公立高校です 内申点 新3年生

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • こんばんワン
    • 22/04/03 00:00:37

    生徒会長になりな

    • 1
    • 22
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/02 23:35:24

    優秀な生徒ばかりの中学の「5」と、普通の中学の「5」は違うし、生徒数によっても変わる…内申を重視している県でも、実は入試にはそこまで影響はしてないんだよ。
    ※あくまで一般入試の場合

    • 0
    • 21
    • ミックス(犬)
    • 22/04/02 23:30:12

    >>3
    積極性だね

    • 0
    • 20
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/02 23:27:47

    >>15
    そんだけあって五教科が得意なら大丈夫だよ

    • 1
    • 22/04/02 23:27:46

    それぞれの親がちょっとずつ自慢 笑笑

    • 2
    • 18
    • ミックス(犬)
    • 22/04/02 23:25:39

    新3年の息子、今回初めてのオール5でビックリしました。
    キープしてほしい。

    • 0
    • 17
    • ラグドール
    • 22/04/02 23:23:52

    >>11
    もうね、イケイケ(古っ)だよ
    各教科の先生たちびっくりでうならせた
    学年全体の進路分け面談があったときにほとんどの先生に素晴らしいと褒められた
    理系なんだけど国語の先生がべた褒め

    我が子褒め過ぎですみません

    • 0
    • 16
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/02 23:13:42

    >>14
    いや、そうなんだけどw

    • 0
    • 15
    • おはヨークシャテリア
    • 22/04/02 23:09:22

    うちは国数英社5、理4、あとは副教科4とか5で39なんだけど、体が2なの…テストの点数は良いのに。悲しくなる。

    • 1
    • 14
    • スフィンクス
    • 22/04/02 23:07:27

    >>13
    当日点を取るのは当たり前だから。

    • 1
    • 13
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/02 23:05:12

    一般入試なら内申点より当日点の方が大事。
    当日点が稼げるように、今から沢山勉強するんだ。
    1年あれば何とかなる。
    うちの子も内申点が理想より低かったけど、夏から本気出して、当日頑張って合格したよ。
    ちなみに副教科が2倍になる内申重視の県。

    • 0
    • 12
    • スフィンクス
    • 22/04/02 23:01:20

    内申点のために先生にヘコヘコしたりするの馬鹿らしいから中高一貫に進学させた

    • 2
    • 22/04/02 22:59:58

    >>6 おー流石。
    本人も考えているんだけど、これで良いのかなーと不安そうなんですよねー
    感想カード等はしっかり埋めて意欲を見せる などするそうです

    • 0
    • 10
    • ワンコイン
    • 22/04/02 22:57:26

    私立難関や公立トップ校だとこれがボーダーラインになるもんね。
    これに検定や生徒会で加点作って差をつけてくるから内申点争いえげつない。
    我が子も当日点はとれるのに内申40無いからまいってる。
    副教科が足引っ張ってる。

    • 2
    • 9
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/02 22:57:20

    頑張って受験合格して、もしついていけなかったことも考えた方がよいのでは?

    無理はしないように

    • 1
    • 22/04/02 22:56:43

    >>3
    うちは中学の時に上げてきたけど、自分で考えたからこそ。
    自分で考えられない子供は上がりません。

    • 0
    • 22/04/02 22:56:31

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 6
    • ラグドール
    • 22/04/02 22:54:04

    本人の自覚が必要
    うちの子がまさに内申点37を中3の2学期には42にしてもらえた

    • 2
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/04/02 22:50:19

    わかってるのならそうすればいい

    • 0
    • 22/04/02 22:50:06

    副教科を3年から上げるの難しいよねー

    • 2
    • 22/04/02 22:49:15

    そのためには何をしたらいいのかなーって
    テストの点だけじゃないし

    • 0
    • 2
    • トイプードル
    • 22/04/02 22:46:30

    で?

    • 2
    • 1
    • トイプードル
    • 22/04/02 22:46:27

    で?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ