仏壇のサイズ変えるのって有り?

  • なんでも
  • ミックス(犬)
  • 22/04/12 07:36:47

訳あって和室にでかい仏壇(押し入れに隠してる)があるんだけど、2階の使ってない部屋にマンション用の小さい仏壇を買い直して置くのは有り?
和室にお客さん来ることも多く、仏壇に気づかれたくなくて、お線香も焚けてない状態。
2階ならきちんと供養できそう。
買い直すなら、今のは魂抜きして処分してもらう予定。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ミックス(犬)
    • 22/04/12 09:20:54

    ほぼ全員が問題ないと言うことなので、前向きに買い替えを検討したいと思います。
    答えてくれたみんなありがとう!

    • 0
    • 22
    • ミックス(犬)
    • 22/04/12 09:20:06

    たくさんのコメントありがとう。
    仏壇を隠したい理由は、自分の身内の仏壇だから。いろいろ突っ込まれたくないの。(亡くなったことを話していないし、詮索されたくない。)
    宗教的な問題とかではないのです。
    今まではきちんと供養していたけど、子どもの友達が遊びに来るようになってから、押し入れを閉め切って隠している状態。匂いがするから線香も焚けていない。
    2階の使ってない部屋に家具っぽい仏壇を購入し、空気清浄機をつけながら以前のように線香も焚き、しっかり供養しようと思っている。

    • 0
    • 22/04/12 08:56:33

    このトピの広告、仏壇出てきた!怖っw

    • 1
    • 22/04/12 08:54:35

    仏壇に気づかれたくないから線香も焚けないって言ってる人が仏壇変えたぐらいできちんと供養なんてするかね。
    今現在そうやって思ってる事自体もう供養とかする気ないじゃん。

    • 1
    • 19
    • シベリアンハスキー
    • 22/04/12 08:51:32

    130万もする仏壇隠してるのなんで?
    どこぞの宗教なのかしら、だとしたら小さいのにする事を隠さないとね

    • 1
    • 18
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/12 08:42:54

    仏壇かえるのはいいけど、何故隠したいのかすんごく気になる

    • 2
    • 22/04/12 08:38:56

    手順踏んでちゃんとやるならありでしょ。

    それよりも、なぜ隠したいのかがナゾ。

    • 0
    • 22/04/12 08:13:24

    >>1
    仏壇は、小さいの程高いような。
    10万くらいだと仏壇の形したものは
    買えなくないかな?

    • 0
    • 22/04/12 08:00:57

    創〇の仏壇とかじゃないよね?
    知り合いのママさん宅にお呼ばれしたときに仏壇隠してたの思い出した。
    そこの家の子がふざけてて仏壇の扉開けたりしてて分かったんだけど。
    信仰してるお寺さんかその宗派のお寺さんに相談するのが一番だと思うよ。

    • 2
    • 14
    • ポメラニアン
    • 22/04/12 08:00:00

    有り。
    押入れに隠されて閉めきられてるよりちゃんと開いてご供養出来る方がご先祖さんだって喜ぶっしょ。
    自分ならそっちの方が絶対嬉しい。

    • 0
    • 22/04/12 07:58:39

    >>3
    仏壇開きとか仏壇閉まいでしたっけ?

    気にする人は気にしますよね。

    • 1
    • 22/04/12 07:54:57

    >>7
    仏壇を置いたらいけない位置とかもあるんだよね

    • 1
    • 11
    • スノーシュー
    • 22/04/12 07:53:55

    なんで仏壇に気付かれたくないの?

    • 3
    • 10
    • ポメラニアン
    • 22/04/12 07:53:32

    信心深いねー

    • 1
    • 22/04/12 07:49:53

    ちゃんと供養の心があるんだから、ご先祖様も怒ったりしないよね。生活様式とかいろいろ変わってるんだから、昔みたいにどーんと仏壇置いて、一室は仏壇ありきのお部屋みたいな間取りももう無理だしさ。

    • 0
    • 22/04/12 07:43:54

    我が家は変えたよ。
    夫家は、代々のご先祖様がいる家ではなかったんだけど、義母の趣味で超でっかい仏壇があった。
    結局、無人になった義実家をリフォームして引っ越す前に、でっかい仏壇は置けないから、魂抜きしてもらって処分して、小さい物にしたよ。

    • 0
    • 7
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/12 07:43:22

    ありだと思うけど、仏壇の移動とかはお寺さんに聞いて従った方がいい。ここで聞いた事が正解とは限らないから。

    • 3
    • 6
    • 猫の肉球
    • 22/04/12 07:42:18

    引っ越しの時に買い換えたよ。

    • 1
    • 5
    • コラット
    • 22/04/12 07:40:34

    主が手を合わせるためにそのほうがいいならそれでいいと思うよ!
    お坊さんや他の方が手を合わせることもあるのなら和室のほうが都合良さそうだなとは思うけど、主本人がそう思わないならやりやすいのが一番だよね。

    • 1
    • 22/04/12 07:39:54

    ホントは良くないって聞いたけど、新築に仏壇が入らなくて小さくした経験あります

    • 1
    • 3
    • パピヨン
    • 22/04/12 07:39:51

    仏壇を変えるとき、お坊さんを呼んだりしないといけないよ

    • 1
    • 22/04/12 07:38:43

    あり!

    • 0
    • 1
    • ミックス(犬)
    • 22/04/12 07:38:33

    130万くらいした仏壇です。10万以下のコンパクトな仏壇に変えたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ