小さい子がいる母親は中古車にする

  • なんでも
  • 名鉄美濃線
  • 22/03/29 13:40:33

小さい子がいるので中古車にしようかと思うんですかよく中古車が並んでてフロントガラスに値段が貼ってあるのを見るんですがその値段+消費税でしょうか?
それともその値段+点検とかの費用になるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • ポメラニアン
    • 22/04/05 15:05:49

    中古車なんてやめたほうがいいよ。
    10年もたないんじゃないかな。
    まさに安物買いの銭失いだよ。新古車でも車体の裏なんてサビサビで凄い事になってるよ。
    車の事をよく知らない人達が中古車を買う。

    • 0
    • 22/04/05 15:04:15

    >>32
    いくらで買ったの?

    今って中古でも高く売れるんだね?
    あんまり走行距離走ってないとか?

    • 0
    • 38
    • ペキニーズ
    • 22/04/05 14:53:43

    事故車、修理歴、走行距離、車検もしっかり見ておく

    • 0
    • 37
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/05 14:50:57

    その車屋による
    本当に掛かる実費を貼ってる場合もあれば、それプラス手数料や車検、点検費諸々後乗せするところもある

    • 0
    • 22/04/05 14:49:08

    ジムニーの中古でもよい

    • 0
    • 22/04/05 14:48:20

    小さい子がいるので中古車を買います。
    N-BOX 2016(平成28)年式
    平均価格113.1万円

    • 0
    • 22/04/05 14:46:41

    小さい子がいるので中古車を買います。
    フリード 2016(平成28)年式
    平均価格126.7万円。

    • 0
    • 33
    • オシキャット
    • 22/03/29 16:50:17

    >>30汚れるから?
    うちは新車でかって乗り潰してる
    子供のお菓子やらなんやらでよごれる。
    運動の部活とかやってればまた汚れる

    • 0
    • 32
    • エジプシャンマウ
    • 22/03/29 14:25:30

    今、中古車の値段上がってるんだってね?2年後に車検は早い。私はないな
    新車買って5年で乗り換える様にしてる、NBOX5年目で120万で下取りしてくれたし次は新型ステップwに乗り替えです。

    • 0
    • 22/03/29 14:22:47

    無双してるな
    躁状態とか?

    • 0
    • 22/03/29 14:20:35

    常に新車。車検前に乗り換えるから

    子供いるのになぜ中古にさるのかわからない

    • 3
    • 29
    • ワンこそば
    • 22/03/29 13:59:03

    >>25
    笑うな、クソ主が!

    • 0
    • 28
    • 最低主の自演
    • 22/03/29 13:55:52
    • 0
    • 27
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:55:30

    金沢市に住んでいます。
    ネストでスズキジムニー 2016年モデルの中古車を買う。

    • 0
    • 22/03/29 13:54:37

    ジムニーの中古でもよい

    • 0
    • 22/03/29 13:54:01

    ちょっと笑ってしまった(笑)

    • 0
    • 22/03/29 13:53:29

    幼稚園児を持つ母親はワーゲンかベンツの中古車を買う。

    • 0
    • 23
    • ワンコイン
    • 22/03/29 13:53:17

    自作自演主、ランキング狙い?

    • 0
    • 22/03/29 13:52:35

    金沢市に住んでいます。
    ネストでホンダ N-BOX 2016年モデルの中古車を買う。

    • 0
    • 21
    • ワンこそば
    • 22/03/29 13:51:47

    いつもの名鉄

    • 2
    • 20
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:51:17

    中古車価格帯17.8~548万円

    • 0
    • 22/03/29 13:51:10

    >>10
    コメントし終わってから気づいた(笑)
    何がしたいんだろう?(笑)

    • 1
    • 22/03/29 13:50:40

    新種のつり?

    • 2
    • 17
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/29 13:50:31

    小さい子がいるので中古車にする

    • 0
    • 16
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:49:57

    ホンダ N-BOXの2016年式の中古車を買う。
    ローンはなし。平均価格113.1万円
    (中古車価格帯17.8~548万円)

    • 0
    • 15
    • スフィンクス
    • 22/03/29 13:49:53

    皆さん色々おしえてくれてって書いてるけど ほぼ主やないかwww

    • 5
    • 22/03/29 13:49:45

    車や車屋によって違うよ。
    車検込みの所もあるし、消費税まで別のとこもある。
    中古車ならなおさら乗ってみなきゃわからないし、一度試乗してみては?
    試乗できないならできないで、動かさずに、どんなオプションがついてて、何キロ走っていて、いつから乗ってないのかとか、色々聞くこともあるでしょ。
    現地に出向くしかないよ。

    • 0
    • 13
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:48:46

    皆さんコメントありがとうございます。
    色々教えてくれてありがとうございます!
    やっぱり表示価格だけじゃないんですね。。
    買い換えたりしないとだめなのもあるんですね。。
    いつも通り道に見てるだけで。
    ちゃんと色々みたいけど店員さんついてきそーで。なかなかいけません。
    +20万は結構しますね。。
    それなら新車と変わらないのもありますよね。。
    考えます。
    皆さん教えてくれてありがとうございます!

    • 0
    • 12
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/29 13:48:31

    よく見ると表示してあるよ
    本体のみなら消費税は別
    車検も切れてるとか次回年月表示してある
    それプラス諸手続き費用
    ナビを変えたりその他の機器をプラスするかでも違う

    • 0
    • 11
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/29 13:48:22

    よく見ると表示してあるよ
    本体のみなら消費税は別
    車検も切れてるとか次回年月表示してある
    それプラス諸手続き費用
    ナビを変えたりその他の機器をプラスするかでも違う

    • 0
    • 22/03/29 13:47:45

    主の自演ばっかり。不気味。

    • 6
    • 9
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/29 13:47:34

    貼ってある値段プラス20万くらいで乗れる。

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/29 13:46:57

    金沢市に住んでいます。
    ネストでホンダ N-BOX 2016年モデルの中古車を買う。

    • 0
    • 6
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:45:43

    ホンダ フリード 2016年モデルの中古車を買う。
    ローンはなし。

    • 0
    • 5
    • シンガプーラ
    • 22/03/29 13:45:07

    そのお店に直接聞こうよ

    • 0
    • 4
    • マンチカンロングヘア
    • 22/03/29 13:45:04

    その値段から乗り出しまでもっと掛かると思うよ?因みにおいくら?

    • 0
    • 3
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:45:01

    小さい子がいる母親は、中古車買うのもいいかもね。

    • 0
    • 2
    • 名鉄美濃線
    • 22/03/29 13:44:13

    小さい子がいるのでホンダ N-BOXの2016年式の中古車を買う。
    ローンはなし。

    • 0
    • 1
    • 名鉄各務原線
    • 22/03/29 13:43:14

    ホンダ N-BOXの2016年式の中古車を買うので、子どもが幼いうちは中古車にしたほうが良い大学とか進学できる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ