ウーバーでクソ配達員と揉めて低評価をつけられて利用できなくなった

  • なんでも
  • ひろし
  • 22/04/07 02:10:26

最低すぎる
カード支払いにしていたつもりが現金支払いになっていて手元にお金がなかったから、足りない分を図書カードでお支払すると言って180円分くらい多めに渡してお釣りもいらないと言っているのに無理だと言われた
図書カードは換金率90%くらいあるから損はしないし手元に現金がないからこれしか方法がないのに、それを受け取った上で低評価にされた

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/07 13:23:04

    釣りだろ

    • 0
    • 22/04/07 13:22:21

    キャッシュレスの時代だけど
    とりあえず現金は何万円かは家に置いてるよ。

    • 0
    • 48
    • アビシニアン
    • 22/04/07 13:15:01

    >>41今穴開かないの!? パッと見てを使用済みとか、わからないのは困るねー

    • 0
    • 22/04/07 09:41:12

    出前館の方が手数料安いし、Uberより利用してる。

    • 0
    • 22/04/07 07:59:08

    1620円くらいなら家の中を探したらありそうだけどなぁ。

    • 1
    • 22/04/07 07:29:04

    そもそも図書カードで払う方法は利用規約で「可」なの?

    ウーバーイーツって利用した事ないから、利用側が評価つけられるのかでこのトピック開いたけど、お店で食事するもの・テイクアウトするもの を図書カードで買うって事でしょ

    これ小学生でもおかしい事分かりそうだけど、図書カードで支払いって可能なの?

    • 3
    • 22/04/07 07:24:07

    そのうち地域の振興券使う人出そうね

    • 0
    • 22/04/07 07:22:51

    >>30
    じゃあ配達員が立て替えてるって事よね。
    凄いなウーバー。
    不備なくしてあげないと。
    このご時世頑張ってくれてるのに。

    • 1
    • 42
    • ターキッシュバン
    • 22/04/07 07:12:42

    図書カードで払うのがね、、、
    だめなんだからだめだよ。

    個人間でそれをやったらだめじゃない?

    配達員さんだって現金でもらう指示なんだし。

    結局図書カードを受けとったの?

    • 5
    • 41
    • スフィンクス
    • 22/04/07 07:06:43

    >>28今って図書カード穴開かないから未使用とかわからないから怖いよ。

    • 2
    • 40
    • にゃんにゃん
    • 22/04/07 07:02:52

    >>2
    調べたらあるっぽいけど自分では確認出来ないみたいだよ

    • 0
    • 22/04/07 07:01:32

    そもそも商品券でウーバーの支払いってよく思いついたね。使えると思ったのが逆に凄いわ。
    非接触が魅力な宅配なんだからクレカやペイペイにしたらいいのにね。

    • 3
    • 22/04/07 07:01:01

    お前が換金してそれで払えよ

    • 6
    • 37
    • バーミーズ
    • 22/04/07 06:58:49

    >>32
    ウーバーで頼む程のお金も無いの?
    家に?

    • 2
    • 36
    • にゃんにゃん
    • 22/04/07 06:56:53

    >>30
    配達員がクレジットカード登録して立て替えるだよ

    • 0
    • 35
    • ポメラニアン
    • 22/04/07 06:41:39

    図書カードはやめて

    • 0
    • 22/04/07 06:22:01

    つまんね

    • 0
    • 22/04/07 06:20:44

    その図書カードだって使用して残金残ってるかどうかわかんないのに受け取りたくない

    • 7
    • 22/04/07 06:17:37

    あるあるw
    カード支払いじゃなくて現金支払いにしちゃってて手元にお金がないときw
    百貨店の商品券で支払いは可能か聞いたらダメだと言われたから慌ててコンビニに駆け込んだw
    Uberの配達員も時間との勝負だから、そのコンビニや銀行に行ってる時間も勿体ないし、百貨店の商品券でも良さそうなんだけどねw

    • 4
    • 22/04/07 06:17:20

    は?それじゃビール券やお米券も使えないって事になるじゃん。ウーバー使えねーな。

    • 3
    • 22/04/07 06:15:07

    >>24
    わたしもそれ気になってから調べてみた。
    一部地域で始まってるとのこと。

    配達員が受け取った現金(商品代金含む)はそのまま配達員のものになり、他の現金払いでない注文で相殺するんだそう。

    • 0
    • 29
    • 日本テリア
    • 22/04/07 06:15:00

    え、釣り?
    そうじゃなかったらアタオカとしか
    てか、フツー、常時10万くらい家に置いてない?

    • 6
    • 28
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/07 06:12:55

    でもUber Eatsって動きやすいように駅付近で待機するから片手間に金券ショップ寄ったら儲けだし、低評価しなくてもいいのにね。
    身分証いらずで入って渡したら即現金化してくれるよ。
    いいところなら92%還元とかだし。

    • 1
    • 27
    • ボストンテリア
    • 22/04/07 06:12:36

    あからさまな釣りやめたら?
    つまらんよ?

    • 3
    • 22/04/07 06:06:43

    財布やスマホ持たないでスーパーに
    行って図書券で払うって言うのと
    一緒じゃないの?
    ヤバいやつ。

    • 10
    • 25
    • メインクーン
    • 22/04/07 05:15:50

    最悪な客

    • 10
    • 22/04/07 04:26:28

    ウーバーって現金払い出来るの?
    いつもPayPayから頼んでたから知らなかったわ

    • 2
    • 22/04/07 04:24:35

    なんの釣りやねん

    • 2
    • 22
    • ロシアンブルー
    • 22/04/07 03:27:26

    恥ずっ!笑

    もうウーバーなんて利用しないで
    自炊しなさいよ(笑)

    • 8
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ボストンテリア
    • 22/04/07 03:23:50

    結局どうやって支払ったの?

    • 1
    • 19
    • スノーシュー
    • 22/04/07 03:19:24

    >>駅前に主が行って換金して払えば済む話だし、何なら、少しだけ待ってもらってコンビニのATMでお金をおろしてくればいいだけ。
    旦那も現金無かったの?
    何にせよ、主が悪いわ。

    • 12
    • 22/04/07 02:57:55

    損得の問題では無く、利用する上で守らなければいけないルールを守らないでゴリ押そうとする所が問題な訳ですが

    • 12
    • 17
    • サイベリアン
    • 22/04/07 02:47:27

    >>8
    じゃ駅前に走れよ。ばーか

    • 5
    • 16
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/07 02:44:11

    図書券で足りない分を支払うと
    偉そうに言われてもね。
    そんな屁理屈が世間で通用すると思ってるところがね~
    どう言う教育受けたら
    こんな身勝手な事が言えるんだろう。

    • 12
    • 22/04/07 02:39:03

    >>7
    金券ショップに立ち寄りさらに換金する手間が130円?割に合わんわ!www

    • 11
    • 22/04/07 02:37:46

    ワロタwww図書券www図書じゃないのに食べ物の支払いに図書券www

    • 8
    • 13
    • シンガプーラ
    • 22/04/07 02:34:32

    >>11
    日本の企業じゃないんだからシステムに文句言ってもしょうがないでしょ
    お金払えばどんな態度でもいいわけではない

    • 10
    • 12
    • ジャコウネコ
    • 22/04/07 02:25:57

    図書カード渡してお釣りはいらないって、、、
    いろいろ拗らせたね。

    これからは最終確認と現金用意で。

    レッツ出前館!

    • 4
    • 11
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/07 02:24:07

    >>2私も初めて知った。
    この主の場合は主が悪いけど、でも配達員側からお客様を評価するとかすごいね。
    何様なんだろ。

    • 8
    • 22/04/07 02:23:27

    なんで配達員がわざわざ金券ショップに換金しに行かなきゃならないわけ?
    たかが130円、手数料にもならんわ

    • 29
    • 22/04/07 02:23:21

    >>7現金以外で払うのはありなの?普通ダメじゃない?
    配達員さん可哀想。
    手元にお金ないんだったらコンビニ一緒に行って下ろして払ってあげなよ。

    • 13
    • 22/04/07 02:22:00

    お釣りをちょうだいとか言ってたら私が悪いけど、こちらは損をして向こうは得をしているのに低評価をつけられたんです
    駅前に行けば金券ショップがあるし10秒で現金化できます

    • 0
    • 22/04/07 02:19:18

    損してないし逆に得してるんですよ?
    1620円の料金を1300円を現金で支払って500円分の図書カードを渡しているから
    そのまま金券ショップに寄れば450円になるから130円お得

    • 0
    • 6
    • 猫パンチ
    • 22/04/07 02:16:53

    主が馬鹿。

    商品代金は配達員のお金じゃないから、配達員には何の権限もない。

    そもそも配達にくるまで何回か通知くるのに、通知は見てないの?支払い方法や受け取る方法など全て確認できるのに。

    • 9
    • 5
    • コラット
    • 22/04/07 02:14:43

    釣り?笑

    • 0
    • 4
    • コラット
    • 22/04/07 02:14:38

    最悪なのはお前だよ

    • 17
    • 3
    • ワンこそば
    • 22/04/07 02:13:16

    ちゃんと決済方法を確認しなかった主が悪い

    • 13
    • 2
    • 北海道犬
    • 22/04/07 02:13:11

    ウーバーイーツからお客さんに評価とかするんだ?
    知らなかった。

    • 19
    • 1
    • シンガプーラ
    • 22/04/07 02:11:35

    悪質すぎるからアク禁になったんだよバカ者

    • 18
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ