マイバスケットってムカつくの?

  • なんでも
  • にゃんにゃん
  • 22/04/02 16:25:48

スーパーで、ちゃんとそのお店オリジナルのマイバスケットを買って使ってるんだけど、特定の何人かチッみたいな感じにするのは感じてたんだよね。

今日、いつも露骨にマイバスケットを雑に扱う人が、弁当の上に牛乳、魚のパックを斜めに詰め込んで上から玉ねぎネットを置いて、弁当の蓋が潰れて、魚のパックが折れたんだよね。さすがにない!って思って、大声で「すいませーん!今すぐ、このチェッカーさんと、このチェッカーさんが壊した商品を交換してくださーい。」って叫んだんだよね。

サービスカウンターに案内されて、全部の商品を交換してくれたけど、そもそも感染対策でサッサと店を出ていきたくてマイバスケットを使ってるのに、超時間の無駄だし、無駄な人とのふれあい関わりあいで、めちゃくちゃ腹立つわー。

マイバスケットって、なんかそんなにムカつく要素あるの?お店で聞いてもこたえてくれなかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/02 21:12:41

    人間性だと思うけど

    • 0
    • 47
    • にゃんにゃん
    • 22/04/02 20:30:09

    >>45
    指示してくる人とかいるんだね。 確かにビニールに入れる人入れない人いるけど、そこはあんまり気にしてないや。カゴ詰めうまい!って思うことはたまにあるけど、意図してめちゃくちゃやるのは許せない。

    ちなみに同じ事やられてる人は、すぐ飲むつもりの温かい缶コーヒーをキットカットの袋の上に置かれて、その缶コーヒーの脇に刺身の柵をねじ込まれたらしい。

    • 2
    • 46
    • オシキャット
    • 22/04/02 19:31:27

    時間の短縮のためにイオンのレジカゴ。
    最高すぎる。交換してくれるし、返金もしてくれるし。

    今日は入れ方適当でいいですか?って聞かれてびっくりした。
    適当でいいよ。もちろん。

    • 2
    • 45
    • シンガプーラ
    • 22/04/02 18:53:54

    レジパートしてます。
    混雑時は、袋詰めするところも混むから、マイカゴのお客さまの方がわたしは助かるかなー。
    ただ、たまに、詰め方指示してくる人がいて、そういう人はちょっと…ならご自分でお願いしますと言いたくなって、イラっとするかな(笑)

    それより1番イラッとするのは、全部!全部!薄いビニールに入れてくる人。バーコード通すのに一回袋から出して戻してってめちゃくちゃ時間かかるし、わたしたちが使いやすいように棒状にまとめてるやつごっそり持っていく。ほんとやめてほしい。

    • 5
    • 44
    • にゃんにゃん
    • 22/04/02 18:39:19

    >>23
    同業者ではない。名札に、チェッカー (名前)って書いてある。

    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • まっ犬ゆう
    • 22/04/02 18:38:16

    マイバスケットでも店のカゴでも変わらないでしょ。
    何か特別変わる事ってある?
    単にその人の態度が悪いだけじゃない?

    • 6
    • 41
    • ターキッシュバン
    • 22/04/02 18:36:44

    カゴだからいいじゃんと私も思う
    しかも、詰め直しがないからサッカー台が混んでる時はさっさと出て行ってくれて良いんじゃないかと思うけどね。
    でも、汚いと感じている人はいるんじゃないかと思って、そこは少し気を遣う。
    家に帰ったら毎回消毒して拭いてるから、スーパーのカゴより消毒頻度が高くて実際は清潔だと思うけど、個人の持ち物だってだけで無理な、潔癖な人っているからね。

    • 1
    • 40
    • ボーダーコリー
    • 22/04/02 18:35:46

    スーパーの店員にですが
    そんな風に思ったことないです。
    むしろマイバスケットは
    かさばるのに環境に配慮してる方
    なんだなって感心します。

    • 2
    • 22/04/02 18:25:19

    >>38
    求めすぎとかセルフでやれっていうのは店員側の人達の意見だと思う。
    カゴ詰めを引き受けているからには、最低限商品がつぶれるこぼれるとか酷く痛むことがないようにするのは仕事のうち。

    • 6
    • 38
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/02 18:14:24

    私もマイカゴ派だけど先日切ってあるお刺身を1番下に置かれてその上に生肉3パック更にその上にあれこれ置かれて
    お刺身の蓋が潰れて食パンは端っこにぎゅうぎゅうになってとんでもない人にあたったよ。
    お刺身は蓋あけて食べるから良いけどそりゃないよと思った。パンは酷いと思ったけどママスタみてると求めすぎ!とか意見もあるし解らなくなったよ。
    やっぱりセルフレジがいいなー!ない所もあるよね

    • 1
    • 22/04/02 18:14:06

    単にマイカゴに詰める業務が面倒なだけだろうね。
    それもレジの仕事のうちとしてる店舗で働いているのに、態度に出すわ商品を明らかに雜に扱うわなら店員が改めるべき。
    細々注文つけるような客だったら自分でやれという意見に賛成だけど、ごくごく普通の客に対してだったらこれはない。(主さんがどっちか分からないけどね)

    • 3
    • 36
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/02 18:08:15

    >>21 イオンのカゴは壊れても交換してくれるよ。

    • 0
    • 35
    • アメリカンカール
    • 22/04/02 18:05:46

    めんどくさ。

    • 0
    • 22/04/02 18:04:08

    私はそう言う人に当たったら、はぁ?とか舌打ちし返して圧かける。
    サービス業自分で選んどいて、そういう態度で仕事するやつ許せん!

    • 7
    • 33
    • にゃんにゃん
    • 22/04/02 18:00:20

    >>7
    同じスーパー使ってる職場の人も、特定の2人に舌打ちされたりカゴや商品をバンバンやられてる。ただ、その人はスーパーのオリジナルバスケットじゃなくて、通販で買った別のバスケットだからだと思ってたみたい。

    • 0
    • 22/04/02 17:58:55

    エコバッグでも店員側が袋詰めするスーパーでパートしてるけど、袋状のものより、カゴの方が詰めやすくて好きだよ。
    マチのないエコバッグとか、明らかに小さいエコバッグ持ってきてちゃんと入れろなんて言われたらムカつくけど、カゴは形が崩れることもないし、入れやすい。

    • 1
    • 31
    • ヒマラヤン
    • 22/04/02 17:44:31

    マイバスケットでムカつくなんて、何に対してもムカつくような人間だろうね
    仕事自体イヤイヤやってるんだろうけど客にあたる店員いるよね

    • 8
    • 30
    • ペキニーズ
    • 22/04/02 17:42:09

    私がよく行くスーパーは、マイバッグはダメでマイカゴならやってくれるんだけど、マイカゴなら普通にレジ通すのと変わらないようでも、明らかにマイカゴだと気を遣って入れてるね。だからレジの人はマイカゴは面倒だな、とか思ってたりするのかな?
    時間がかかるから私はマイカゴの人の後ろに並ぶのは避けてる。

    • 1
    • 22/04/02 17:39:58

    急いでない時ならその場にいたかった。
    すいませーん!なんて突然叫ぶ人、おもしろいもの。

    • 17
    • 22/04/02 17:29:21

    >>12
    腹が立つのは分かるけど、最後までレジ終わらせて、そのままその足でサービスカウンターに持って行ってレジ責任者と店長呼んでクレームしないと。
    レジで
    「今すぐ、このチェッカーさんと、このチェッカーさんが壊した商品を交換してくださーい。」って叫ぶ人なんて誰がどう見てもレジの人より主が頭おかしい人って周り全員に思われて終わりだよ。
    近くに知り合いもいたかもしれないよね?恥ずかし過ぎるわ。

    • 16
    • 27
    • おまわりさん
    • 22/04/02 17:24:00

    私もカゴ持参よ。時短になるしドラストでよく買い物するんだけど、レジ終わったのそのまま商品広げたままにして、早くマイバックに詰めてくれみたいなオーラ出されるのが嫌で、カゴにしたよ。カゴならそのままつめてくれるけどマイバックなら詰めてくれず詰める場所もない。
    後ろに並んでたらめちゃくちゃ焦ってぐちゃぐちゃになるもんね。
    にしてもムカつかれる意味わからんわ。

    • 0
    • 26
    • トンキニーズ
    • 22/04/02 17:20:03

    >>23ね、普通の人はなかなか出てこない言葉ね

    • 2
    • 25
    • ポメラニアン
    • 22/04/02 17:16:30

    イヤな顔されるようになったから
    自分で詰めようかと思ってるところ
    前も同じ事あって出さなかったら
    詰めますよーって言ってくれた
    店員によるかもね

    • 0
    • 24
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/02 17:15:34

    マイカゴ使ってるけど、夜間バイトのとある女の子がめっちゃパズルみたいにきっちり、しかも重ねる順番とかもちゃんとしてて、肉や魚のトレーは薄いビニールにも入れてくれる。私は適当に次々買うものをカゴに入れてるからギリギリ一個のカゴに収まりきらなかったものでも、キッチリスッキリ一個に収めてくれて、神!って思ったよ。 
    あと、マイカゴじゃない時でも、そこのスーパーのチェッカーさんほぼみんな精算済みカゴに入れるときでもクセになってるのかめっちゃ綺麗に詰めてくれる人が多い。
    たまーに適当に詰める人いて、レジ混んでる時でもこの人のところいつも割と空いてるんだけどなんでかな?と思ってたけどもしかして詰めるの雑だからかな?と思い始めた。今、数回検証中 笑

    • 5
    • 23
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/02 17:13:46

    レジの人のことチェッカーさんなんて呼ぶのは同業者?

    • 13
    • 22/04/02 17:12:34

    カゴからカゴに移し替えるって昔と何ら変わってないのにね。
    嫌な店員だね。

    • 15
    • 21
    • マンチカンロングヘア
    • 22/04/02 17:11:48

    本音↓
    汚くて触りたくない
    万が一壊しでもしたら面倒
    止めて欲しいサービスだわ

    • 3
    • 20
    • にゃんとヒヒ
    • 22/04/02 17:10:17

    私もそのスーパーに合わせてマイバスケット使ってるよ!ムカつかれる理由が全く見当たらない。
    だってスーパーと全く同じサイズじゃない?
    そのまま詰めりゃ良いだけさ。

    そんなチェッカーさん居たらムカつく。

    • 9
    • 19
    • ジャコウネコ
    • 22/04/02 17:07:50

    そんなに大変かな
    レジ通したあと別のカゴに入れるのは同じなんだし
    店員がムカつく理由が分からない

    • 16
    • 22/04/02 17:01:47

    それより、
    レジ袋に戻して欲しい!
    海外はコロナになってから衛生的に止めてる国もあるよ。

    • 8
    • 17
    • スノーシュー
    • 22/04/02 16:56:28

    マイカゴ使ってるけどそんな扱いされたことないよ。
    そのスーパー行くのやめたら?

    • 5
    • 16
    • にゃんにゃん
    • 22/04/02 16:52:38

    人によってはマイバスケットやエコバッグにレジの人が詰めたの手を入れて直したりする人いるから、そういうのに勝手にイライラしてマイバスケットの人めんどいとか思ってるんじゃない?

    • 4
    • 22/04/02 16:51:28

    うちの方ではそんなレジの人見た事ないけど
    いつもガサツとわかってるなら並ばなければ回避できるよね。セルフレジないの?

    • 3
    • 22/04/02 16:48:41

    >>12
    悪質だね、その人が。主がクレーマーだったとしても仕事はちゃんとやれって思う。

    • 6
    • 22/04/02 16:46:10

    >>11
    ちゃんと読んで

    • 2
    • 12
    • にゃんにゃん
    • 22/04/02 16:44:50

    >>8
    その場で言うのは、ちょっと躊躇したけどさ、ビニールのついたての向こうにカゴがある状態で、私が触る余地なくぐちゃぐちゃに詰め込まれてるのを、第三者にも見てもらうのが、一番の状況証拠じゃない?

    • 3
    • 11
    • ワンコイン
    • 22/04/02 16:44:29

    私、レジしてるけどエコバックの方が嫌だった。カゴにセット出来るエコバッグなら良いけど(今はコロナでエコバッグは商品つめ中止になったけど)マイバスケットは大丈夫だけどなー。
    主さんがマイバスケットに入らないくらい商品を購入したとか?レジの人が新人さんとか?

    • 1
    • 10
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/02 16:44:23

    マイバスケットは使わずに自分で入れたら?

    • 2
    • 22/04/02 16:34:36

    今はやらないけどマイバッグの方が大変らしいね。
    カゴはそんなことないみたいよ。
    私は自分で詰めたいから渡さないけど、こちらで詰めますよーって言ってくれる。

    • 1
    • 8
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/02 16:34:32

    レジで叫べる主もなかなかだね
    店員も客も荒々しいって地域性?

    • 23
    • 22/04/02 16:33:21

    主が元から要注意客だからじゃないの?うわ、あいつまた来たよみたいな。カゴのせいじゃない。

    • 4
    • 22/04/02 16:33:19

    そんな人に当たった事ないや
    それは腹立つね

    • 8
    • 5
    • ミックス(犬)
    • 22/04/02 16:32:05

    そいつ解雇されたらいいのにね

    • 12
    • 22/04/02 16:31:45

    そのチェッカーが変

    • 16
    • 3
    • マルチーズ
    • 22/04/02 16:30:29

    >>1
    私も。まいばすけっとの話かと思った。

    • 1
    • 2
    • バーミーズ
    • 22/04/02 16:30:25

    バスケットボールの話かと思った

    • 0
    • 1
    • メインクーン
    • 22/04/02 16:28:22

    まいばすってスーパーの話かと思ったわ

    • 21
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ