塾で習ってない科目の成績が上がった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • デボンレックス

    • 22/04/11 09:25:48

    問題を読み解く力と想像力だったり、思考力が身に付いたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 8
    • にゃんにゃん

    • 22/04/11 09:06:59

    何年生?小学生だよね?

    • 2
    • No.
    • 7
    • マンチカン

    • 22/04/10 12:06:23

    国語ができると他の教科もあがるよ。

    • 4
    • No.
    • 6
    • 猫の肉球

    • 22/04/10 12:01:04

    皆様ありがとうございます、主です。

    自分では検討もつかなかったので参考になります。

    • 1
    • No.
    • 5
    • ターキッシュバン

    • 22/04/10 07:36:37

    勉強のしかたをわかったのでは??
    今まではどう勉強していいかわからなかったとかさ

    • 2
    • No.
    • 4
    • ペルシャ

    • 22/04/10 07:35:36

    国語で読解力が上がったんじゃない?理科は計算する問題出るしね。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 人面犬

    • 22/04/10 02:17:47

    うちの子もそうだったよ。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ヒマラヤン

    • 22/04/10 01:52:38

    問題は日本語で書かれているから、国語が上がると他の教科も伸びるとかはよく言われるけど。

    それか、たまたま伸びる時期が重なっただけとか。

    今までのテストと比べて、間違った問題の傾向を分析してみるといいよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • スノーシュー

    • 22/04/10 01:51:36

    関係なくはないと思います。
    勉強する習慣がついたり、テスト勉強の仕方が分かったり、テストで点を取ることや覚えることに意識が向いたんだと思います。
    あと、国語力は全ての基本になるのでそれも関係あるかもしれません。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ