はじめての給食で泣き喚く我が子

  • なんでも
  • ヒマラヤン
  • 22/04/16 14:46:28

小1。入学から1週間経ちました。
最初はカレーと海藻サラダと苺でしたが、うちの子はサラダのワカメが苦手で、いただきます後もずーっと泣いていたそうです
偏食ってどうしたら治ると思います?
根気よくやらないとかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/16 15:32:57

    食べなさいと強要されて泣き喚いたのでしょうか?
    そうでないならば偏食の前にそちらをどうにかする方が先かと思います。
    先生には偏食が酷いので無理に食べさせないでくださいと仰られていれば無理に食べさせることはないと思いますよ。

    • 0
    • 22/04/16 15:06:24

    そうじゃないならたぶん環境が変わった事へのストレスもあると思う

    • 0
    • 22/04/16 15:06:00

    先生が無理に食べさせようとした感じ?

    • 0
    • 5
    • にゃんだフル
    • 22/04/16 15:05:30

    もっと小さい頃にきちんと躾してなくて嫌いなものは食べなくて良いよって食事させてた感じ?
    普通1年で同じ年の子供たちの前で泣きわめくなんて怪我でもしない限りあまりないよね

    • 0
    • 22/04/16 15:03:25

    食べきらないといけないって言われたの?今後も嫌な事あるたびにめそめそしてたら友達いなくなるよ。性別はどっち?

    • 0
    • 3
    • こんにチワワ
    • 22/04/16 15:02:30

    泣き喚きシリーズしつこいわ!

    • 0
    • 2
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/16 15:01:29

    幼稚園や保育園は給食じゃなかったの?

    • 1
    • 1
    • アビシニアン
    • 22/04/16 14:55:13

    偏食より、嫌なことがあったときに泣き喚くことでしか意思表示できてない方を先にどうにかした方がいいと思う。
    幼年期にその傾向なかったの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ