3歳児がトラックにはねられ死亡 東大阪市 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/04/15 21:58:55

    >>454ゆう、こけた、とかこれ偽物でしょ?こんな幼稚な文出す訳ないし。母親を頭弱い人に見せかける為かもしれないけど酷いと思う。

    • 3
    • 22/04/15 21:27:35

    >>511
    お互いあつかましい運転
    っていうのすごく同意
    どちらにも過失はあったものの、警察は運転手を釈放させたわけだから、母親にも大きな過失があったと判断したんだろうね
    だから警察は母親に対してお互い不運でしたねって言葉が出たんだと思う

    運転手が被害者だとは思わない
    けど、この母親さえ停止していれば事故は防げたんじゃないかって思いがどうしても拭えない
    真の被害者はやっぱり亡くなったお子さんだけだと思う

    • 12
    • No.
    • 515
    • エジプシャンマウ

    • 22/04/15 21:20:42

    >>416

    うちのとこ自転車か徒歩しかだめ。

    • 0
    • 22/04/15 21:20:31

    >>454
    それだけ大切な我が子に対して最低限の守る努力も怠って
    全て他人のせいにしてる母親を見ると同情する気持ちより悲撃のヒロイン気取りでこんな長文出す前に5歳の子どもフォローしたれよ。しか思わない。

    • 19
    • 513

    ぴよぴよ

    • No.
    • 512
    • トイプードル

    • 22/04/15 21:11:11

    一緒にいた5歳の子もショックだっただろうな

    • 2
    • 22/04/15 20:52:18

    何かのニュースで、運転手は前の車を避けようとハンドル切ったって言ってたし、急に自転車側に寄ったんだろうね。そのせいで自転車はバランスを崩した。運転手も相当悪いと思うけどね。お互いあつかましい運転してたんだろう。
    なんで釈放なの?トラック過失あるよね。基準は何なんだろう。

    • 1
    • No.
    • 510
    • ミニチュアピンシャー

    • 22/04/15 19:35:43

    いい歳して、ゆうゆう連発して恥ずかしくないのかな。
    しかもノーヘル、ノーベルトには触れず。

    この件に関しては、みんな運転手を擁護するでしょう。

    • 29
    • No.
    • 509
    • アビシニアン

    • 22/04/15 19:32:20

    >>454
    ぶつけられて、って言ってるのに、こけた時は頭打って無かったとか、どゆこと?
    ぶつけられた後にトラックに轢かれたとか、よくわかんないね

    • 8
    • No.
    • 508
    • ゴールデンレトリバー

    • 22/04/15 19:27:17

    >>454

    ゆう、ゆう、ゆう

    ため息。

    • 19
    • 507

    ぴよぴよ

    • No.
    • 506
    • アメリカンカール

    • 22/04/15 19:25:18

    >>505
    どゆこと?なんか怖い

    • 0
    • 22/04/15 19:24:01

    Twitterでこの事故検索すると、お地蔵さんが覗いてくる。

    • 1
    • No.
    • 504
    • デボンレックス

    • 22/04/15 18:56:19

    >>454
    走行中に前方トラックが急に歩道側に幅寄せされ…ってあるのに、
    トラックが進路を変えずにこちらに向かってきた為ぶつかられ…ってどういう事?
    前者を見るとトラックが前で自転車が後ろ
    後者を見ると並走してたように思えるんだけど
    トラックに止まれと言いながら自分は動いてるし、自分が前に出ようとしてたってこと?
    それなら厳密に言うと「止まれ」じゃなく「譲れ」だし、危ないわ
    もしそうなら母親が停止すれば避けれた事故のように思えるし、この言い分はおかしいんじゃないかと思う
    実際のところがわからないから何とも言えないけど、もしこの母親の言うことが真実であっても100%の被害者とは言い難い
    ノーヘル、ベルトもそうだけどこのお母さんの思考が自己中極まりない

    • 21
    • No.
    • 503
    • こんにチワワ

    • 22/04/15 15:41:48

    >>500
    ありがとう
    検索したら見つかりました

    • 0
    • No.
    • 502
    • マンチカンロングヘア

    • 22/04/15 15:32:24

    なんでSNSで発信するんだろうね。
    警察が調査してくれているんだったら待てばいいのに。
    ひき逃げとか当て逃げだったら、目撃者探すの不思議じゃないかもしれないけど。

    • 12
    • 22/04/15 15:30:43

    前方からトラックということは逆走。
    ノーヘル、ノーベルトにこの文章。

    • 24
    • 22/04/15 15:30:18

    >>499
    Twitterで検索するとアカウント出てくるよ

    • 0
    • No.
    • 499
    • こんにチワワ

    • 22/04/15 15:28:52

    >>497
    インスタなんだ
    アカウント知りたい

    • 1
    • No.
    • 498
    • ラグドール

    • 22/04/15 15:20:43

    子供2人も乗せるならベルトとヘルメットは最低限しておいた方がよかったね…

    • 2
    • 22/04/15 15:20:21

    >>488
    ご自身のインスタで拡散してるから本物じゃない?

    • 1
    • No.
    • 496
    • ポメラニアン

    • 22/04/15 15:07:01

    田舎はノーヘルノーベルが普通でびっくりしたしチャイルドシート付けてなく普通の座席にベルトしないで乗せる親が多いんだけど。
    なぜ、基本ができないんだろうね

    • 1
    • No.
    • 495
    • マンチカンロングヘア

    • 22/04/15 15:05:21

    ノーへルノーベルトで子乗せ自転車する人の気がしれない

    • 0
    • 22/04/15 14:57:18

    お互いほぼ速度は出ておらず止まれたはずって自分は何故止まらなかったのか? 危ない!と思ったらまず止まらないのかな? バスが前から来てるの見えてなかったのかな?見えてたらトラックがあの場所で寄せてくるって意識なかったのかな?

    • 11
    • No.
    • 493
    • スフィンクス

    • 22/04/15 14:49:34

    このお母さんって普通なのかな?
    あんな狭い道をヘルメットもさせず、走行するとかやばすぎて障害があるとしか思えないんですが

    • 9
    • 22/04/15 14:48:46

    >>454
    前方トラックなんだ。
    並走してたトラックにひかれたんじゃないんだ
    それなら自転車が逆走もしてたってことよね

    • 8
    • 22/04/15 14:28:35

    痛ましい…

    • 0
    • 22/04/15 13:40:07

    怖いね
    記事読みながら状況を頭に思い浮かべてたら胃のあたりがヒュッとしたわ…

    自転車ってただでさえ危ないから、子供乗せるときはちゃんとベルトやヘルメットして、本当に気を付けないとだね…

    • 1
    • No.
    • 489
    • ビジョンフリーゼ

    • 22/04/15 12:06:31

    車は急に止まれません
    止まるならまずは自分でしょ…

    • 10
    • No.
    • 488
    • にゃんとヒヒ

    • 22/04/15 11:57:25

    >>454
    これ本物なの?

    • 0
    • 22/04/15 11:47:15

    >>470
    同じ母親としてどういう理由であろうと子供を失った悲しみで気持ちの整理がつかないのは理解できる
    だけど自分の過失を棚上げにして何としても被害者でありたい感じが否めないよね
    車に止まるよう叫んだとか、周りにいた人たちに救急車と警察を呼ぶよう叫んだとか、何目線の何様かと思うわ
    子供を乗せて電動アシストを飛ばし危険運転する母親は皆こんな思考なんだろうか…

    • 23
    • 486

    ぴよぴよ

    • No.
    • 485
    • シベリアンハスキー

    • 22/04/15 09:48:34

    シートベルトもヘルメットもしていれば助かってただろうに
    それを書かずにトラック運転手が一方的に悪いって書くのはどうして?
    とゆうって書いちゃうのが何だかね。
    トラック運転手の人もある意味被害者だと思うけどね

    • 17
    • 484

    ぴよぴよ

    • 483

    ぴよぴよ

    • 22/04/15 09:37:08

    >>454
    ◯◯とゆう私の…
    ◯◯とゆう声…
    なんか、お察しって感じだね。

    • 31
    • 22/04/15 09:36:51

    ブレーキ踏んでも制動距離がある。
    特にトラックは重いから
    なかなか止まらないし、
    牽引タイプならアクション映画みたいに
    後ろが横に振れる。
    急ブレーキかけても間に合わなかっただろうに

    • 9
    • 22/04/15 09:36:26

    >>455気持ちの整理つきませんの割には冷静だな

    • 5
    • 479

    ぴよぴよ

    • No.
    • 478
    • まっ犬ゆう

    • 22/04/15 09:29:04

    シートベルトは大事だな。

    • 12
    • 22/04/15 09:20:37

    >>475あ、ごめんニュースでやってたの
    知らなかったよネットのなかで言われてたんやと思ってたから信用できなかった
    鵜呑みにして信じて思ったことコメントするのは自分の首締める事になるからね
    それなら事実なんだね
    有り難う

    • 0
    • No.
    • 476
    • トイプードル

    • 22/04/15 09:09:29

    母親が転倒して投げ出された子どもが、って書かれた記事があるんだけど、ノーヘル、ノーシートベルトだから投げ出されたんだよね。シートベルトしていたら、投げ出されずに自転車と転倒してたはず

    • 18
    • 22/04/15 09:03:06

    >>472
    ノーヘル、ノーベルトが事実無根なら主張してるはずだよね
    ニュースで言ってたぐらいだから本当なのでしょうね

    • 16
    • 474

    ぴよぴよ

    • 22/04/15 08:33:13

    この事故に関してはヘルメットしてても無意味だよね。

    • 4
    • 22/04/15 07:55:16

    >>456私も読んでみたけど当初から言われていたヘルメットとベルトの件
    実際は事実なのか?知りたかったから
    読んだけど書かれてないね

    • 2
    • 22/04/15 07:54:26

    ノーヘルノーベルトについてはスルーなのね。

    • 17
    • 22/04/15 07:48:12

    ほんと、この母親は子供を失ってもまだ自分自分て主張してる…。
    そんな拡散希望と主張する前に自分がした行動を反省しろと思うわ。

    • 31
    • No.
    • 469
    • サイベリアン

    • 22/04/15 07:40:53

    >>461
    危ない止まれ!って叫ぶより、自分で止まろうとは思わなかったのかな。道路にもよるし、タイミングにもよるけど、自転車じゃなく細い道を歩いてる時にトラック来たら、スペース入って子どもと一緒に止まって通り過ぎるの待つ。

    電動自転車の人って車や歩行者に対して、停止を求めるというか、我が物顔で爆走してて、避けたり止まったりってことをしない人が多いからすごく嫌。

    • 29
    • 22/04/15 07:40:19

    >>454
    トラックを擁護する声が多いのは、母親の落ち度もだいぶあることをみんな分かってるからだよ。当の母親がそれを分からないなんて。だからこうして加害者はトラック!トラックさえいなければうちの子供は死なずに済んだのに!なんて声高に言えるんだろうね。

    • 27
51件~100件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ