弟の子供。モヤモヤする…

  • なんでも
  • サイベリアン
  • 22/03/27 21:15:10

春休みに感染者が多い地域から甥っ子(弟の子供)が実家に泊まりに来るらしく、甥っ子がうちの子と遊びたがってるから連れておいでと母に言われました。
うちと実家は同じ県ですが蔓延防止が出てたのと感染者が多いのでずっと親とは会っていません。
甥っ子は他県で感染者がうちの県より多く、甥っ子自身感染してしまい治って3週間程です。
実家の両親はどちらも持病があるのでまだ来てほしくないと私自身思ってしまいます。
ただ、両親は暫く孫に会えてなかったから会えるのが楽しみのようで泊まりに来るのを断わる気はなさそうです。
私以外気にしてないので、コロナ脳になってしまったのか1人でモヤモヤしているところです。
気にしすぎなんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • シャルトリュー
    • 22/03/30 13:35:40

    コロナ脳だと思う。この話リアルに聞いたらちょっとびっくりする

    • 4
    • 40
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/30 13:24:35

    逆に主はどれくらい先なら安心できるの?

    • 1
    • 39
    • ペキニーズ
    • 22/03/30 13:24:09

    気にしすぎってことはないけど、両親が良しとしてるなら甥っ子が実家に来ることは仕方ない。
    ただ主家族と会ったり主子と遊ぶのはやめておいた方がいいだろうね。
    コロナどうこうより、主のモヤモヤが広がるという意味で。
    甥っ子が帰って2週間程度は実家に帰省したり両親と接触するのも避けるといいよ。

    • 5
    • 22/03/30 13:21:18

    治って3週間ならむしろ今が一番よい時期だと思うけど。いつならいいの?

    • 11
    • 22/03/30 13:14:07

    私は、両親から連絡あったけど感染者が多い地域に住んでいるのでお互い何かあったら…と思ったので断ってしまいました。主さんもモヤモヤしてるなら断っても良いのでは?

    • 3
    • 36

    ぴよぴよ

    • 22/03/30 12:12:35

    コロナは発症後5-6日でウイルス吐き出さなくなるよ。
    過去の株でもね。

    • 0
    • 22/03/30 09:13:42

    たぶんもう移らないよ。大丈夫。
    実際に移るかどうかではなく、治りたてで数字的には移らないであろう時期ではあるものの周りに1番気を使わないといけない立場である者が1番気を使わず、周りにヒヤヒヤさせてる無神経さにモヤモヤしてるんだと思う。

    やっぱりもう大丈夫って言われても治りたてだと、ほんとに大丈夫なの?!って思う人は結構いるのも事実。周りはまだ来ないで!とは言いにくいんだから当事者たちがある程度日をあけて誘うのがマナーだと思う。

    • 4
    • 22/03/30 08:57:33

    コロナって何回も形を変えて何回も感染するし、人によっては一ヶ月くらい体内に残っているからやっぱり集まらない方が良いです。

    持病持ちやお年寄りは重症化しやすいと言われてますが、子どもだって死んでいるので感染者が多い地域なら余計会わない方がいいです。

    何より、感染しても病院に駆け込むことが出来ない今の状況下で感染するのって怖くありませんか?
    私は怖いです。

    • 7
    • 22/03/30 08:56:22

    気にしすぎとは思わないよ
    オミクロン株は症状が風邪並みとか言われてるけどCOVID19の一種であるのは確かだしね
    後悔のないよう、主の思うようにすればいい

    • 8
    • 22/03/30 08:55:23

    他県からは、良くない。感染者数まだ多いから断った方がいい。

    • 8
    • 30
    • スフィンクス
    • 22/03/30 08:40:05

    両親は断る気がないなら泊まりに来させればいい。
    コロナ脳で神経質で1人でモヤモヤしてようと
    実家の人の出入りまで口出しする必要無し。

    自分と自分の子供は
    甥っ子が来てる間は実家に行かない!!
    消毒とかマスク外してるとか
    色々気になりそうだから。

    • 10
    • 22/03/30 08:37:23

    おばあちゃん◯しても気にならない甥っ子なんだよ
    どんな子に育つか楽しみだね

    • 6
    • 28
    • アビシニアン
    • 22/03/30 08:34:52

    その子はもう治ってるんだから移ることもないし、逆に今抗体あるから今はならないだろうし安全て事で来るんじゃない?なったことない人より安全だと思う

    • 6
    • 27
    • こんばんワン
    • 22/03/30 08:34:35

    気になるのは高齢の両親のことっぽいけどさ、その両親自身は孫に会えるのを楽しみにしてるんでしょ?そこでもう答えは出てるじゃん。両親自身が不安に思うならきっと断ってるだろうし、高齢だからこそ会える時に会いたいわけでしょ?
    なら、もうあなたがモヤモヤ気にする必要はないと思うけど。

    • 8
    • 26
    • シンガプーラ
    • 22/03/30 08:31:31

    気にしすぎると大事な時間だけ過ぎ去ってなんの思い出もないまま…ってことになるよ
    義姉がそれであとからあのときあなたがこう言ったからって旦那や周りに当たり散らして惨めだった

    • 5
    • 22/03/30 08:29:11

    子どもが喜んでじーばーに会いに来るなんてほんの数年だからね。
    コロナ気にしてたら数年会わないままサヨナラ…ってのもありえるよ。
    色んな考えの人がいるのは当たり前だけど、もう2年もこんな状況じゃどこかで腹括るのも必要だと思う。
    でもトピの内容や主コメ読む限り、意見求めてるというより会わせたくないって気持ちに同意を求めてるだけに見える。

    • 0
    • 24
    • アメリカンカール
    • 22/03/30 08:23:53

    治っているんだから気にしすぎw
    そんなに神経質だと甥っ子に一生会えないよw

    • 5
    • 23
    • ミックス(犬)
    • 22/03/30 08:23:07

    気にし過ぎ。
    むしろ私は全く気にしないで、変わらず旅行しまくってる。
    気にしている人には近づかないようにはしてあげてる。そろそろコロナ茶番にきがつかない?

    • 2
    • 22
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:19:21

    >>18
    そうですよね。
    甥っ子とうちの子は仲良くて、弟家族とも家族ぐるみで仲良くしてるのでギクシャクするのは嫌です。

    • 0
    • 21
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:17:22

    >>17
    なるほど、無知ですみません。
    神経質過ぎて自分が嫌になります。

    • 0
    • 20
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:16:04

    >>14
    なるほど、ありがとうございます。

    • 0
    • 19
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:15:39

    >>10
    私もそこがひっかかっていて。
    弟は何も考えていないのか、感染者の多い他県から年寄りの両親の所に泊まりに来なくてもと思ってしまいます。
    私が神経質なだけかもしれませんが。

    • 0
    • 22/03/30 08:15:03

    >>11そう思うなら止めた方が良いと思います。
    甥っ子が原因でなくても、もし、甥っ子が帰った後にお子さんがコロナになったら気まずく無いですか?

    • 1
    • 22/03/30 08:13:15

    今って陽性から10日で仕事とか出てるんだから3週間とかでグダグダ言ってたら社会生活出来ない。
    むしろその子は今抗体めっちゃあるしコロナも近寄らんわ

    • 6
    • 16
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:10:52

    >>9
    家族で近場の外出はしてるのし近くの友達とは子供が遊んだりもしてるのですが、甥っ子は他県で毎日感染者が1000人を超えている地域なので年寄りの両親のことが心配でした。

    • 0
    • 15
    • シンガプーラ
    • 22/03/30 08:10:39

    かかって治ってるってことは
    今はコロナには絶対かかってないし、
    最新の免疫を持ってるってことだから
    むしろ安心。

    • 5
    • 14
    • シンガプーラ
    • 22/03/30 08:10:30

    かかって治ってるってことは
    今はコロナには絶対かかってないし、
    最新の免疫を持ってるってことだから
    むしろ安心。

    • 9
    • 13
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:07:58

    >>8
    詳しくありがとうございます。
    同じ県の友達とは子供を遊ばせたり会わせたりしてるのですが、甥っ子は他県で感染者が毎日1000人を超えているので、高齢の両親のことが一番心配でした。

    • 0
    • 12
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:04:45

    >>7
    そうなんですね!

    • 0
    • 11
    • デボンレックス
    • 22/03/30 08:04:11

    >>6
    そうなんです、甥っ子は可愛いしうちの子と仲良いから会わせてあげたいんですけど、うちの子はまだワクチン接種してないので感染者の多い地域から来る甥っ子と会わせるのが少し不安です。

    • 1
    • 10
    • ダックスフンド
    • 22/03/30 07:59:23

    意識の違いだろうねー。
    私なら断る。そもそも年老いた両親が居る実家に泊まりになんて行かせない。

    • 5
    • 22/03/30 07:54:14

    治って3週間経ってるなら大丈夫じゃない?
    そんな事言ってたら外出出来ないよ?

    • 4
    • 8
    • マンチカン
    • 22/03/30 07:51:43

    発症じゃなく完治した日から3週間なら抗体あるし新しい型じゃない限り甥っ子から両親には移さないよ。
    コロナになるのが怖いのは分かるし両親が心配なんだろうけど今の考えなら一生会えないと思う。
    コロナは消滅するか分からないから上手く付き合っていく考えをしないと人と関われなくなるよ。

    • 10
    • 7
    • シャルトリュー
    • 22/03/30 07:51:15

    甥っ子は3週間経ってるし逆に大丈夫かなと思う

    • 4
    • 22/03/30 07:48:33

    確かに気になりますよね。
    甥や姪は可愛いけど我が子は更に可愛い。
    コロナが治ってまだ3週間なら、私なら断るわ。

    • 2
    • 5
    • デボンレックス
    • 22/03/30 07:38:36

    あげます

    • 0
    • 4
    • サイベリアン
    • 22/03/27 21:38:21

    >>2
    同じような方がいてちょっと安心しました。
    治って3週間経ってるから大丈夫なのはわかるんですけど、年寄り夫婦の家に泊まるのだし、弟の住んでる県は毎日感染者4桁なのでもう少し落ち着いてからにして欲しいと思ってしまいました。
    でも外に出ればみんな旅行行っていたり帰省してたりと私が気にしすぎなのかなと思ってしまって。

    • 0
    • 3
    • サイベリアン
    • 22/03/27 21:30:32

    >>1
    そうですよね。
    私が気にしすぎなんだと思います。
    うちの子は学校に行ってるし、そこでも感染者出てるので気にしてはないのですが両親はもう歳なので感染して1ヶ月経ってない甥っ子が泊まりに来ることが心配です。

    • 1
    • 2
    • 北海道犬
    • 22/03/27 21:26:06

    気にし過ぎじゃないよ!
    私も気になるもん。
    でも、まん防も解除されて、甥っ子も治って3週間たってるなら断りづらいよね…

    • 8
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/03/27 21:20:01

    気になるなら会わせなければいいと思う。気にし過ぎたらこの先もずっと会えないような気もするね。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ