
    • 22/04/18 09:35:20

    私も飽きちゃった
    うっかり雨風に濡らしたことが何度もあって色が褪せてきちゃったよ

    • 5
    • 12
    • ターキッシュバン
    • 22/04/18 09:33:13

    映え~とかで流行ってるだけじゃない?
    本当に活用してるかどうか知らんけど、私は1年も経たないうちに飽きた。
    やっぱ汚れるし邪魔だった。

    • 4
    • 11
    • ポメラニアン
    • 22/04/18 09:28:46

    道路から一本奥まってるのに、バルコニーの手すりですらふつかとたたず埃に塗れてる…椅子テーブルなんてどうなることかと思うとおけない。
    秘密の庭みたいに四方かこまれてるあずまやならやってみたいなあ。

    • 0
    • 10
    • ジャコウネコ
    • 22/04/18 09:26:16

    冷暖房より汚れる事の方が気になりませんか?

    • 2
    • 9
    • シンガプーラ
    • 22/04/18 09:25:58

    >>7
    それなんだよねぇ。

    • 0
    • 8
    • ロシアンブルー
    • 22/04/18 09:05:12

    ソファー置いてる家は雨の日どうしてるの?

    • 7
    • 7
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/18 09:04:12

    そうそう、案外快適ではない。
    こまめに掃除しないといざ使うってなったときに汚れてる。

    • 4
    • 6
    • トイプードル
    • 22/04/18 09:02:55

    流行りなの?うち昔からあるよ。
    一息つきたいときにバルコニーで一服

    • 0
    • 5
    • 北海道犬
    • 22/04/18 09:02:28

    快適かどうかは各家庭の立地によって違うだろうから、一概には言えないのでは?
    それよりもメンテナンスの方が気になる
    普段は出しっぱなんでしょ?使う度にテーブルや椅子の汚れを隅々まで拭いてから、なんて面倒くさいだろうに
    それに紫外線に当たると劣化が激しいよね
    ボロボロになって廃棄する時に手間とお金がかかりそう

    常設するよりも、バルコニーで食事したいと思う時だけ折りたたみの椅子を出すか、リビングのテーブルや椅子を運ぶ方がいい気がする
    そのうち飽きて やらなくなるんじゃない?

    • 3
    • 4
    • マイケル
    • 22/04/18 09:01:29

    必要性が感じられない

    • 0
    • 3
    • こんにチワワ
    • 22/04/18 09:01:22

    見た目はいいけど手入れに拭き掃除しないといけないから、使う時だけアウトドア用のテーブルと椅子置くのが便利だよ。

    • 0
    • 2
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/18 08:59:05

    子供の頃(30年くらい前)、実家のバルコニーにあったよー。
    テーブルと椅子。
    10回くらいおっしゃれーに朝食食べた。
    確かに寒いよ。
    かと言って夏は早朝でも結構暑い。
    そして、雨で結構汚れちゃうから使う時に拭いたりと大変よ。

    • 1
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/04/18 08:46:39

    じゃあそうなんじゃない?笑
    なんで聞いたの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ