親知らずの抜歯、歯茎を切開する、骨を削る、1週間ほど腫れる、と言われてる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/15 04:21:10

    神経と繋がってる横に向かってはえてる親知らず抜いた事ある。ノミで割って抜いた。3日後くらいから腫れてくるて言われて見事、食パンマンになった。

    • 1
    • 51
    • こんにチワワ
    • 22/04/15 01:58:54

    骨まで削らなかったけど、
    麻酔が切れてから痛くなった。
    ボルタレンでしのいで、
    一週間後の抜糸まで腫れてたな。

    抜糸もわたしには痛かった。

    • 1
    • 22/04/15 01:19:12

    私も同じ処置で抜歯したけど、確かに腫れは一週間だろうけど傷口の痛みは一ヶ月は続いたよ。
    しかも他の歯の歯茎も痛痒かった。
    痛み止め飲むためだけに何かを取り敢えず胃に入れてて、食欲無いし、味なんて楽しめなくて結構痩せた。

    • 1
    • 22/04/15 01:14:49

    >>45たぶん親知らずが出てこず、埋まってるから大掛かりな処置になるんだと思う。私も大学病院でやったことあるよ

    • 1
    • 22/04/15 01:13:21

    20年前に2本やった!抜歯するとき砕きながら、すごい力で引っ張られたなあ。
    縫うから穴は塞がった、痛みは痛み止めで耐えれたよ。思ったより術後も全然平気だった。
    抜歯後、頬が腫れたけど、そのまま仕事できたしね。大丈夫よ、きっと!

    • 3
    • 47
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/15 01:10:01

    数ヶ月穴塞がなくて
    痛くて痛み止め飲んで生活してた

    • 1
    • 46
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/15 01:06:45

    学生時代、横向きに生えていた親知らずあたりが頻繁に膿むので砕いて抜きました。麻酔が切れたときは涙が出るほど痛くて、3~4日腫れてました。でも、抜いてよかったよ。それから膿まない。頑張ってね。

    • 1
    • 45
    • ワンコイン
    • 22/04/15 00:50:18

    そこまでしなきゃいけないって多分下手な先生なんだろうね
    私も同じような事するって言われたけど他に評判のいい歯医者に変えたら、そんな大掛かりな事はせず、普通に抜いてくれたよ

    • 1
    • 22/04/15 00:07:50

    >>35
    うちの子は横の歯には影響無かったけど、埋没歯を包む嚢胞が良くない影響及ぼすので取ることになりました。歯茎の骨を一部を取ったけど思ったより少しだけでした…

    • 1
    • 22/04/15 00:00:51

    >>39
    下にも書いたけど埋没の歯が神経ギリギリでした。CT検査して内側か外側かで難易度が違い子はまだマシな側でした。でも難しいには変わらない、麻痺についての説明も受けました。
    歯科大にはそちらの専門医もいるし他に無い科だから、症状出たらすぐに治療しましょうといわれました。

    結果は成功して何も無く終わりホッとしています。

    • 1
    • 42
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/15 00:00:43

    春休み中に子供が同じ感じで横向きに埋まった下の親知らず抜きました。骨削るって聞いてかなり怖かったけど上手な先生で熱も出なくて傷もすぐよくなったよ。

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • マンチカン
    • 22/04/14 23:53:59

    先月大学生娘が入院して全身麻酔で下二本と埋没歯を抜きました。全部砕いて取りました。
    痛みは鎮痛剤もらうので大丈夫。腫れたけど思ったほどでもなく看護師さんからもまだ良い方と言われたらしい。

    4日間入院してずっとおかゆと細かく刻んだ料理。最後の昼食は普通食にしてもらった。帰宅後はドロドロや柔らかいのを作りました。この時点で大きく口を開けるのはまだ痛かったみたい。

    鎮痛剤あれば大丈夫でしたよ。
    頑張って下さい。

    • 1
    • 39
    • サイベリアン
    • 22/04/14 23:50:43

    わぁ・・・怖い
    私も全部の親知らず真横向いてるし
    しかも下の親知らずは神経に激突してるから
    抜くなら大学病院でって言われてる
    難しい抜歯だしもし手術中に神経に触っちゃったら
    顔に麻痺残るから
    もうこのまま埋めておいた方がいいよって言われた
    私みたいな感じで抜いたよって人いる?
    真横に生えてるから歯並び悪くなってて
    本当は抜きたいんだけど怖くてそのままなんだよね

    • 1
    • 38
    • デボンレックス
    • 22/04/14 23:50:05

    人によるでしょw
    でもさ、
    骨って削るの?

    • 1
    • 22/04/14 23:48:14

    ほとんどの人が8日目以降「抜いてよかったです!」スッキリした顔してくれるから、よかったね!って心底思ってた元歯科受付
    がんばってね!

    • 3
    • 22/04/14 23:45:34

    >>15
    経験でしか言えないの?知識がないってことは助手さんかな?
    歯科医院で削らなくて抜けるのに、口腔外科だと削るわけないじゃん。削らなきゃ抜けない症例だから削るんだよ。あなたの歯科医院は比較的簡単な親知らずの抜歯しかしてなかったんじゃない?

    • 4
    • 22/04/14 23:44:21

    >>28
    そんなことになるの?私も親知らず1本真横向いて埋まってるわ。怖いー
    応援しかできないけど主さん頑張れ!

    • 1
    • 22/04/14 23:38:30

    おかゆしか食べれないらしいね。

    • 2
    • 22/04/14 23:29:57

    私も今度同じように抜歯するよ。こわいよね。

    • 1
    • 32
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/14 23:25:19

    私も下の歯の左右の親知らずを抜いた時、切開して骨を削りました。
    当日は麻酔が切れたらすごく痛かったです。食後の抗生物質と痛み止めを処方され、それとは別に痛み止めも出されたので、それを飲んで過ごしました。
    2日目は食後の痛み止めで大丈夫ですが、口を開けたり、食事を摂るときは痛かったです。
    しばらく食事の時は痛いし、食べたものが挟まったりしますが、回復は早いので、大丈夫ですよ。
    主さん、頑張ってくださいね。

    • 2
    • 31
    • ボーダーコリー
    • 22/04/14 23:19:48

    >>29
    カロナールは?

    • 1
    • 30
    • トンキニーズ
    • 22/04/14 23:18:23

    私は歯茎が腫れて歯医者に行ったら歯が出ようとしてるって麻酔したのかな?忘れたけど当日に歯の上の肉を切られて口ゆすいだら肉片出てきたけどそれでも生きてるよ。頑張れ。

    • 1
    • 22/04/14 23:17:50

    鎮痛剤飲めない人はどうしたらいいんだろう

    ロキソニン飲んだら顔と首に蕁麻疹でて死にかける

    • 1
    • 28
    • マルチーズ
    • 22/04/14 23:17:14

    みんなありがとう!

    やべっ、余計に怖くなってきた…

    お察しの通り、下の奥歯が横に生えていて歯茎に埋まってます

    そんな親知らず放っておきたいんだけど
    グングン伸びて隣の奥歯にめり込んでる状態
    その奥歯にヒビが入って底の方まで虫歯になってしまい
    ちゃんと治療しなくちゃいけない
    でも、そのためには親知らずが邪魔だから抜いた方がいい
    という話だった

    どうかあまり痛くありませんように!

    • 2
    • 22/04/14 23:16:47

    同じ方法で下2本抜きましたが、予後は良かったです。痛み止めが切れないように飲んでいたから、痛みはなかった。腫れもそんなにひどくない。傷も縫ってあるので治りがいいです。

    • 1
    • 26
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/14 23:16:42

    笑えるくらい顔が腫れた。
    どうしたの?って笑われた。

    それよりその時口開けてたことで顎関節症になったことが大変。
    それ以来口開けると音がする。
    大学病院行ったり、専門医訪ねたり、大変です。

    • 2
    • 22/04/14 23:16:17

    歯医者から帰宅したら、寝る前に鎮痛剤飲む事をおすすめします。
    私は2階の部屋で寝ている時に激痛で目が覚め、鎮痛剤を飲まなきゃと1階の台所に行きコップに水を入れて薬を口に入れる前に気絶したよ。

    抜く時の痛みは麻酔してるから大丈夫だよ。
    先生に物凄い力で引っ張られてるのは感じるけど痛くはない。

    • 2
    • 22/04/14 23:15:16

    親知らず4本全部歯茎切開して骨削ったよ。

    翌日ロキソニン飲んだらそれ以降は腫れても痛みは無かったよ!!

    親知らず抜いたら本当に顔が細くなったからラッキーだった!!

    • 2
    • 22/04/14 23:12:25

    私も親知らずの手前で虫歯が発生して自覚のある口臭がしてる
    でも、鎮痛剤アレルギーなのと麻酔とか抗生物質とか何かに反応してアナフィラキシーとか過剰反応が怖くて抜歯できない

    • 1
    • 22
    • ペキニーズ
    • 22/04/14 23:09:55

    >>10それで入院して全身麻酔で抜いた。
    痛み止め飲んでたし痛みはそんなになかった。
    全身麻酔から覚めた後気持ち悪かったのと腫れてしばらくは食べにくかったぐらいかな。

    • 1
    • 21
    • ラグドール
    • 22/04/14 23:09:51

    友達は年末年始の休みに合わせて総合病院の口腔外科でそれやって、年末年始ご馳走食べられなかったって言ってた
    口も開かないし痛いし流動食みたいなのばかり食べてたって
    それ聞いて親知らず抜くの怖くなって放置してる

    • 1
    • 20
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/14 23:09:41

    ハンマーでガンガン分割しながらで脳天に響いた記憶
    私も横になってて最悪だった
    片方の下1本だけだったけどめちゃくちゃ腫れて今もその時の写真見ると凄いことになってる笑

    • 1
    • 19
    • ターキッシュバン
    • 22/04/14 23:09:12

    骨をいじると腫れるのよ。
    私は下の二本が、45度位の斜めに生えてて隣の歯を押してた。
    で、抜いたけど大して腫れなかったよ。よく見ないとわからないくらい。
    痛くはないよ。麻酔するし、ロキソニンガッツリのんだから。
    数日すると縫った場所の糸が気になるけどいじらないようにねー。

    • 5
    • 18
    • シャルトリュー
    • 22/04/14 23:04:26

    >>10
    私もそれだったよ。>>9を書いた者だけど、そんなに酷くて辛かったという思い出が無いんだよね。陣痛と虫垂炎の方が酷かったと個人的には思う。口腔外科のある個人の歯科医院でやってもらったけど、たぶん腕のいい先生だったんだと思う。背が高くてめちゃイケメンだった。

    • 2
    • 17
    • マンチカン
    • 22/04/14 23:03:09

    >>10
    水平埋伏智歯より埋伏智歯の方が深さがあって大変。

    • 1
    • 16
    • オシキャット
    • 22/04/14 23:01:03

    口腔外科でやったけど、全然腫れなかったです。
    ただ暫く口が開きにくいという症状が。
    痛み止めもあるので、そんなに痛かった記憶はないです。

    • 5
    • 15
    • アメリカンカール
    • 22/04/14 23:00:07

    >>13
    うちでは骨を削らないと抜けないことがなかったから分からないなー。
    10年働いてて親知らずの抜歯もたくさん診てきたけど。

    • 1
    • 22/04/14 22:55:47

    >>10
    私そのパターンだわ。
    子どもが幼稚園行き出したし、そろそろ抜歯しようと思ってたけどここみて怖気付いたわ。

    • 1
    • 22/04/14 22:55:46

    >>11
    削らなきゃ抜けない時もあるんだよ。歯科医院で働いてたのに知らないの?

    • 4
    • 22/04/14 22:53:28

    横に倒れてるの?その歯は

    • 1
    • 11
    • アメリカンカール
    • 22/04/14 22:53:16

    私が働いてた歯科医院では、骨は削らず抜く歯を割って取ってたんだけど、それでもすごく腫れたし痛かったよ。口も開かなかったし。
    病院で抜く人は骨を削るんだよね。
    あれ以上に痛いのか…。

    • 4
    • 22/04/14 22:51:53

    横に埋没してるパターンが最悪だよね

    • 2
    • 9
    • シャルトリュー
    • 22/04/14 22:51:22

    切ったところに溜まった血の塊をポロって取ってしまわないように気を付ければ大丈夫だよ。ものすごく痛いと覚悟して臨んだらそれほどでもなかったかも。処方してもらった鎮痛剤も数回飲んだ程度だったし。
    今なんかマスクしてるし腫れててもそんなに目立たないんじゃない?

    • 3
    • 8
    • コラット
    • 22/04/14 22:50:33

    私は別にそんなに痛いって思い出は無かったけど血は止まらなくて止血に時間かかった。
    抜く時が男の医者なのにすごい力付くだから顎ごと持っていかれると思ってそっちの方が怖かった

    • 3
    • 7
    • ボンベイ
    • 22/04/14 22:50:28

    痛みは1日くらいで治まるし、痛み止めももらえるから心配ない。
    でもすごく腫れる。
    上の歯ならそんなに腫れないけど、下はものすごく腫れる。
    びっくりするくらい腫れる。
    恵比須様のようなほっぺになるよ。

    • 3
    • 6
    • ビーグル
    • 22/04/14 22:48:32

    下の親知らずじゃない?
    横に生えてるとか?
    痛いはず。頑張れ。。

    • 2
    • 5
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/14 22:47:07

    本当に一週間くらい腫れたよ
    痛み止めもあまり効かなくてダメなのは分かってても1日3回以上飲んでた…

    もう1ヶ所埋まってる親知らずがあるんだけど、もう2度とやりたくないから痛みもないし放置してるよ。

    • 3
    • 4
    • にゃんにゃん
    • 22/04/14 22:40:12

    骨削るって何!?怖い。割るんじゃないの?
    私は横向きにはえてたから、歯を割って取った
    真っ直ぐの親知らずは、ペンチで挟んでぐーっと抜かれた

    • 3
    • 3
    • ペキニーズ
    • 22/04/14 22:35:11

    抜歯と切開はしたけど
    骨削るが怖いね…。
    ちなみに抜歯と切開はたいしたことないよ。

    • 5
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ