「嫌いだった」と言われた 高校時代ずっと一緒だったのに

  • なんでも
  • ビションフリーゼ
  • 22/04/17 06:16:09

高校からずっと一緒だったのに
「私たちもう仲良くできないと思う」
「一緒にいた訳じゃなくて、あなたが私が話してたらいつも入ってきて嫌だった」
「ずっと一緒にいる二人と思われて嫌だった」
「一人になりたくないからって私に付いてこないで」
と言われました。
なんで付いてくるのが嫌なのか、●●ちゃんもいたじゃんと聞いたら
「●●ちゃんは一緒にいたけど、あなたは意見が食い違うとすぐ嫌な顔するし、すぐに泣くし、それでも付いてくる。それで揉め事になってるのになんでまた関わろうとするの?」と言われました。
何度も謝っていますが、嫌なことがあったら向こうも嫌なかおしてるのは向こうもそうで、なぜそれで関わりたくなくなるのかわかりません。
私はいじられキャラで、向こうがいじってきたからです。

仲良くしてると思ってたし、付いてくるのが普通のことだと思ってたのに全部嫌だったなんて・・・

何年も付き合いがあったのに、今さら言われて辛いです。 もう、関わられないのでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 89
    • マイケル

    • 22/04/18 13:11:22


    ありがとう。
    皆さまのコメントよんで、考えさせられました。
    関わらない事に決めて、LINE消しました。
    向こうのお陰で友達もできたし、感謝してるし、でも感謝の気持ちを込めて、消えます・・・

    • 0
    • No.
    • 88
    • デボンレックス

    • 22/04/17 21:45:55

    色々と気になる事もあると思うけどスパッと縁を切ろう。理由も聞かない言い訳もしない謝罪もしない相手も責めない、このまま黙って離れよう。こっちから捨ててやる!と思えばいい。

    • 4
    • No.
    • 87
    • トイプードル

    • 22/04/17 21:41:07

    例え自分が納得できなくてもここまで言われたのにまだ関わりたいとか心臓がカバの皮膚でできてるんか

    • 4
    • No.
    • 86
    • デボンレックス

    • 22/04/17 21:32:29

    相手は、主の事が嫌いだったけど仕方なく今まで付き合ってあげた、という事だね。もう主と付き合うのは限界なんだよ。残念だけど別れてあげて。その人の事は諦めて。その人以上に良い人との巡り会いがありますように。主の事を分かってくれる人も、いずれは出てくると思います。早く忘れて次の出逢いに期待して頑張って。

    • 3
    • No.
    • 85
    • ヨークシャーテリア

    • 22/04/17 21:32:20

    そんなに嫌だったのに申し訳ない、離れます。と思えないかね。
    気まずくない?

    • 1
    • No.
    • 84
    • ヒマラヤン

    • 22/04/17 21:31:05

    ちゃんとはっきり嫌われてる理由言われてるのに理由がわからないとか言ってる方が意味がわからんわ笑
    そういうところだろ。

    • 2
    • 83

    ぴよぴよ

    • 22/04/17 21:26:18

    本人が嫌だというのだからここで愚痴ったりただこねていてもどうにもならないし、解決なんざしないよ。
    一番あとくされないのは思い切りって離れる、だね。

    • 1
    • No.
    • 81
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 18:21:53

    >>79
    それに、ごめんって謝ってたし思ってた。

    • 0
    • No.
    • 80
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 18:21:26

    >>79
    その子以外はニコニコ受け入れてくれたもん

    • 0
    • 22/04/17 18:18:57

    仲間に加わると嫌な顔するって、随分前から嫌がられてるじゃん。やっと離れたと思ってたら連絡きたからはっきり宣言したって感じじゃない?もう関係を戻そうとしても無理だから離れてあげて…

    • 2
    • No.
    • 78
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 18:12:54

    >>75
    ただただ悲しいです。
    でも、私が入ると何度も嫌な顔されたり、怒鳴られた事もあるし、私も粘ってました。

    • 0
    • No.
    • 77
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 18:07:50

    >>76
    LINEブロック削除しました

    • 0
    • 22/04/17 17:54:55

    解放してやれ

    • 1
    • No.
    • 75
    • デボンレックス

    • 22/04/17 17:50:02

    今更そんな事を言わなくても…酷いね。主さんの事を親友じゃなくてストーカーのように思っていたなんて。それなら早いうちから黙って離れてほしかったね。言われるとショックが半端ない。今までの時間は何だったのだろうと思うよね。辛いけど、その人と離れる方がお互いの為。

    • 1
    • 22/04/17 17:36:41

    なに?専門学生?
    ついてくるってまさかマイホームまで隣に建てたとかじゃないよね?w

    • 0
    • No.
    • 73
    • ラグドール

    • 22/04/17 17:30:50

    もうその時点で気が合う友達じゃないじゃん。
    素直に離れときなー。

    • 2
    • No.
    • 72
    • マンチカンロングヘア

    • 22/04/17 17:29:30

    ここ読んでたら友達が嫌がるのわかるって思っちゃった。もう離れてあげて。それがお互いのためだよ。

    • 2
    • No.
    • 71
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 17:19:46

    >>68
    高校時代の友達、みんなその子繋がりで
    嫌なこともあったけど嬉しかったから、、

    • 0
    • 22/04/17 17:07:14

    高校卒業して何年よ。。普通はもう付き合いないよ。大学、社会人、今の友人だよ。

    • 1
    • 22/04/17 17:04:27

    そんなこと言うような人と仲良くしたいの?
    こっちから縁切ってやりなよ

    • 1
    • No.
    • 68
    • にゃんとヒヒ

    • 22/04/17 16:53:56

    >>63
    別に好きだから友達になりたかった訳じゃないんだね
    1人になりたくなくて、グループに入れて欲しかっただけなら
    なんでそんな気にするの?
    あちらは皆んな仲良しグループだったろうけど、あなたは誰でも良かったんだから向こうにしても友達じゃないのに
    いつもついてきてウザってずっと思ってたんだろうね

    • 3
    • 22/04/17 16:36:52

    なんか、しんどい話だね。
    この話が自分だったら、なにさ!と、もう心のシャッター閉めるだけだけど、うちの子がこんな目に遭ってたらと想像すると辛すぎる。ひどい友達だ。人間性アウト。いつかしっぺ返しに合う事を念じるわ。

    • 3
    • No.
    • 66
    • 北海道犬

    • 22/04/17 16:08:15

    >>48
    わかるわ
    女って本当に厄介。
    子供の頃から女って人間関係に苦しむよね
    男はいいよ
    喧嘩して帰れ!とか言われても二時間後には一緒にゲームしてるからねぇ

    • 0
    • No.
    • 65
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 16:05:00

    >>54
    できればいいけどね、、

    • 0
    • No.
    • 64
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 16:04:22

    >>60

    そっか。。
    参考になるお話ありがとう。
    LINEブロックしました

    • 0
    • No.
    • 63
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 16:03:32

    >>62

    他に行けるグループがあったら私も離れたかったけど、無くて、だから入らせてもらってたの。

    付いてきた理由はそれだけ

    • 0
    • No.
    • 62
    • マンチカン

    • 22/04/17 12:18:47

    >>49
    ここまでハッキリ言わなきゃ離れられないでしょ
    ここまでハッキリ言われて、主はもまだ離れたくない人なんだから

    • 2
    • No.
    • 61
    • にゃんだフル

    • 22/04/17 12:17:00

    >>49
    私もそう思う。なんか辛くなるトピだな。みんな多かれ少なかれ、そう思われてる人いるだろうし、自分もそうだろうから。

    • 2
    • No.
    • 60
    • 日本テリア

    • 22/04/17 12:04:37

    私自身だけど、中高ずっと友達だった子がいて、本当は嫌いだけど学校が一緒だから我慢して仲良くしていただけなのに親友と思われてつきまとわれてた。しんどくなって携帯番号変えて縁切りしたわ。関わらないでほしい。

    • 6
    • No.
    • 59
    • ボストンテリア

    • 22/04/17 11:56:52

    >>55高校時代我慢して付き合ってきたなら
    距離ができた今、かかって来ても電話なんか出なきゃいい

    • 4
    • No.
    • 58
    • サイベリアン

    • 22/04/17 11:54:47

    なんか面倒くさそうで気持ち悪い
    相手が嫌だって言ってんだから相手は嫌なんだよ

    セクハラしてるのにそれがわからないオヤジみたい

    • 8
    • No.
    • 57
    • マンチカン

    • 22/04/17 11:53:25

    ここまで言わせてもまだ関わりたいと思うところから主はおかしい

    他に友達がいないのもおかしい
    主は空気読めなかったり、相手の気持ちが分からない人なんだね
    だから相手がここまでハッキリと言い難い事を言ったんだよ

    • 5
    • No.
    • 56
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 11:51:44

    >>52

    利用してたつもりではないですが、そうかも知れません。感謝の気持ちを込めて、さよならします。

    • 0
    • No.
    • 55
    • マンチカン

    • 22/04/17 11:48:11

    >>50
    向こうは長年我慢してきたのに何言ってるの?

    • 2
    • No.
    • 54
    • バーミーズ

    • 22/04/17 11:45:29

    スパッとさよならしましょ。んで次は付いていくのではなくって平等に付き合えるお友達をさがしまっしょ?

    • 5
    • No.
    • 53
    • シーズー

    • 22/04/17 11:45:11

    依存してるの?

    • 0
    • 22/04/17 11:42:56

    高校時代、その子を利用して1人にならずに済んだんでしょ?その子を好きだから今も付き合いたい訳じゃないでしょ、ぼっち回避だったんだから。なら目的は果たしたじゃん。
    離れなよ。向こうも迷惑なんだよ。

    • 10
    • 22/04/17 11:39:03

    そこまで言われたら普通こっちから縁切るけどなぁ

    • 11
    • No.
    • 50
    • ボストンテリア

    • 22/04/17 11:36:18

    相手も面倒な女だなぁ
    無理に付き合い続けても
    気に入らない事があったらその都度罵倒してきそう

    • 5
    • No.
    • 49
    • うーたん

    • 22/04/17 11:33:39

    その友達もわざわざ言わなくてもいいのにね。
    もう、つかず離れずでいいんじゃん?

    • 4
    • No.
    • 48
    • スフィンクス

    • 22/04/17 11:24:28

    合わなかったんだよ。しょうがない。
    女同士って相手が悪くなくても嫌いになる時がある。
    まー、大抵はしょうもない理由で嫌いになるんだけど、一度嫌いになるとその人がもう何しても気になるから、他の子なら許せる事でもその人にだけは穿った見方しちゃって、更に嫌いになって‥って負のループに突入するからどっちにしろ距離置いた方がいいよ。

    私も以前仲良くしてた人に急に話に入ってくるなとか嫌いアピールされて訳が分からなくなったけど、
    突き詰めたら下らない妬みが原因だったって事あったよ。
    少ししたらその人は何事もなかったかのように話しかけてきたけど、
    些細な事で平気で人に嫌な態度取れる人なんて私が無理だし、そんな下らない女とは合わないと感じたから事務的に会話して今度は私が周囲に根回ししつつ距離置いた。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ロシアンブルー

    • 22/04/17 11:18:13

    >嫌なことがあったら向こうも嫌なかおしてるのは向こうもそうで、なぜそれで関わりたくなくなるのかわかりません。
    私はいじられキャラで、向こうがいじってきたからです。

    これ、相手に伝えた?
    主さんの考えや、当時の思いも併せて相手に伝えたのかな?
    相手はそう思ってた。そして私はこう思ってた。そこを明確にしない限り、主さんのモヤモヤは晴れないし、2人の関係も完結しないんじゃないの?

    もし↑を相手にちゃんと伝えた上で「会いたくない」と拒否されたなら、もう離れるのが良いよね
    でももしかすると、主さんの思いを聞いて彼女も反省するかもしれないじゃない?
    一方的に言われっぱなしで終わりたくない、自分の思いを伝えたいと考えるなら、もう一度 話ししてみたら?

    • 0
    • No.
    • 46
    • スフィンクス

    • 22/04/17 11:09:22

    向こうから誘ったり連絡してくる事はあったの?

    • 0
    • No.
    • 45
    • ボストンテリア

    • 22/04/17 11:06:36

    納得はいかなくても、関わらないほうが相手が幸せだって言うならそうしましょ。
    人を1人幸せにしたと思ってやり過ごそう。
    感謝は伝えたんだ。それでいいよ。

    • 1
    • No.
    • 44
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 11:03:47

    >>43
    私がやはり問題あるように思いますか? 考えます

    • 0
    • No.
    • 43
    • ニャッツ・アイ

    • 22/04/17 11:00:39

    ASDの検査したらどうだろう。
    自分をもっと知った方がよいかも

    • 3
    • No.
    • 42
    • ビションフリーゼ

    • 22/04/17 10:49:56

    >>41
    そうですね
    自信ないですが

    • 0
    • No.
    • 41
    • 猫の肉球

    • 22/04/17 10:48:21

    別に高校時代の友達に執着しなくていいじゃん。新しい友達つくったら!

    • 5
    • No.
    • 40
    • コーニッシュレックス

    • 22/04/17 08:17:15

    そんなに空気読めなくてよく結婚出来たね。

    • 6
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ