自宅の敷地内でも遊ばせないよって方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 日本テリア

    • 22/04/02 13:19:19

    家の子供小さい時、庭で遊ぶのは夏のプール位だった。
    後は、クズがいっぱい落ちるお菓子系は庭で食べさせてたわ。
    基本は家中だわ。

    • 2
    • No.
    • 7
    • コラット

    • 22/04/02 12:53:14

    うちは遊ばせないけど、隣が家と家1.5mしか離れてないのにもっと広い駐車場側でなく、わざわざうちとの間でボールとかで遊んでるからかなり迷惑。短時間一人で縄跳びとかならそんなに思わないけど。

    • 0
    • 22/04/02 11:44:15

    外で遊ぶ声はいちいち気にならない。お隣にもお孫さん来ててたまにキャーキャーいってるけど、ずーっと叫んでる訳じゃないし。
    閉めておけばそんなにうるさくない。

    周りに小学生が多くて慣れもあるかも。
    自分の家の子はもう高校生だけど。

    • 3
    • No.
    • 5
    • サイベリアン

    • 22/04/02 11:35:54

    なるべく公園へ行きたい。敷地内では無く、家の前の私道でも「私道なんだから別に良いでしょ?」って子供を遊ばせて迷惑な人居るけど、共感出来ない。

    • 2
    • No.
    • 4
    • シャルトリュー

    • 22/04/02 11:32:18

    地方で隣との距離があったり広い庭で生垣に囲まれてるような家じゃないと無理じゃない?
    前に朝散歩してたら隣と近いのに朝から大声で遊ぶ兄弟とそこに面した掃き出し窓がシャッター閉まってる隣?接してる家見てお隣ガチャ外れでかわいそうだなと思った

    • 1
    • No.
    • 3
    • 北海道犬

    • 22/04/02 10:55:09

    子どもの声って響くんだよ。家が隣接してるような所なら遊ばせない。田舎で敷地内を車が走れるくらい広いなら遊ばせるけど。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 猫パンチ

    • 22/04/02 10:39:10

    うちは国道沿いだから子どもだけで外に出さない。庭の方は道路側じゃないからそっちで遊ぶ。お隣は遊んでいたらお菓子とかくれて子ども可愛がってくれる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • スフィンクス

    • 22/04/02 10:38:57

    はい!

    50mほど歩けば公園ある
    はしゃぎ声で迷惑かけられないから公園連れてって遊ばせている

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ