イギリス「原発8基新設する!」電気代安く抑え、ロシアの脅しに屈しないため

  • ニュース全般
  • ダックスフンド
  • 22/04/11 15:03:40

英、原発8基新設へ 首相「プーチン大統領の脅しに影響されない」

毎日新聞 2022/4/11 06:28

 ロシアのウクライナ侵攻を受けた世界的なエネルギー不安の中、英国で原子力発電所を新設する動きが加速している。エネルギーのロシア依存脱却を図る狙いがあるが、安全面などからは懸念の声も上がっている。

 「プーチン(露大統領)のような人物の脅しに影響されてはならない」。ジョンソン英首相は7日、訪問先の英南西部ヒンクリーポイント原発でそう語り、安定したエネルギー供給の重要性を強調した。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013572501000.html

------------------------------------------------------------

イギリス 最大8基の原発新設 価格高騰踏まえ新エネルギー計画

NHK 2022年4月8日 8時05分

ロシアのウクライナへの軍事侵攻をきっかけにしたエネルギー価格の高騰などを踏まえ、イギリス政府は、原子力発電所を最大8基新設することを柱とする新たなエネルギー計画を発表しました。

この計画は、コロナ禍からの経済活動の再開による需要の増加や、ウクライナへの軍事侵攻をきっかけにしたエネルギー価格の高騰を踏まえ、イギリス政府が7日までに発表しました。

それによりますと、2030年までに最大8基の原発を新設し、2050年には電力需要のうち最大25%を原子力発電でまかなうとしています。

「小型モジュール炉」と呼ばれる次世代の原子炉の開発も急ぐ方針です。

また、洋上風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーも発電能力を引き上げていくとしています。

ジョンソン首相は「国際価格の変動にさらされる電源への依存度が下がり、より安い価格でエネルギーの自給率を高められる」とし、エネルギー安全保障の面とともに消費者にもよい影響をもたらすと強調しました。

ウクライナ情勢を受けてヨーロッパでは、気候変動対策の観点に加えてエネルギー安全保障の面から原発の活用の是非を議論する動きが出ています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013572501000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • シンガプーラ
    • 22/05/18 15:36:09

    原子力のことは正しく恐れ、それが持つエネルギーを人類のために役立てるべき

    • 0
    • 22/05/18 15:20:27

    なぜ太陽光発電がダメか?

    ①蓄電技術が充分でないので不安定
    ②エネルギー効率が悪く、天候に左右される
    ③リサイクル業者が少ないため、撤去したくても年単位で待たされる
    ④国産より海外の太陽光パネル業者が占めているため、国益にならない

    なお世界のソーラーパネル原料のうち約半分は新疆ウイグル産(中国がウイグル人を弾圧&強制労働させてる地区)

    • 0
    • 22/05/07 08:57:34

    ヨーロッパ「原発はグリーンな投資先!脱炭素社会!」【SDGs】
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4001420

    • 0
    • 32
    • トンキニーズ
    • 22/05/06 22:35:44

    自然エネルギーは高い

    • 0
    • 31
    • ミックス(犬)
    • 22/05/06 19:16:02

    岸田首相も、イギリスの講演で「原子力活用を推進する」って発言したね

    • 0
    • 22/05/06 18:24:42

    >>27
    原発があるから作ろうと思えばすぐ核兵器作れる
    とも言える。

    • 0
    • 29
    • サイベリアン
    • 22/05/06 18:14:27

    日本も原発再稼働を急いで電気代を安くしていただきたい

    • 4
    • 22/04/17 03:26:09

    そもそもイギリスって元から原発持ってるじゃん。

    あと「原発攻撃されるー!」って言うけどさ、普通に考えたら田舎にある原発を攻撃するくらいなら、首都に核兵器撃ちこむ方が確実だし効果的でしょうよ。
    地方にある原発を攻撃して、都市の方にたまたま放射性物質が流れていくのを期待するって効率悪すぎでしょ。

    • 4
    • 22/04/17 02:11:50

    いきなり原発に舵切りすぎ。
    ウクライナの現実見てないのかな。
    日本は核保有してないけど、原発あるから実際核保有してるようなもんでさ、実際に自国の原発攻撃されたらどうなるか考えないのかな。

    • 0
    • 22/04/17 02:00:10

    >>25
    計算とか複雑になりすぎて無理なんじゃない?
    公務員減らしてるし

    • 1
    • 22/04/16 21:26:30

    電気代の6割くらいが税金なら、一時的に税金を下げればいいんじゃないかと思うんだけど、下げられないものなのかな

    • 1
    • 24
    • ロシアンブルー
    • 22/04/16 21:16:29

    一族で腐敗するプーチン

    【プーチン宮殿】プーチン大統領の1400億円大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13687

    【侵入される】プーチンの次女のフランスの別荘【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=19011

    • 0
    • 23
    • 日本テリア
    • 22/04/16 05:51:11

    岸田さんは検討ばっかして決断しないよね

    • 4
    • 22
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/16 00:10:55

    岸田さんも国民のためにマトモな具体案出してよ

    • 2
    • 21
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/15 23:52:00

    >>20
    高っ
    ドイツ国民はそれで暮らしていけるの?

    • 0
    • 20
    • スフィンクス
    • 22/04/15 13:46:48

    >>19
    他のトピで視たけど、ドイツの電気代は10万円超えらしい

    • 0
    • 22/04/14 11:35:12

    今ヨーロッパの電気代やばいらしいね

    • 0
    • 18
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/14 11:10:35

    >>17
    野党は原発やめろやめろ言ってるけど、自民党は選択肢のひとつとして原発は使っていくって方針じゃなかった?

    • 3
    • 22/04/14 07:01:39

    逆に日本は、原発やめて再生可能エネルギーを推し進めていくなら、どんどん電気代が高くなるんだろうな

    • 1
    • 16
    • バーミーズ
    • 22/04/14 06:52:19

    岸田さんは検討検討ばっか。
    イギリス首相の決断力を見習ってほしいわ。

    • 6
    • 22/04/14 06:50:57

    >>14 叩かれるの嫌なら辞任しろよ

    • 2
    • 14
    • サイベリアン
    • 22/04/14 06:44:55

    >>13
    色んな政策を推し進めた安倍さん&菅さんは叩かれまくったから、岸田さんはビクビクしてるのかもね

    • 0
    • 22/04/14 04:36:12

    >>12
    何もしない方が支持率が高いって皮肉ね

    • 2
    • 12
    • ヒマラヤン
    • 22/04/12 04:21:11

    とりあえず岸田さんは参院選までは何でも検討し続けるだろうね。

    • 1
    • 11
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/12 04:17:58

    日本はしばらくの間、物価上昇+円安で余計割高になった高い電気代を延々払わされる羽目になるよ。ジリ貧だね

    • 3
    • 10
    • ターキッシュバン
    • 22/04/12 03:57:32

    先進国が生活水準を落とさず本気で脱炭素しようとすると原発は不可欠なんだよね

    • 6
    • 22/04/12 03:42:07

    岸田総理にはない決断力

    • 7
    • 8
    • 猫パンチ
    • 22/04/12 02:10:40

    >>6
    てかEU全体が原発推進になっていきそうな雰囲気だね

    • 3
    • 7
    • コーギー
    • 22/04/12 00:25:28

    日本も原発動かせば電気代安くなるのに

    • 9
    • 6
    • バーミーズ
    • 22/04/12 00:17:18

    フランスも新しく原発作るらしいね

    • 1
    • 22/04/11 18:26:39

    ガソリンが高くなりすぎ

    • 4
    • 4
    • ワンコイン
    • 22/04/11 18:22:33

    岸田首相「ロシア制裁で物価&エネルギー価格が高騰するけど平和秩序を守るためなので国民の皆さん理解してネ☆」

    • 2
    • 3
    • バーマン
    • 22/04/11 16:06:39

    日本もさっさと再稼働しなよ

    • 11
    • 2
    • バーマン
    • 22/04/11 15:54:07

    日本はこのまま再エネ推進して電気代 爆上げか

    • 5
    • 1
    • 北海道犬
    • 22/04/11 15:27:44

    次世代原発モジュールは電源喪失してもメルトダウン起こさないからね
    少なくともチェルノブイリやスリーマイルや福島のような事故は起こらない
    日本も次世代原発の開発を急ぐべき

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ