保育園に通い始めて連絡帳のやり取りが辛い

  • 乳児・幼児
  • シベリアンハスキー
  • 22/04/02 14:28:22

先生と交換日記みたいなことになってる。
本当に連絡事項があるときはそれだけ書けば済むから楽なんだけど、何もない日が大半で書くことなくて、前日の先生からの話の返事を書くだけになっている。
毎日必ず書かなくてもいいのかもしれないけど、毎日書かなくても大丈夫ですか?なんて聞くわけにもならず、毎回頭悩ませて書いている。
参考までにみんなどんなこと書いているか教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 36
    • ヒマラヤン
    • 22/04/03 16:44:35

    日記だね。
    1日の子供にあったことや感じたことを書いてるよ。
    先生にも入園するときに言われた。
    子供との共通の話題作りのためだって言ってたよ。
    親への宿題だよね。
    年少のときは返事がきてたけど、大きくなるにつれて返事がなくなってきた。
    スタンプだけとか。
    まぁお昼寝がなくなって先生が忙しいからだけど、ないと寂しい。
    親によっては一言書くだけとかの人もいる。
    夕飯の食べたものだけ書く人もいるよ。
    からあげ食べました、とか。

    • 0
    • 35
    • ワンこそば
    • 22/04/03 16:42:12

    懐かしい。
    小学生になってからは本当に連絡事項のみしか使わない。子供が毎日の宿題メモしてるくらい

    • 0
    • 34
    • ビションフリーゼ
    • 22/04/03 16:39:36

    去年2歳児クラスに通い始めた頃は園でなにしたとかあまり言わなくて本当に書くことなかった
    17時にお迎えの日は帰ってからも特に遊んだりしないから苦痛だった
    今日は〇〇公園に行きました♪とか書いてあったらみんなと公園に行き楽しかったようですとか
    先生の連絡の最後に楽しかったようですとか嬉しかったようですとかを付け足しただけの文が大半...

    • 0
    • 22/04/03 16:38:36

    私は楽しみだったなー。
    園の様子わかるし。
    ママ友は「今日も元気です」
    の一言。連日。
    なんでもいいと思う。

    • 1
    • 32
    • トンキニーズ
    • 22/04/03 16:35:37

    うちは毎日パパが書いてる。
    内容はその日のこととか、〇〇できるようになりましたとか。
    先生に返事したことはないみたい。

    • 0
    • 31
    • ターキッシュバン
    • 22/04/03 16:33:13

    いつもより睡眠時間少なめです
    便秘です
    ご飯食べずに寝てしまいました
    最近〇〇がお気に入りです
    〇〇を見ておどってました
    お友達のお話しをしていました
    〇〇に行きました
    お手伝いしてくれました

    お好きなのをどうぞ。
    一言でいいですよ。お母さんたちお疲れ様。
    パパが書いてる人もいます

    • 2
    • 22/04/03 16:25:25

    今正に下の子の1歳の連絡帳を書く日々です…6年ぶりにカキカキする日々です。ネタがねぇw

    起きてからいつも通りニコニコげんきいっぱいです。コレいつも書くことw

    おうちでこんなことありました、こんなこと喋りましたー。あればたまーに…

    あとは連絡事項。〇〇持ち帰りたいので用意お願いします、今日午後仕事休みなので何かあったらケータイにお願いします…等。

    連絡帳に細々書くのは1才児クラスまでなので、あと一年。

    • 0
    • 22/04/03 12:40:46

    毎日毎日大変だよね
    食事の内容書いたりさ
    書くことない時は元気ですって書いた
    まあ過ぎたら思い出として保管できるよ

    • 0
    • 28
    • ミックス(犬)
    • 22/04/03 12:38:39

    先生からは細かくその日のことを書いてくれているので、こっちも書かなくちゃいけないみたいな気持ちになっていました。
    別に一言でもいいんですね。
    けど子供の好きなこととかも先生からすると欲しい情報なんですね。

    とても参考になりました。
    わからなくなったらここを見返して助けてもらいます。
    ありがとうございました。

    • 1
    • 27
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/04/02 20:08:21

    何もない日がほとんどだけど、何かしら毎日その日の様子を書いてるよ。昨日だったら、帰り道にある桜を見てステキねーって言ってたから、その事書くかな。だいたい2、3行。先生のコメントに対する返事は極力しない。キリがない時あるから。

    • 0
    • 26
    • シンガプーラ
    • 22/04/02 18:25:52

    私は家でしてたり、言ってたりした面白い出来事とかを書いてたよ。
    書くことがどうしても思いつかない日は、いつもありがとうございます。今日もよろしくお願いします。とかにしてた。

    • 1
    • 22/04/02 18:24:55

    今日も元気です!
    こればっかり書いてたわ

    • 0
    • 24
    • ターキッシュバン
    • 22/04/02 18:20:05

    残業や生理痛でしんどい時はハンコだけw
    特に言われた事ないかな。
    先生どう思ってたんだろう。いつもいっぱい書いてくれるよね。

    • 1
    • 23
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/02 18:18:47

    先生は家に帰ってからの様子を知りたいんだよ。私はよく、今日も楽しそうに友達の話をしてくれました~とか書いてたよ。まだ話す前だと、帰宅してからご飯の食べ具合、寝つきが良かったとか、夜のグズりとか書いてた。そうすることで次の日午前中眠そうだったら、連絡帳が参考になるしね。

    • 1
    • 22
    • ヨークシャーテリア
    • 22/04/02 18:15:26

    これって何のためにするの?
    先生も全員分書くの大変だし、必要な時とか毎日様子知りたい親だけ描くようにしたらいいのにと思う。

    先生に、園からの返事、忙しい時は書かなくて構いませんって言ってるのに、絶対書いてくる。そういうルールにしたんだろうけど、お互い負担が増えるだけだよねえ。

    • 2
    • 22/04/02 17:18:55

    ・今日も元気です
    ・変わりありません

    しか書いてこない保護者結構いたよ。

    • 1
    • 20
    • ボストンテリア
    • 22/04/02 17:10:25

    食欲の有無と元気かどうか
    だけしか書いてないよ~。

    家での様子は余程の事がない限り書かない。

    • 0
    • 22/04/02 17:07:26

    >>16
    なんだかな
    と思うなら、色んな例あげてくれたら親切だと思うよ!

    保育園だから毎日帰ってから公園行くわけじゃないし、生活はワンパターンだよ。公園行ってもワンパターンな気もするけど。(ここぞとばかりに保育園アンチに叩かれそうだけどさ)月曜日は書くことあるけど、他はかなり悩んでたけど
    便秘気味とか、前日怪我して絆創膏貼ってるとかそういうのがあれば書けるけど、そんな毎日あるわけじゃないし
    例えをいくつかあげてくれるといいと思う

    • 1
    • 22/04/02 17:03:42

    分かるー!うちも未満児は必ず書かなきゃで、朝ごはんあまり食べなかったです。とか、昨日は疲れてすぐ寝ました。とか一行日記してたら先生にもう少し様子書いてくださいと言われた…
    他の子のが間違えて入ってたとき、びっしり小さい字で書いてあって(故意に見てはないよ)なんか自分が恥ずかしかったー
    アドバイスできなくてごめん

    • 0
    • 17
    • オシキャット
    • 22/04/02 17:00:35

    交換日記みたいになってる、というかもはや交換日記だよ。
    子供の事でやりとりしないといけないから。
    ちなみに何歳なんだろう?
    3歳児以降は連絡帳なくなるからラクになるよ。
    先生がなにか書いてくれた時だけ2行くらいで返信してたな。

    • 2
    • 22/04/02 17:00:27

    ペットじゃないんだからさ…
    書くことないってなんだかな。

    • 0
    • 15
    • ボーダーコリー
    • 22/04/02 16:56:05

    全く何も書いてなかったわ。
    他のママたちも書いてない派が多数だったから初めと終わりの2回しか書いてない。

    • 0
    • 14
    • ダックスフンド
    • 22/04/02 16:21:07

    >>12これでいいって言われてたからこれが主だったな。

    • 0
    • 13
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/02 16:16:41

    最初の頃は悩みながらも色々書いてた。
    今日はこれしてました。とか、最近はこれがお気に入りのようです。とか。

    でも、色々あって保育園に不信感もつようになって、他の園に相談にも行って、転園決めた後からは「今日も元気に過ごしてました」しか書かなかったわ。

    • 0
    • 12
    • ターキッシュバン
    • 22/04/02 16:15:40

    今日も元気です。をよく書いてた。
    書くことないよねー。分かる分かる。

    • 1
    • 22/04/02 16:02:23

    未満児は毎日書くよね

    うちは何時に寝て起きたかと、朝夕ごはん何食べたかと、体調(良悪に○)と備考欄だった
    連絡事項あるときだけ備考欄に書いてた


    何も書くことがないときは、特にありません、今日もよろしくお願いいたしますって書いとけばよいんじゃない

    • 0
    • 22/04/02 15:52:35

    書かなくて平気だよ
    私は保育士の立場だけど、何も書いてこない人も普通にいるし
    何も書かれてなくてもこちらからは細かく様子などを書いてるよ

    • 2
    • 9
    • ポメラニアン
    • 22/04/02 15:50:45

    晩御飯、朝ご飯、よく食べた。食べなかった。
    夜寝るのが遅かった、朝起きるのが早かった。
    それだけでもいい。
    子供が機嫌悪かったらお腹空いてるからかな、眠たいからかなと予想が立てやすい。

    • 4
    • 8
    • メインクーン
    • 22/04/02 15:48:16

    保育園は毎日書くの?
    仕事したり朝バタバタな中でそこまでするの大変だな

    • 5
    • 7
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/04/02 15:38:24

    先生が返事するの大変だから、一言で終わらせるべきだよ。先生の無駄な業務が増えるだけ。時間の無駄。
    子供達を見る時間が削られる。
    先生の気持ち考えたら?

    • 3
    • 6
    • ニャッツ・アイ
    • 22/04/02 15:31:50

    どんなふうに遊んでたとか、逆にお気に入りのおもちゃで遊ばなくなったとか、こんなお歌が好きですとか、ブームのキャラクターは何かとか、本当にそういうことが知りたいんですって、息子が通う保育園の先生たちは言ってたよ。

    • 0
    • 5
    • ペルシャ
    • 22/04/02 15:21:16

    保育士ですが、みなさん書いている内容は本当にそれぞれです。ちょっとしたエピソードを書いてくれる方が多いかな。前日の帰りに公園に寄った~買い物してお菓子を嬉しそうに選んでいた~ガチャガチャをした~兄弟と仲良く遊んだ~ケンカした~など。
    今日も元気です。の一言をほぼ毎日書いている方もいます。
    白紙が続いていると、書いてくれないね~とは言われていますが、一言でも大丈夫ですよ。

    • 0
    • 22/04/02 15:04:23

    細かく書いてくれる人もいるけど、変わりないです!よろしくお願いします!だかの人もいるよ。朝ごはん完食しましたー!とか、今日も元気です!とか

    • 2
    • 22/04/02 14:48:44

    変わり無いです
    が半分以上(もっとかも)だったな

    • 1
    • 2
    • デボンレックス
    • 22/04/02 14:47:26

    何も書くことがなければ、
    「ありがとうございます。
    お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。」
    と書いて出してた。

    • 0
    • 1
    • 猫の肉球
    • 22/04/02 14:34:59

    降園後のこと書いてるけど
    忙しくて連絡帳書けないときは
    なにも書かずにだしてるよ

    • 0
1件~36件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ