塾の先生のことで相談

  • なんでも
  • シャム
  • 22/04/02 00:22:17

3月から個別指導塾に通わせています。
塾長が担当講師になったのですが、塾に行く当日に急用が入ったからとドタキャンが2回(振替はしてもらいました)◯日に電話しますと言いながら電話もなく…こんなことが1ヶ月の間に何度かありました。
優しくていい先生だとは思いますが、何だかこの先不安で。
皆さんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/04/02 01:45:57

    >>14そうなんですね、料金は変わりません。
    不満ばかり考えていましたが、子供本人は勉強が分かりやすくなり自信がついているのでプラスにはなっています。
    ドタキャンは勘弁して欲しいですけど、我慢するべきか…様子見ですかね。

    • 0
    • 22/04/02 01:38:33

    料金が塾長でも変わらない塾なら、多少我慢しても損じゃないと思う。

    子供が通ってた個別だと、塾長レベルの講師を担当にした場合90分1万5千円くらいだったような…。

    いい講師で子供とも合うなら、それだけでも価値があると思う。成績が下がるなら、変えるけどね。

    • 1
    • 22/04/02 01:34:30

    >>10アンケートの電話があるんですね!
    差し支えなければ、どんなことで不満があったのか教えていただけますか?

    • 0
    • 22/04/02 01:32:52

    >>9そうですよね。
    とても親身だし素晴らしい塾長と思っていたのですが、信頼関係が崩れてきています。
    ドタキャンの連絡時に、私がいい顔し過ぎていたのも原因かもしれませんが。
    悩みますねー。

    • 0
    • 22/04/02 01:30:46

    >>7体験で他の先生が担当してくれたけど、子供曰く分かりにくかったようで、塾長にお願いすることになりました。
    入会費も払ったところだし、一年様子見ようかなぁ。

    • 0
    • 22/04/02 01:27:39

    うちはCMでよく見る個別塾に通ってたんだけど、本社からアンケートの電話来てありのまま話したら速攻で塾長から謝罪の電話きた。それからはやりやすくなったよ。

    • 0
    • 22/04/02 01:20:41

    わたしだったら

    『それでも入りたい!』『それでも通わせたい!』とか何かしら魅力がある塾なんだったらソコん所目ぇ瞑って続けさせるけどなぁ。

    • 0
    • 22/04/02 01:07:21

    >>3理由は体調不良など納得できる内容では正直なかったんですよね。
    他の講師はアルバイトの学生が多く、子供曰く、教え方が分かりにくかったようです。
    なので他の塾も検討してみます。

    • 0
    • 7
    • ベンガル
    • 22/04/02 01:01:34

    担当を他の先生に変えてもらえないの?

    • 0
    • 6
    • ラグドール
    • 22/04/02 00:54:05

    生徒にもそんな感じならバイトも少ないとかじゃないの

    • 0
    • 22/04/02 00:40:51

    >>2あまりにも多いですよね。
    しかも入塾したばかりで大事な時期にちょっとどうなんだろうと思いまして。
    他の塾も少し検討してみます。

    • 1
    • 22/04/02 00:38:30

    >>1そうなんですかね?
    体験から塾長が担当してくれています。

    • 0
    • 22/04/02 00:35:08

    ドタキャンの理由次第かな。
    仕方ない用事なら、仕方ないと納得するしかない。
    嫌なら、担当変えてもらえば。
    他にも先生いるでしょ?

    • 0
    • 22/04/02 00:32:43

    体調不良や、悔やみ事なら仕方ないと思うけど、
    それ以外のドタキャンはないわ
    しかも1ヶ月で2回って
    こっちも都合があるし
    辞める

    • 2
    • 1
    • ミックス(犬)
    • 22/04/02 00:32:12

    塾長が担当受け持つって珍しくない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ