自分の家では遊ばせない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/20 21:24:19

    ねーねー
    なんで、他人が自分の価値観と同じじゃないと不満なの?疑問なの??

    今はテレワークする家庭多いし、呼びたくても呼べないお宅もあるし、ペットのアレルギーとか、親と同居してる、とかそれぞれの事情かあるからじゃない?
    不満に感じるなら入れなきゃいいだけの話

    • 10
    • 22/05/20 21:40:24

    遊びに来る友達がいない家の嫉妬トピでしょ

    人それぞれ
    子供達は遊べる相手と遊べる場所で遊んでるだけです

    • 12
    • 142
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/20 21:56:52

    申し訳なくないよ。

    • 1
    • 22/05/20 21:57:34

    >>89

    呼んでくれても行かせません。
    コロナだし。

    ↑は?それなら何で呼ばれないってキレてんの?
    それに、コロナなのに自分の家には入れるんだ?

    • 4
    • 22/05/21 05:37:14

    うちの友達もそうでした
    お母さんがダメって言うからって断られてた。
    ある日、今日はお母さん仕事でいないから午前中だけならいいよって呼んでくれて行ったけど、部屋中ゴミの山、足の踏み場もないくらい。
    そりゃこれじゃあ子供の友達は呼べないよなーって思ったよ

    • 6
    • 22/05/21 06:08:27

    呼ばれたら、お菓子と飲み物持たせてお邪魔させてもらってる。呼ばれた子なら、家に呼んでもOKにしてる。子ども部屋と庭遊びのみ解放。うちに来てとよく誘ってくれる子、溜まり場になってるみたく、友達が持ってきたお菓子が目当てのように思える子がいる。まぁ、お邪魔させてもらってるんだからいいけど。

    • 4
    • 146
    • シベリアンハスキー
    • 22/05/21 15:33:46

    人それぞれの事情や価値観があるから私は気にしない子供が我が家で遊びたいならどうぞーって感じ

    でも「今度は家に遊びに来てー。」と向こうから誘われて日にち時間まで決めてるのに必ず直前で「やっぱり無理。」を月に数回繰り返す子がいて正直面倒くさい。子供は呼びたいけど親がダメって言うんだろうな。キテキテ詐欺だわ(笑)

    • 8
    • 22/05/21 15:53:25

    すごく仲良くしてくれる子がいるんからいいんだけど、お邪魔します。お邪魔しましたを言わないからモヤモヤしてます…悪いお手本みたいで。その子の家は働いているからダメらしくいつもうちばかり。すみませんって思ってるみたいだけど当たり前とも思ってるみたい…挨拶できるならいあんだけどなぁ。

    • 8
    • 148
    • コーニッシュレックス
    • 22/05/21 15:54:39

    そういう強要が嫌なんだよ

    • 3
    • 22/05/21 15:59:05

    別に呼ばれなくてもいいんだけど、呼ばない家の子ほど時間になっても帰らない。5時までねって言っても「うちは6時まで大丈夫なんで」とか言うし、片付けて帰らない。家に呼んでくれる子は、ちゃんと時間になったら帰ってくれるし、ちゃんと片付ける。

    • 13
    • 22/05/21 16:02:55

    >>130
    後者のお友達は親の躾の賜物ですな

    • 0
    • 22/05/21 16:08:03

    >>149わかります。ソファーで跳ねたりする子も家には入れない子。

    • 6
    • 22/05/21 16:09:47

    東京、コロナ以降家の行き来はない
    放課後遊ぶの怖いけどせめて外でってかんじ

    コロナ前は週1招いてOKにしてた
    おやつ出すからわかってる親御さんはおやつ持たせてくれたし
    時々招いてもくれたよ
    そういう気遣いがあるとまた来てね、って思うよね

    • 4
    • 22/05/21 16:10:36

    わかります。
    理由も聞いたことあったけど、同級生の友達にお前の家汚いなと言われたからっていうのが理由。
    私の家にくるけど、ソファー跳ねまくり、壁紙は指でいじってちぎる?し
    それ親も見てるのに注意しないから私が注意する始末。
    酷い目にあったならともかく、自分の家は大した理由でもなくだめなくせ人のうちはいいんだ。と思ってもう呼ばない。

    • 6
    • 154
    • デボンレックス
    • 22/05/21 16:30:57

    >>139
    こういうタイプなんだと思う。
    図々しい人ってやっぱり感覚が違うから、申し訳ないなんて思ってないよ、きっと。

    • 7
    • 22/05/21 16:47:49

    >>149 わかるーーー!
    私はまだ大丈夫です!と言って居残りあわよくば送ってもらおうとする
    ゲームそろそろやめなよ、て注意するとみんなはやめるのにその子だけやめない、交替もできない
    親子で結局図々しいんだよね

    • 6
    • 22/05/21 17:02:19

    うちの冷蔵庫勝手に開ける
    「僕料理得意なんで作りましょうか?」と
    その中の材料見て適当に調理しようとする
    ゲームに飽きたら外に飛び出し
    うちの庭に出て大騒ぎ
    隣に住んでる同級生の男子の悪口を
    その家に向かって叫ぶ
    「僕んちは大丈夫ですから!」と
    21時まで居座ろうとする
    (なんとか説得し19時過ぎに帰ってもらう)
    あわよくば車で送ってもらおうとする
    4ー5人で遊んでいても
    自分が一番偉いと言わんばかりにマウントする
    ゲーム用のテレビを独り占めする
    この御時世にバレンタインチョコを手作りし
    うちに持参し食べさせる
    永久出禁にしたい…

    • 3
    • 22/05/21 17:05:12

    うちは無料の託児所じゃないんだーーーー!!
    ゲームするなら自分の家でやれ!!
    ソファーで跳ねるな!!
    たまにはうちの子お前の家に招待しろーーーー!!!!

    • 7
    • 22/05/21 17:11:19

    親と同居しているからって絶対に呼ばない子いたわ。だったら、うちに遊びに来るのも遠慮しろ。別々の高校になったからだいぶ疎遠になったけれど、親は用事もないのに頻繁に電話してくる。そもそも頭おかしいのかね?

    • 5
    • 22/05/21 21:59:25

    >>154思うわけ無いじゃん。あんたが勝手によその子招き入れてるんでしょ?嫌なら入れなきゃいい。ドMだね。

    • 2
    • 160
    • ニャッツ・アイ
    • 22/05/22 08:32:01

    主です。
    皆さん色々な意見ありがとうございます。
    あれから週1回だけ友達呼んでいい事にしました。
    最初は誰とも遊ばなかったのですが、家に呼んでもらえるようになったり(駄目って言ってたのはなんだったんだ?)公園で遊ぶようになり、とても気持ちが軽くなりました。

    私がきちんと強くルールを決めなかったのが悪かったと思います。

    • 1
    • 22/05/22 08:37:02

    家に連れておいでと言ってるのに、連れてこず誰かの家にいる。もう申し訳ないしイライラする。それなら公園行けよって話してるところ。

    • 2
    • 22/05/22 08:57:34

    >>149
    うわー
    そんなにたくさんおうちに遊びに来るんだね
    言い切っちゃうほど

    • 0
    • 22/05/23 22:45:42

    >>139

    うわっ嫌だこういう、親。
    そして、自分の家には意地でも呼ばなそう。

    • 1
    • 22/05/23 22:48:52

    ほぼ毎日きていた子いる。

    挨拶もしないし、おやつも持ってこなくて、うちの子のおやつやジュースを卑しく食べてて、他の家だと「おやつください、ジュースください、アイス食べたい」とかいうらしい。

    遊んでるとこみていても、マウントばかり。
    突然、うちの子を無視し始めたから来なくなってせいせいしている。

    うちの子が行きたいって言うとダメって言うし。親もなんともおもってなさそう。

    • 1
    • 22/05/23 22:51:47

    だから、外だ遊びなさいって言う。

    • 1
    • 22/05/23 22:54:52

    >>162
    >>149に賛同してる人多いじゃんww

    • 1
    • 22/05/23 22:56:12

    外で遊ぶのが一番良い。

    • 4
    • 168

    ぴよぴよ

    • 22/05/25 17:06:28

    うちマンションなんだけど下の人が神経質だからトラブル回避のために子の友達呼ばない。
    子にはお友達の家じゃなく外で遊びなねとは伝えてある。でも中には自分の家で遊びたいってお友達もいるから絶対行ってはダメとは言えない。

    • 1
    • 22/05/25 19:59:49

    主も家はダメと言えばいいだけでは?
    友達数人の家庭はダメと言ってるんでしょ、主が家にあげてるのに何文句言ってるんだろう??
    相手の家も外で遊びな、ただ友達の家で遊んでもいいとなったら、まぁ遊んでもいいけどとなってると思う。
    家はダメだから、よその家で遊んでね、とはなってないと思うよ。

    • 3
1件~31件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ